Discover companies you will love

  • フィットネス総合職
  • 2 registered

日本一のフィットネスプロデュースカンパニーを目指す愛知県の老舗ベンチャー!

フィットネス総合職
Mid-career

on 2024-12-24

187 views

2 requested to visit

日本一のフィットネスプロデュースカンパニーを目指す愛知県の老舗ベンチャー!

Mid-career
Mid-career

笠原 拓馬

アイレクススポーツライフ株式会社が属するハクヨグループは 大正7年材木業としてスタートし、時代に合わせ事業を変えながら、2025年で107年目となります。 愛知県内に27店舗の子供から大人まで大小さまざまなフィットネスクラブを展開しています。 こだわり①1店舗1店舗地域に合わせたフィットネス業態づくり こだわり②また価格ではなく品質を重視したサービス。 フィットネスプロデュース企業として、愛知県の健康インフラ拠点、人々のエネルギーの拠点となる店舗を今後も展開していきます。 「老舗ベンチャー」「フィットネスプロデュース」「地域密着、地方創生」「健康増進」「スポーツ・フィットネス」 「成長企業」

アイレクススポーツライフ株式会社's members

アイレクススポーツライフ株式会社が属するハクヨグループは 大正7年材木業としてスタートし、時代に合わせ事業を変えながら、2025年で107年目となります。 愛知県内に27店舗の子供から大人まで大小さまざまなフィットネスクラブを展開しています。 こだわり①1店舗1店舗地域に合わせたフィットネス業態づくり こだわり②また価格ではなく品質を重視したサービス。 フィットネスプロデュース企業として、愛知県の健康インフラ拠点、人々のエネルギーの拠点となる店舗を今後も展開していきます。 「老舗ベンチャー」「フィットネスプロデュース」「地域密着、地方創生」「健康増進」「スポーツ・フィットネス」 「成長企業」

What we do

~アイレクススポーツライフについて~ 創業100余年の材木業からスタートしたハクヨグループから生まれた企業です。 地域になくてはならないフィットネスコミュニティを目指し、顧客層・商圏・施設規模等の諸条件を整理・分析し、その地域に最もふさわしい業態を展開。唯一無二のフィットネスプロデュースカンパニーを目指しています。 業態は様々ですが、施設力、人財力を活かした「アイレクスクオリティ」は私たちの大切にしているポイントです。 現在当社では以下の事業を運営しています。 ・総合フィットネスクラブ 「アイレクススポーツクラブ」 ・プレミアムジムスパ 「アイレクス・ザ・クラブ」 ・ジム24&3スタジオ&スパサウナ 「アイレクス マイスタイル+24」 ・ヨガ&ジム24 「アイレクス・ライト+24」 ・NEW総合フィットネス 「アイレクス マイフィットネス」 ・その他 「アイレクスDUO」 ・スイミング&カルチャースクール 「アイレクスNEO」 ・受託事業 (豊田市、碧南市、西尾市、豊川市) ・フィットネスコンサルティング事業

What we do

~アイレクススポーツライフについて~ 創業100余年の材木業からスタートしたハクヨグループから生まれた企業です。 地域になくてはならないフィットネスコミュニティを目指し、顧客層・商圏・施設規模等の諸条件を整理・分析し、その地域に最もふさわしい業態を展開。唯一無二のフィットネスプロデュースカンパニーを目指しています。 業態は様々ですが、施設力、人財力を活かした「アイレクスクオリティ」は私たちの大切にしているポイントです。 現在当社では以下の事業を運営しています。 ・総合フィットネスクラブ 「アイレクススポーツクラブ」 ・プレミアムジムスパ 「アイレクス・ザ・クラブ」 ・ジム24&3スタジオ&スパサウナ 「アイレクス マイスタイル+24」 ・ヨガ&ジム24 「アイレクス・ライト+24」 ・NEW総合フィットネス 「アイレクス マイフィットネス」 ・その他 「アイレクスDUO」 ・スイミング&カルチャースクール 「アイレクスNEO」 ・受託事業 (豊田市、碧南市、西尾市、豊川市) ・フィットネスコンサルティング事業

Why we do

■設立の経緯■ 1918年、白与材木店として始まったハクヨグループ。 創業時から人々が求めるものに思いを巡らせ、本質を見極め、提供することで、 地域に【豊かな暮らし】を提案してきました。 100年以上の歴史の中で積み重ねた信用・信頼を第一に、 地域と人々の可能性をより一層広げていくことを目指し、 新たな歩みを進める中で生まれたのが、私たちアイレクススポーツライフです。 モノから心へ。豊かさの定義が変わっている今、私たちにできることはなにか。 地域に根を下ろし、豊かな生活を提案し続けてきた、私たちにできることはなにか。 白与材木店の地で樹齢を重ねた〝もちの木=ilex(アイレクス)″が、深く根を張り、 大きく枝葉を広げ、人々の拠り所となったように。 アイレクススポーツライフもまた、お客様の人生に寄り添い、 未来を切り拓いていくような存在として、唯一無二のフィットネスプロデュースカンパニーを目指しています。 ■社訓■ 「社会に愛される会社たれ、人に愛される人となれ」 人生における喜び、それは、誰かに必要とされることだと考えます。 人は社会や他者との関わりなくして生きていくことはできません。そして、自分らしさを発揮し、そんな自分を社会や他者が必要としてくれる。そんな存在なることを大切にしています。

