Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
アートディレクター
Mid-career

on 2025-04-04

1,246 views

22 requested to visit

アートだけで9年、250作の壁画を制作したベンチャー企業のコアメンバー募集

株式会社OVER ALLs

Mid-career

株式会社OVER ALLs's members

赤澤岳人

代表取締役社長

Read story

Yuki Yamamoto

Other

Kaoru Wakashima

Other designer

篠原 朝香

ディレクター

OVER ALLs代表の赤澤岳人と申します。 1981年生まれの43歳です。 簡単な経歴です。 23歳:大学卒業して古着屋店長。 24歳:一念発起してロースクール(法科大学院)に入学。 26〜28歳:無職、引きこもり気味の人生模索期。 29歳:大手人材会社に契約社員で拾ってもらう。 31歳:社内の新規事業コンテストで優勝、正社員になると同時に提案した事業の責任者になる。 34歳:株式会社OVER ALLsを起業。 39歳:情熱大陸出演 42歳:会社が踊り場を抜け第二創業期に。海外進出などを模索中。 決して綺麗な経歴とは言えない私です。 ですが今やっていることは全て過去の経験が繋がっています。...

What we do

デロイトトーマツコンサルティング様との協業発表のために弊社スタジオにて撮影。スーツとオーバーオールのギャップをお届けすべく、みんなでワイワイ言いながら撮影しました。今の日本の会社に必要なのはアート、そう言い続けてきた弊社が本当に世界有数のコンサルティングファームと提携したことで具体的かつダイナミックな動きが取れるようになりました。

沖縄のトレーラーハウスのホテルを一気にアートホテルに。各国地域にあったトレーラーハウスが地元アーティストに落書きされて、それが素敵だったのでこの沖縄に運ばれてきたというストーリーを提案して壁画を制作。宿泊客だけでなくフォトウェディングやPV撮影などでも人気スポットになりました。

壁画アートを武器に「楽しい国、日本」を実現する。 簡単に言うと壁画アートを企画して提案して制作する仕事です。 ただそれだけではなくアートの力でもある「HOWの前にWOW」という概念を軸に会社組織を変革するような仕掛けも行っています。 ただアートをやるわけではないけども、アートだから出来ることを追求している、 そんなイメージです。 今まで「情熱大陸」「ニュースZERO」「NEWS エブリィ」「 NEWSPICKS」などにも取り上げていただきましたが、まだまだこれからの会社です。 大きく分けると3つの事業を行っています。 1)壁画アート(店舗・商業施設・公共空間)制作事業 2)オフィスアート制作事業 3)アートトランスフォーメーション(AX)事業 順を追ってご説明いたします。   1)壁画アート(店舗・商業施設・公共空間)制作事業 飲食店やホテル、美容室といった商業施設、公共空間などに壁画を制作します。 時に大きなもので外壁になると50メートルクラスのものを手掛けたりもします。 日本各地を飛び回ります。 実績としては沖縄、北海道、福岡、大阪、京都、福島、岩手などなど・・・ そう言えば四国はまだないです。 非常にハードですが楽しいです。 コロナ前は台湾、マレーシア、ラスベガスでも制作しました。 また東京駅や上野駅でのライブペイントをきっかけに山手線全駅でライブペイントをする企画も、 JR東日本公式イベントとして行いました。 原発事故で住民がゼロになった福島県双葉町に壁画を描きに行ったりもしています。 都内で誰でもご覧いただける壁画事例のほんの一部です。 ・スターバックスコーヒー シモキタエキウエ店 ・スターバックスコーヒー渋谷パルコ店 ・Share salon JAM 吉祥寺(美容室) ・Share salon JAM 町田(美容室) ・シュラスコ&ビアバー ゴッチバッタ上野(飲食店) ・プルマン東京田町(ホテル9階バー・プラットフォーム9内) ・marble tokyo neolive 三軒茶屋(美容室) 2)オフィスアート制作事業 文字通り企業のオフィス内に壁画やキャンバスのアートを制作します。 オフィス移転や改装のタイミング、周年のタイミングなどでのご依頼が多いです。 通常のアートと異なるのは描くテーマがパーパスや企業理念、ミッションビジョン、会社の歴史といった重たいテーマをお預かりします。 さらにそれらをクライアント企業の従業員様や経営層の方々とディスカッションしながら制作していきます。 その過程でクライアント企業の皆様も自分達の会社にとって大切なもの「WOW」を再認識されていきます。 《オフィスアート制作までの流れ一例》  ①社員様向けにセミナー開催   なぜオフィスにアートが必要なのかをテーマにしたセミナーを開催します。   組織づくりやキャリア目線を含めたお話で有料セミナーとして   この部分だけのご依頼もございます。    ↓  ②オフィスアート制作MTG   社員の皆様とどんな壁画にするかを議論します。   「自分たちの企業理念ってなんだっけ?」   「自分たちの会社の好きなところは?」   など、普段忘れがちな思いを共有・共感する場が生まれます。   議論の結果を素にしてラフスケッチを言われる壁画案をいくつか制作します。    ↓  ③オフィスアート制作   全員の意識が一致して決定したラフスケッチを素にしてオフィスのエントランスや会議室、   廊下などに壁画として描いていきます。   時にオフィスに既に人がいる状態で描いていくこともあります。 3)AX(アートトランスフォーメーション)事業 アートで会社組織をHOW型からWOW型に。 オフィスアート制作事業を手がける中で今の日本企業に必要な要素がアートに詰まっていることがあることがわかってきました。 その要素を一言で言うとHOWからWOWへの転換、まさしくアートでトランスフォーメーションを起こす、という言い方をしています。 具体的には、クライアント企業様の経営層や人事部と一緒になり、ハンズオンで社員様向けに組織開発コンサルティングをアートを軸に実行していきます。 本事業は弊社単独だけでなくデロイト トーマツ コンサルティング 様と協業もしており、ますます本事業の範囲が広がってきています。 以上の3つの事業の柱があるのですがいずれも重なり合う領域がございます。 アートでこんな事業を展開している会社は世界でも弊社だけかと思われます。 非常にエキサイティングです。

Why we do

大塚にある会社のエントランス壁画。企業理念をアートで楽しく表現。絵の内容を社員さんと一緒になって作り上げていきます。実はその過程こそが企業理念を「経営陣から押し付けられたもの」から「自分たちが感じて動くもの」に変化していきます。そして来客がある度に壁画の内容を説明。何度も企業理念について説明するうちに企業理念が社員さんの頭だけでなく心と体に沁み込んでいきます。

情熱大陸でもメインで紹介されていたJ R新橋駅のアート。JR東日本グループさんたちもコロナ禍で電車を正確に運行するHOWだけでなく、もっと乗客や駅の利用者の方に楽しんでもらいたい、WOWを届けたい、そんな思いからこの企画がスタートしました。

OVER ALLsの企業理念は「楽しんだって、いい」です。 「楽しもう!」でもなく「楽しめ!」でもなくちょっと控えめに「楽しんだって、いい」です。 僕たちは絵を描くだけの会社じゃない。 その向こう側にある価値観を広めていきたい。 この国を楽しい国にする、そのための手段としてのアート。 楽しむこと(WOW)には正解なんてありません。 その人が楽しいと感じるかどうかなんて自由。 アートも同じく正解なんてありません。 お互いの楽しむこと(WOW)を尊重し合う社会なら退場者なんで出ない。 僕が目指す「楽しんだって、いい」や「楽しい国、日本」はそんなイメージの国です。 具体的には 2025年までに会社にアートで「WOW」を。 2030年までに学校にアートで「WOW」を。 2040年までに社会にアートで「WOW」を。 ということで2021年の今は必死にオフィスアートやアートによる組織変革・AX(アートトランスフォーメーション)で日本の会社が少しでも「楽しんだって、いい」会社になるように推し進めているのです。

How we do

世田谷にある本社ビル。3階建の秘密基地。中も壁画だらけ。実は外観にも壁画が入りこの写真の時からまた雰囲気が変わっています。自由な発想を生むために本社内の壁画はアーティスト社員以外のディレクターやコンサルタント、誰でも描くことが可能です。

社内での一コマ。みんなで会社の新ロゴを考えている様子。最初、スラック上でやり取りをしようとしていましたが、壁画の会社らしくそれぞれが考えた案を直接、壁に描いてしまえと。ちなみにまだ決まっておらず、旧ロゴもまだ使いながら、みんなで焦っています(笑)。

会社の雰囲気をお伝えするために各項目別に解説します。 【人数と年齢構成や前職経験】 今現在は社長も合わせて約10名の小さな会社です。 年齢は20代から40代まで、前職はコンサルタント、イベント会社、小売店マネージャー、人材会社営業、塗装会社、建築会社など様々です。 【会社設備、環境】 本社は南青山の外苑前駅1-a出口から徒歩5秒。 ビルに大きな壁画が描かれておりすぐに発見できます。 中は狭いですが場所は最高です。 普段はビジネス系、デザイン系の人がたくさん歩いています。 アトリエ倉庫は神楽坂駅から徒歩6分です。 古いビルの4階の秘密基地のような場所です。 基本的な勤務地は南青山になります。 【社内の雰囲気】 ワイワイやっていますがストイック、そんな会社です。 自分たちのクリエイティブを信じて決して小さくない金額を払っていただくお客様のために、 徹底して「WOW」を追求します。 毎回「お客様を笑顔にするためにはどうしたらいいか、本当に考え抜いたのか」と自分たちに疑問を投げかけトコトンこだわっていきます。 と、ここまで書くとストイックさが目立つような気もしますが、 実際に皆「本気で日本を楽しい国にアートでしたい」という想いに導かれてここに集まっているように感じます。 創業して8期目。 まだまだ小さな会社です。 軽い仕事は一つもありませんが、苦労を超えたその先には 毎回、グッと胸を打つアートの完成と、お客様の「WOW」があります。

As a new team member

今回、募集しているのはあえて職種で言うと壁画アートディレクターです。 弊社の主な事業4つのうちアートトランスフォーメーション事業以外の1、2、3の事業をメインとしてディレクションしていただきます。 1)壁画アート(店舗・商業施設・公共空間)制作事業 2)オフィスアート制作事業 3)ライブペイントや公開制作の企画・運営 とはいえアートトランスフォーメーションはやらないでくださいというわけでは決してありません。 むしろどんどんどんどん新しいことを一緒に仕掛けていきたいです。 そのための第一歩というか基本的な仕事が下記のものです。 実際の仕事のイメージを詳しくご説明します。 1)壁画アート事業 施主様はもちろんのこと、インテリアデザイナーさん、建築デザイン事務所さんと一緒になり、 オフィスや飲食店などの壁画の企画をしていきます。 空間のコンセプト全体を任されることもあり弊社が中心となって空間を作っていくこともあります。 ここで大切なのはデザインという調和させていくプロセスに対してアートであえて違和感を生み出していくこと。 そして空間に「意味」や「哲学」をもたらすこと。 まずは施主様からしっかりと思いをヒアリング。 それを基にして企画書の作成。 見積もりと一緒に提案が通ればラフスケッチをアーティストメンバーと一緒になって考えていきます。 それをまた提案して描く内容が確定。 そこから実際に制作するまでのスケジュールや現場調査、制作管理を行っていただきます。 制作する過程を公開にしてしまってイベント化するなどの提案も時には行います。 最初は補助的業務から初めていただき徐々に担当案件としてお任せしていきます。 2)オフィスアート事業 基本的な流れは壁画アートと同じです。 ただ違いとしては、 ・ラフスケッチを考えていく過程をクライアント企業の社員さんたちと一緒に行うことがある ・代表赤澤の「なぜ今、オフィスにアートが必要か」などのテーマでの講演を依頼されることがある (講演単体でのご依頼も少なくないです) ・描くテーマが企業理念やパーパス、会社の歴史など調査が必要なテーマが多い といった点が挙げられます。 こちらは得意不得意がある分野でもあるのですが、ブランディング領域などのご経験があれば、むしろやりやすいかと思います。 3)ライブペイント企画・運営 ショッピングモールの周年イベントや、駅でのライブペイントを企画、運営しています。 多い時で200名くらいのお客様が入るようなイベントを行っています。 基本の流れは壁画アートと同じですが当日の動き方などの事前打ち合わせが壁画よりもシビアに必要です。 《これらを行っていただく上で役立つ経験》 ・空間デザイン系の経験 ・アートディレクター経験 ・クリエイティブ系の制作経験 ・イベント系のPMやディレクター、プロデューサー経験 ・広告、PR系でのディレクター経験 ・BtoBソリューション営業の経験 と、ここまで細かく説明してきましたが、まだまだ小さい会社なので上記の業務にとどまることはないです。 時には壁画の制作現場でのお手伝いや、事務所をDIYでカッコ良くするためにみんなで塗装したり。 OVER ALLsで自分がやりたいことがある、 OVER ALLsを自分なら前進させることができる、 OVER ALLsで自分史上最高に自慢できる仕事を成し遂げたい、 そんな志に溢れた方からのご応募をお待ちしております。
2 recommendations

Team Personality Types

赤澤岳人さんの性格タイプは「マスター」
赤澤岳人さんのアバター
赤澤岳人代表取締役社長
篠原 朝香さんの性格タイプは「コントリビューター」
篠原 朝香さんのアバター
篠原 朝香ディレクター

Learn about your teammates' personality types

Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

Learn more

Highlighted stories

コンサルからOVER ALLsに転職した理由

Kaoru Wakashima
Other designer

人生をカラフルに!化粧品会社からOVER ALLsへ!

篠原 朝香
ディレクター

OVER ALLs STORE店舗再開宣言。

赤澤岳人
代表取締役社長

More from 株式会社OVER ALLs

Read More
  • プロジェクトマネージャー

    壁画アート企業のプロジェクトマネージャー募集!

  • プロジェクトマネージャー

    アートだけで9年、250作の壁画を制作したベンチャーのPM募集

  • 制作アシスタント

    壁画アートを年間30作品以上制作するアーティストチームのアシスタント募集。

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

株式会社OVER ALLs
http://www.overalls.jp

Founded on 09/2016

10 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都港区南青山2-26-35

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Download the App

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Download the App

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Get in Touch

Recommended Browser

Help

Terms of Use

Privacy Policy

Regarding External Transmission of User Data

Wantedly Partnership Program


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.