Discover companies you will love

  • ToB Sales
  • 3 registered

東大松尾研発/創業期のAIベンチャーで課題解決がしたいセールスを募集!

ToB Sales
Mid-career

on 2025-08-12

152 views

3 requested to visit

東大松尾研発/創業期のAIベンチャーで課題解決がしたいセールスを募集!

Mid-career
Mid-career

優也 徳永

AIを、世界に 今、AI時代の黎明期だと感じています。

飛島 寛人

東京大学工学部機械工学科卒。新卒でAccenture Strategy部門に入社 2023年、COOとしてPolaris.AIを共同創業 ▼ 現在の取り組み AIスタートアップPolaris.AIの共同創業者兼COOとして、事業戦略の立案から実行まで幅広く統括。企業のビジネス課題に寄り添い、経営目標の達成に直結するAIソリューションを提案・実装。ROI最大化にこだわったプロジェクト推進により、クライアントの期待を超える成果創出に注力しています。 ▼ 戦略コンサルタントとしての経験 Accenture Strategy部門にて、多様な業界の事業変革プロジェクトを牽引 プロジェクト例: 大手ゼネコンの業務最適化プロジェクト ・全社横断での業務プロセス分析・再設計 ・重複業務の特定と効率化施策の立案・実装 ・業務改革による大幅なコスト削減を実現 金融機関での新規事業開発 ・市場分析から事業戦略策定まで一貫して推進 ・新規ビジネスモデルの構築と収益性検証 ・実行計画の立案とステークホルダー調整 社会インフラ販売会社の営業改革 ・営業プロセスの可視化と課題特定 ・新システム導入による業務効率化の実現 ・全社規模での変革マネジメントを推進

Naoki Sugimoto

Polaris.AI セールスマネジャー ■Allganize Allganize Customer Sales Manager Allganize Customer Success Manager ← ■LeapMind Biz dev ■テラドローン 事 業開発部 ■オールコネクト 携帯事業部営業課長 ■学歴 名古屋商科大学大学院 大阪大学大学院 名古屋工業大学

園部 健太

「IT・AIを活用して、日本企業の人手不足を解消する」といった信念のもと、企業の業務改善に取り組んできました。1社目のソフトバンク株式会社では、年商100億から500億円規模の企業を担当し、携帯電話や通信回線の販売にとどまらず、SaaSやPaaSなど幅広い商材を活用した提案活動を行ってきました。次に、株式会社tacomsでは正社員1人目として参画し、主力のSaaSサービスを大手飲食チェーンやコンビニエンスストアといったナショナルクライアント向けに提案・導入を進めてきました。さらに、セールス部門における戦略の立案から実行、そして大手代理店の立ち上げや営業推進まで、販売体制の構築に関わる幅広い業務も担当してきました。このように、企業向け営業の第一線で活動するとともに、組織づくりの面でも豊富な経験を重ねてきました。

Polaris.AI株式会社's members

AIを、世界に 今、AI時代の黎明期だと感じています。

What we do

「AI時代の羅針盤(Polaris)になる」のビジョンの達成に向けて、各種AIのソリューションを提供しています。 ただAIソリューションを提供するだけでなく、クライアントと共に未来を創造する「覚悟を持った伴走者」として、新しい価値の創造を目指しています。 ■ 主な事業内容 - オーダーメイドAI開発:企業固有の課題に対応したカスタムAIソリューションの開発 - AIコンサルティング:AI戦略立案から実装支援 - AIセミナー提供:最新のAI技術動向や実践的な活用方法に関するセミナーの開発・実施 ■ 実績例 ● 大手海運企業様 - 膨大なマニュアルからの検索・回答システムの精度向上 - 現場の利用シーン・目的を踏まえたUI/UX設計 ● 大手電機メーカー様 - 生成AIを用いた新サービスのコンサルティングと開発支援 - As-IsからTo-Beまでの段階的な検討プロセスを実施 - 新サービスに必要なAIの精度要件を定義し、実現方法を設計・実装 ● 大手アパレル企業様 - 多品種少量生産における需要予測の精度向上 - AIモデルによる需要予測システムの開発 - 売り逃し・過剰在庫の削減に貢献 ■ 現在進行中のプロジェクト例 業界を問わず、様々なAI開発プロジェクトが進行しています: - 社内用ChatGPT環境の構築・Webアプリケーション開発 - AIを活用した文書検索システムの開発と検索精度向上 - 最先端の世界モデルを用いたロボットの知能化 - 異常検知における強化学習の適用

What we do

「AI時代の羅針盤(Polaris)になる」のビジョンの達成に向けて、各種AIのソリューションを提供しています。 ただAIソリューションを提供するだけでなく、クライアントと共に未来を創造する「覚悟を持った伴走者」として、新しい価値の創造を目指しています。 ■ 主な事業内容 - オーダーメイドAI開発:企業固有の課題に対応したカスタムAIソリューションの開発 - AIコンサルティング:AI戦略立案から実装支援 - AIセミナー提供:最新のAI技術動向や実践的な活用方法に関するセミナーの開発・実施 ■ 実績例 ● 大手海運企業様 - 膨大なマニュアルからの検索・回答システムの精度向上 - 現場の利用シーン・目的を踏まえたUI/UX設計 ● 大手電機メーカー様 - 生成AIを用いた新サービスのコンサルティングと開発支援 - As-IsからTo-Beまでの段階的な検討プロセスを実施 - 新サービスに必要なAIの精度要件を定義し、実現方法を設計・実装 ● 大手アパレル企業様 - 多品種少量生産における需要予測の精度向上 - AIモデルによる需要予測システムの開発 - 売り逃し・過剰在庫の削減に貢献 ■ 現在進行中のプロジェクト例 業界を問わず、様々なAI開発プロジェクトが進行しています: - 社内用ChatGPT環境の構築・Webアプリケーション開発 - AIを活用した文書検索システムの開発と検索精度向上 - 最先端の世界モデルを用いたロボットの知能化 - 異常検知における強化学習の適用

Why we do

■ 私たちが目指す姿 生成AI技術の急速な進化により、ビジネスや社会の在り方は大きく変化しました。 AIは本質的に既存の技術と違い、あらゆる科学技術の発展を加速させる可能性を持っています。 10年後、AIはビジネスプロセスや意思決定の中核となり、企業の競争力を決定づける重要な要素となると考えています。 しかし、AIを適切に活用し、人間とうまく組み合わせていける企業はまだ少ないのが現状です。 この変革期において、企業が本当に必要とする課題解決と最先端技術の適切な活用を両立できる存在が必要です。 私たちは「AI時代の羅針盤になる」というビジョンを掲げ、クライアントの真の課題を見極め、最適なソリューションを提供することで、日本企業のAI活用を先導していきます。 そのために、採用を強化し、総合的な支援力を高めていきます。 ■ 私たちの姿勢と強み 近年、「AIで"何か"したい。」といったAIありきで検討される例が散見されます。 このアプローチでは、既存業務に最適な解決策が選択されず、コストに見合わない表面的なDXが進行し、本末転倒となりかねません。 私たちは「適切な課題を最適な技術で解決する」というミッションのもと、ビジネスと技術の両面からお客様の成長に真摯に向き合い、フラットで適切な提案を行うことを強みとしています。 単にAIを開発・提供するだけでなく、お客様の課題を最優先に考え、時にはプロジェクトを断ることも辞さない姿勢を貫いています。 例えば、オーダーメイドAIを開発するまでもなく既存のSaaSで解決できる課題や、業務オペレーションを改善することで対応可能な案件については、より適切な選択肢を提案しています。

How we do

■ チームの文化と働く環境 スタートアップならではのカジュアルさと、専門性の高さを兼ね備えています。 20代後半を中心とした若いメンバーが多く、風通しの良いコミュニケーションを大切にしながらも、クライアントからは高い専門性と誠実さを評価いただいています。 ■ 価値観とコミュニケーション 相手を尊重したコミュニケーションを最も重視しており、これは採用時の重要な指標となっています。 副業メンバーも多く在籍する環境の中で、誰もが相談や報告がしやすい雰囲気を作っています。 ■ チーム第一の文化 メンバーは常に「会社が目指すもの」を意識し、個人の希望だけでなく、チームとして成し遂げたいことを見据えて行動しています。 プロジェクトでは、目標から逆算して必要なことを率先して担当する文化が根付いています。 ■ 成長機会を創り出す 成長意欲の高いメンバーが多く、自主的な勉強会が活発に行われています。 ビジネスサイドは戦略コンサルティング出身のメンバーやMBAホルダーなどが在籍しており、切磋琢磨ができる環境です。 また、エンジニアは東大松尾研やGoogle・NTT等での経験を持つメンバーとの協働を通じて、最先端の技術に触れる機会も豊富です。 ■ 柔軟な働き方 各メンバーの希望に応じて柔軟な働き方を実現しています。 ランチなどの業務外コミュニケーションも活発で、カジュアルながらも専門性の高い議論が飛び交う環境です。 スタートアップならではの裁量の大きさと、技術基盤・顧客基盤を確立しており、チームメンバーそれぞれが自身の強みを活かしながら、AI活用/実用化という大きな目標に向かって協働しています。

As a new team member

Polarisのビジョンやスタンスに共感し、真のパートナーとしてクライアントと共に歩み、成長していける仲間との出会いを心待ちにしています。 ■ こんな方を探しています 下記、弊社/本ポジションの特徴に魅力を感じられる方 - 新たな技術・産業の拡大をしていくAIベンチャー企業の中心・初期メンバーとしての経験に楽しんで挑戦いただける方 - 技術の可能性に情熱を持ち、社会実装にチャレンジしたい方 - クライアントの本質的な課題に向き合い、最適な解決策を追求できる方 - AIの未来に大きな関心があり、その発展に貢献したい方 - AI技術の実用化に携わり、中心メンバーとして会社の成長を牽引したい方 ■ 期待するスキル・経験 - 以下のいずれかのご経験をお持ちの方(複数あれば望ましい) - ITソリューション営業またはコンサルティング営業の経験(3年以上) -AI、機械学習、データ分析などの技術を活用したソリューション提案の経験 - 大手企業への提案型営業の経験 - セールスチームのマネジメント経験(3年以上) - IT業界でのプロジェクトのご経験 ※ 全ての経験・スキルを満たす必要はありません。 ■ 主な業務内容 - AI開発プロジェクトの企画・提案活動 - 新規リード獲得のためのマーケティングおよびセールス活動 - クライアントニーズの深掘りと最適なソリューションの提案 - 提案書作成、プレゼンテーション実施 - 既存クライアントのアカウントマネジメント まずはお気軽に、私たちの目指す未来や、具体的な働き方について、ざっくばらんにお話しできればと考えています。
0 recommendations

    Team Personality Types

    園部 健太さんの性格タイプは「マスター」
    園部 健太さんのアバター
    園部 健太事業開発部
    園部 健太さんの性格タイプは「マスター」
    園部 健太さんのアバター
    園部 健太事業開発部

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2023

    • Average age of employees in 20s/
    • CEO can code/

    東京都文京区本郷 6-25-14 宗文館ビル 3F