How we do

「LEADING YOUR LIFE フィットネスの、その先へ。」 を掲げる唯一無二のフィットネスプロデュースカンパニーとして。。。 非日常を演出する洗練された空間デザインに、 世界中から厳選して導入した最新のマシン。 流行の最先端を取り入れ、工夫を凝らしたバラエティに富んだプログラム。 確かな技術と知識に裏打ちされたスタッフによる、 お客様一人ひとりに向き合ったコミュニケーション。 そして、地域に最適な業態でオープンする地域密着型の店舗展開。 こだわりを随所に散りばめた「アイレクスクオリティ」を大切に、 日本一のプロデュースカンパニーとなるべくまずは愛知県を中心に店舗展開をしています。 直営店として愛知県内27店舗を運営(2024年12月時点)

As a new team member

フィットネス総合職 フロント、インストラター、トレーナー、コーチ、マネージャー等の店舗運営業務から、マーケティング、店舗開発、商品企画、人財開発などの本部業務まで、適性に応じてキャリアを積んでいただく職種です。 ------------------------------------------------------------------------------------------- めざすは『フィットネスプロデューサー』です。 仕事内容 人を輝かせる一流(スター)になろう!  「人」のために。「学びを仕事へ」 適性や希望を考慮して配属が決定します。 主な職種は以下の通りです。 《フロント》 接客のプロとしてフロントを中心に店舗運営全般に携わります。 《インストラクター・トレーナー》 スタジオインストラクターやパーソナルトレーナーなど専門性を発揮する仕事です。 《ジュニアスクールコーチ》 水泳指導や体操指導を通じて子どもたちの能力や社会性を伸ばす仕事です。 《マネージャー》 フィットネスクラブ運営全般を管理し、支配人を目指す仕事です。 《本部スタッフ》 マーケティング、店舗開発、商品企画、人財開発など様々な業務に携わる仕事です。   まずはインストラクターとして店舗運営業務でスキルを磨き、将来的には店舗勤務の経験を活かして本部で新規事業の開発や店舗開発、といったキャリアビジョンも考えていただくことが可能です。 どの職種も、現場での実務経験を通じてビジネススキルや、フィットネスマネジメントを習得していきます。 マーケティングやブランディングなど、経営戦略を楽しめるような人財を求めています。 あなたの可能性を広げて、さまざまなチャレンジができる環境、まさに『フィットネスプロデューサー』を目指せるフィールドがアイレクススポーツライフにはあります。 ■こんな環境! ①研修制度が充実しています。 ・新入社員研修は、会社のことから現場業務、ビジネス基礎まで約1ヵ月間の研修プログラムが組まれています。  キャリア入社の方も、一人一人の経験に合わせ必要な研修を適宜受けていただけます。  また、エルダー制度もあり、スタートから慣れるまでは先輩社員がサポートいたします。 ・海外視察研修  アイレクススポーツライフではヨーロッパのスポーツクラブから新たなフィットネスクラブのトレンドを学んでいます。毎年1回、有志メンバーで海外のフィットネスクラブ事情を学びにいきます。 ・階層別研修  入社後のキャリアに合わせた研修が組まれています。仕事の考え方、実務に関すること、マネジメントに関すること、経営トップからの研修など、毎年改編されながら1年通した階層別研修があります。 ②様々な休暇制度、手当制度、福利厚生! ・有給休暇、リフレッシュ休暇(連続5日以上の休暇を年1回、休暇中の費用についての補助あり!)、慶弔休暇、出産・育児休暇 ・通勤手当、役職手当、資格ライセンス手当、扶養手当、子育て支援手当、家賃補助手当 ・子育て支援制度、育児・介護短時間勤務制度、スポーツクラブ施設利用料無料、会員制リゾートホテル利用 ■こんな人材募集しています! ①スポーツが好き、体を動かすことが好き ②チームプレーが好き ③素直で柔軟性あり、チャレンジが好き ④常に好奇心をもって学ぶことが好き ⑤目標を達成することが好き フィットネスクラブでの就業経験があれば、より良いですが、 未経験でも強い意欲がある方であれば歓迎しています。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK