Discover companies you will love

  • コンサルティング営業

営業経験活かして他職種にチャレンジ!コンサルティング営業を募集!

コンサルティング営業
Mid-career

on 2025-03-03

144 views

0 requested to visit

営業経験活かして他職種にチャレンジ!コンサルティング営業を募集!

Mid-career
Mid-career

Jon Ikegami

知る人ぞ知る!? (株)ルシダスの代表にしてマーケティングロックスターを自認しており、経営とマーケターの二足のわらじでお客様の課題解決に邁進する真のマーケティングコンサルタント。 社会人デビュー時はエンジニア、その後広告代理店などを経てマーケティングの様々な分野を経験しながら自ら経営まで始めてしまったばかりに、お客様のマーケティング課題を経営戦略やビジネスロジックといった経営最上流から理解した上で適切なコミュニケーションはもちろん技術要件への落とし込みまで広く深く対応しております。 日々、チャレンジを続けながらノウハウやナレッジの社内展開に励んでいます。 しかし!ひとたび仕事が終われば究極の遊び人! おおよそ一般のご家庭にあるとは思えないような木工道具や機械工具を操り、家具作りから車のエンジンオーバーホールまでやったかと思えば、シェフ顔負けの料理自慢に酒自慢、食べ過ぎて太ってしまった体は筋トレにロードバイク、MTBはもちろん、登山は夏だけでなく厳冬期も!登ったら滑るのはスノーボード!で体を動かしまくり。 そんな遊びを支える田舎にひっそりと建つ秘密基地のような家のリフォームや改造もやってのけているため、どこまでが遊びでどこからが家事でどこからが本業大工なのかさえも怪しい生活を送っているのでありました。

ルシダスに応募してみたいけど「ちょっと怖い」あなたへ

Jon Ikegami's story

Yoshio Ishigami

ルシダスには2017年9月に入社し、今まで経験の無いIT企業、さらには日本でも最先端を走り続けていることもあり、覚えることだらけで大変ですが日々楽しく勤務してます。 今まで経験した職種としては、接客業の管理職をはじめ、栄養士に営業職と幅広く活躍してきました。 入社前にはこの労働大国と言われる、日本の社会に癒しの場を提供するべく紅茶専門の雑貨カフェを開業いたしました。 開業まもなくとある事件に巻き込まれて閉業してしまいましたが、想いは変わらずに、社会の労働環境そのものよりは、心理的に働きやすく楽しんで働ける環境が多い日本を創ってゆきたいと考えております。 また経営者としての側面から、閑散としてきている旭川市をなんとか盛り上げたいと日頃から考えており、旭川市内の経営者団体などにも所属して活動してます。 趣味は料理やお菓子づくり、紅茶を楽しむ事と可愛い雑貨集めと、女性っぽいとよく言われますが一応男性?ですw ですが性別・年齢関わらずに交友関係が広く、さらには性別や年齢だけでなくLGBTQなどセクシャルマイノリティの差別もなくなる日本にしていきたいと考えております。 こんな経歴を持った自分ですが、FP資格も持っておりますので、経験を生かし、マーケティング以外にも経営・税務・人間関係・人生相談など何でもご相談いただければ丁寧に対応いたします。 よろしくお願いします!

松田 勝彦

石川県小松市生まれ。 京都の大学を卒業後は大阪の印刷会社、広告代理店の営業として働いてきました。 広告というものに非常に興味があり、自分の携わったものが世間の多くの方の目に触れることにとてもやりがいを感じて仕事をしておりました。 今は日々デジタルマーケティングの知識を高めながら、お客様の課題解決の一助となれるよう日々精進しております。 プライベートでは、筋トレとスニーカーを収集することが趣味です。 サッカー、ゴルフ、ランニングなど体を動かすのが好きなのもあり、筋トレにたどり着きました。 スニーカーに関しては多い時だと100足近く持っていたので、置き場所にとても苦労しました。 場所もお金もかかるけどやめられない、そんな趣味になっています。

株式会社ルシダス's members

知る人ぞ知る!? (株)ルシダスの代表にしてマーケティングロックスターを自認しており、経営とマーケターの二足のわらじでお客様の課題解決に邁進する真のマーケティングコンサルタント。 社会人デビュー時はエンジニア、その後広告代理店などを経てマーケティングの様々な分野を経験しながら自ら経営まで始めてしまったばかりに、お客様のマーケティング課題を経営戦略やビジネスロジックといった経営最上流から理解した上で適切なコミュニケーションはもちろん技術要件への落とし込みまで広く深く対応しております。 日々、チャレンジを続けながらノウハウやナレッジの社内展開に励んでいます。 しかし!ひとたび仕事が終われば...

What we do

マーケティングとは何でしょうか? 平たく言えば「モノを売るための施策」です。 お客様が本当に求める商品やサービスが何かを知り、お客様が欲しい時に欲しい情報を絶好のタイミングで提供する。それがマーケティングの理想像です。 今までそうしたお客様にまつわる情報は、セールスマンの経験値や過去の断片的なマーケティングデータなどに頼らざるを得ませんでした。 ルシダスでは、マーケティングオートメーション(MA)ツール等の最新ツールを活用しながら、これらの情報を「見える化」するお手伝いをしています。

What we do

マーケティングとは何でしょうか? 平たく言えば「モノを売るための施策」です。 お客様が本当に求める商品やサービスが何かを知り、お客様が欲しい時に欲しい情報を絶好のタイミングで提供する。それがマーケティングの理想像です。 今までそうしたお客様にまつわる情報は、セールスマンの経験値や過去の断片的なマーケティングデータなどに頼らざるを得ませんでした。 ルシダスでは、マーケティングオートメーション(MA)ツール等の最新ツールを活用しながら、これらの情報を「見える化」するお手伝いをしています。

Why we do

私たちが、MAツールを活用したデジタルマーケティングに注力する理由のひとつは、時代の流れとして「企業がデジタルトランスフォーメーションを実現するニーズが高まっている」からです。これまで、数多くのクライアントの課題を解決してきましたが、クライアントからは以下のような評価の声をたくさんいただいています。 「具体的な数字が見えて、経営にアピールしやすくなった」 「チャネルをまたいだマーケティングがやりやすくなった」  etc. ルシダスでは、肌感覚や勘ではなく、具体的な数値に基づいた計画や予測、施策実施、効果検証、そして改善を行っています。これまで曖昧だったマーケティング効果を見える化し、経営戦略の重要な柱として、企業の成長に貢献していくことを目指しています。 科学と数字に裏付けられたマーケティング提案を通じて、クライアントの成長をお手伝いすること――これこそが、創業以来変わらない私たちの目標です。

How we do

株式会社ルシダスでは、企業が製品やサービスを売るために必要なコミュニケーションと、数値に基づいた具体的な収益プラン作りを支援しています。 リードジェネレーション(集客施策)、リードナーチャリング(見込客育成)、販売または営業送客、そしてその先のクロスセル(関連商材販売)やアップセル(上位製品への買い替え)まで、企業と顧客の出会いから継続的な関係構築までを意識した戦略が重要となります。 肌感覚や勘ではなく、具体的な数値に基づいた計画や予測、施策実施、効果検証、そして改善を通じて、マーケティング予算と事業収益の関係性を可視化することに重点を置いています。

As a new team member

企業のコンサルティングを行うスキルやノウハウを身につけたい、さらに今までの営業経験を活かして働けたら最高!そうは思いませんか? 実は、そんな欲張りな方にピッタリの環境がルシダスにはございます! 「でも、全然デジタルマーケの知識は無いし、営業経験だけでコンサルティングサービスの営業って難しいのでは?」 その点、ルシダスは「コンサルティングというサービスを売る仕組み作り」が整っておりますのでご安心ください。 詳細は以下記事もご覧ください。  https://www.wantedly.com/companies/lucidas/post_articles/339773 ============================================ 【具体的な仕事内容】 ▼顧客の課題ヒアリングや分析に基づき企画提案し、受注獲得を目指す ▼具体的なマーケティング戦略の立案、施策の策定、MAツールなどSaaSツール導入の支援 ▼自社運用チームのディレクション 【仕事のポイント】 ▼反響型営業が中心! インサイドセールスは本社に専門部隊があるため、あなたにはニーズが上がってきた企業への打ち合わせ・商談の対応に集中できます。 顧客課題をヒアリングした上で課題解決の提案を行い、受注・契約を目指しましょう。(一度に4~5件の顧客を担当予定です) ▼スキルや志向・特性に応じたキャリアパス 人によっては、「営業としてキャリアを重ねたい」「コンサルとしてのスキルを高めたい」「営業・コンサル両方やってみたい」と方向性が異なると思いますので、ルシダスではそれぞれの方が活躍できるようになっています。 例えば、 ・営業・コンサルはもちろん、Adobe社主催のウェビナーにも登壇するメンバー ・大手銀行やメーカーなど、エンタープライズ規模の企業へのコンサルティング業務を中心に活躍しているメンバー など、人によって様々ですのであなたに合ったキャリアを実現しましょう! 【入社後の流れ】 3段階に分けた教育を実施します! ▼入社後すぐ~3ヶ月 まずはインサイドセールスでのアポ取りからスタート。インサイドセールスの活動の中でマーケティングがどう機能するのかを把握し、重要性を学びます。また様々な企業と話をする中で、「どんな課題を抱えているのか」「世の中の流れは?」などを掴みましょう。 ▼入社後3~6ヶ月 先輩営業に同行し、実際の商談を見てトークを学びましょう。 ▼入社後6ヶ月~ このタイミングで独り立ちとなります。 独り立ちとは言え、先輩にはリアル、チャットでいつでも相談できる環境ですので安心して働くことができます。 【このポジションで得られるスキル・経験】 ・様々な業界に転用できる「デジタルマーケティング」スキルが習得できます! 当社の顧客は業種業態に限らず幅広く支援していることが特徴です。そのため、普遍的なデジタルマーケティングのスキル習得が可能です。 実際に顧客からは、「マーケのプロ」としてプロジェクト範囲外の相談を受けるケースもございます。 ・あなたの「市場価値」を高められます! 当社はMAツールの「先駆者」であるからこそ、誰もが知っているような企業にも支援を実施しています。そのような企業の支援に携わることで、マーケターとしての「市場価値」を高めることにも繋がります。 ・まだまだ会社のコアメンバーとして活躍できます! マーケティングの分野でも「DX化」を進めたいと考える企業が増えたことで、当社への問い合わせも増加中。企業規模拡大計画の途中で、売上高4倍、従業員を80名規模に増やすよう動いています。 そのため、コアメンバーとして活躍できる絶好の機会です! 【求める経験】 営業もしくはCSなど、顧客と接する業務の経験 SaaS系ツールや金融商品など無形商材を提供している会社との親和性が高いです。 【こんな人を求めています!】 ・マーケティング業界で新たなスキルを身に付けたい! ・営業職としての経験を活かして新たな業界にチャレンジしたい! ・営業としてのサービス販売だけでなく、その後の戦略支援にも興味がある ・働く場所など、自分のライフスタイルに合わせて長く働きたい ・成長企業に身を置いて会社の成長にも貢献したい! 【ルシダスに興味を持った方へ】 まずはカジュアル面談からでもOKですので、お気軽にエントリーください!
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 12/2014

32 members

東京都品川区大崎1-19-12 磯田ビル2階