Discover companies you will love

  • インフラ 社内SE WEB
  • 6 registered

-社内SE/フルスタック-急成長マーケティング企業のAI推進をお任せ

インフラ 社内SE WEB
Mid-career

on 2025-09-12

294 views

6 requested to visit

-社内SE/フルスタック-急成長マーケティング企業のAI推進をお任せ

Mid-career
Mid-career

Yuji Ishiwata

2006年:ショッパー企業の営業として新卒入社 2010年:Webマーケティングベンチャー企業に入社 2015年:みらいきれい創業~ ▼MK2030ビジョン 「デジタルマーケティング業界で日本一誠実・感動を追求し、みんなが熱狂する会社」  └売上100億円、従業員100名。 将来の夢 「売上1,000億円=世の中になくてはならない会社」 「社員の夢達成の支援」 「地元でJリーグのクラブ経営」「地元・千葉県佐倉への恩返し」 「社員の幸せ」「家族の幸せ」「最高の親孝行」 「夢」を持って働くことの重要性を伝えてます!

【代表インタビュー】「日本の新たな価値をつくる」代表石渡が語る “みらいきれい” とは?

Yuji Ishiwata's story

株式会社みらいきれい's members

2006年:ショッパー企業の営業として新卒入社 2010年:Webマーケティングベンチャー企業に入社 2015年:みらいきれい創業~ ▼MK2030ビジョン 「デジタルマーケティング業界で日本一誠実・感動を追求し、みんなが熱狂する会社」  └売上100億円、従業員100名。 将来の夢 「売上1,000億円=世の中になくてはならない会社」 「社員の夢達成の支援」 「地元でJリーグのクラブ経営」「地元・千葉県佐倉への恩返し」 「社員の幸せ」「家族の幸せ」「最高の親孝行」 「夢」を持って働くことの重要性を伝えてます!

What we do

「STORY」×「デジタル広告」で世の中を変えるSTORY DX企業。 現在24名の若いメンバーが奮闘中。 今期、昨対180%の進捗で成長するベンチャー企業です。 ■■業界を引っ張るリーディングカンパニー■■ 「STORY」×「デジタル広告」でクライアント様の売上最大化を支援する業務です。 近年、多くの企業様に「みらいきれい」は認知され、 「上場企業様」や「成長ベンチャー企業様」からのご発注も多く頂き、 今では業界を牽引するリーディングカンパニーとなりつつあります。 業界を牽引する理由として、 多くのデジタルマーケティング会社は「商品を買ってもらうこと」を目的とした広告手法です。 みらいきれいは「商品の “ファン” になってもらうこと」を目的とした広告手法。 この違いが、多くのクライアント様から高い評価を得ています。 ファンになってもらうことで、商品を1回買うだけでなく、 2回目、3回目の購入へと繋がり、クライアント様の売上拡大に貢献していくことが出来ます。 ■■他社と差別化を図る、ポジショニング戦略■■ 当社の強みは「高速PDCA」。 クライアント様のインタビューをもとに一番その商品を魅力的に伝えるSTORYを作成。 そしてそのSTORYを実際に世に配信し、記事を読んだ方のデータを細かく解析。 記事の課題点を見つけ出し、より魅力的に伝えるSTORYへとどんどんブラッシュアップ。 創業以来、9年間、STORYに特化した企業だからこそ、 他社では得られない圧倒的なデータ量から戦略設計をすることが可能です。 ■■弊社の運用体制■■ クライアント様の担当、STORY制作、デジタル広告の運用、STORYのPDCAを一気通貫で実施。 STORYマーケティングコンサルタントして、人の心を動かすスペシャリストとして成長することが出来ます。 チーム制で仕事を進めていくため、仲間たちと協力し合いながら、 クライアント様の売上拡大に貢献。 弊社のHPにもクライアント様のインタビューを掲載させて頂いていますが、 非常に感謝を頂けるお仕事です。
疲れたら「酸素カプセル」で体力回復!!サッカー日本代表の香川選手が使用しているものと同モデルとのこと。
みらいきれいの仲間一人ひとりに、それぞれのストーリーがあります。そして、あなたにもこれまでのストーリーがあります。これからの “みらいのストーリー” を一緒に創り上げていきましょう。
社内は上司、メンバー、部署に関係なく、気軽にコミュニケーションがとれる環境です。日常会話から新しいアイデアが生まれることも。

What we do

「STORY」×「デジタル広告」で世の中を変えるSTORY DX企業。 現在24名の若いメンバーが奮闘中。 今期、昨対180%の進捗で成長するベンチャー企業です。 ■■業界を引っ張るリーディングカンパニー■■ 「STORY」×「デジタル広告」でクライアント様の売上最大化を支援する業務です。 近年、多くの企業様に「みらいきれい」は認知され、 「上場企業様」や「成長ベンチャー企業様」からのご発注も多く頂き、 今では業界を牽引するリーディングカンパニーとなりつつあります。 業界を牽引する理由として、 多くのデジタルマーケティング会社は「商品を買ってもらうこと」を目的とした広告手法です。 みらいきれいは「商品の “ファン” になってもらうこと」を目的とした広告手法。 この違いが、多くのクライアント様から高い評価を得ています。 ファンになってもらうことで、商品を1回買うだけでなく、 2回目、3回目の購入へと繋がり、クライアント様の売上拡大に貢献していくことが出来ます。 ■■他社と差別化を図る、ポジショニング戦略■■ 当社の強みは「高速PDCA」。 クライアント様のインタビューをもとに一番その商品を魅力的に伝えるSTORYを作成。 そしてそのSTORYを実際に世に配信し、記事を読んだ方のデータを細かく解析。 記事の課題点を見つけ出し、より魅力的に伝えるSTORYへとどんどんブラッシュアップ。 創業以来、9年間、STORYに特化した企業だからこそ、 他社では得られない圧倒的なデータ量から戦略設計をすることが可能です。 ■■弊社の運用体制■■ クライアント様の担当、STORY制作、デジタル広告の運用、STORYのPDCAを一気通貫で実施。 STORYマーケティングコンサルタントして、人の心を動かすスペシャリストとして成長することが出来ます。 チーム制で仕事を進めていくため、仲間たちと協力し合いながら、 クライアント様の売上拡大に貢献。 弊社のHPにもクライアント様のインタビューを掲載させて頂いていますが、 非常に感謝を頂けるお仕事です。

Why we do

みらいきれいの仲間一人ひとりに、それぞれのストーリーがあります。そして、あなたにもこれまでのストーリーがあります。これからの “みらいのストーリー” を一緒に創り上げていきましょう。

社内は上司、メンバー、部署に関係なく、気軽にコミュニケーションがとれる環境です。日常会話から新しいアイデアが生まれることも。

ビジョン「日本の新たな価値をつくる」をもとに、 クライアント様の商品・サービスの魅力を “最大化” し、 「売り手・作り手」への貢献だけでなく、「買い手」の満足度も “最大化” させます。 多くのデジタルマーケティング会社は「商品を買ってもらうこと」を目的とした広告手法です。 みらいきれいは「商品の “ファン” になってもらうこと」を目的とした広告手法。 この違いが、多くのクライアント様から高い評価を得ています。 ファンになってもらうことで、商品を1回買うだけでなく、 2回目、3回目の購入へと繋がり、クライアント様の売上拡大に貢献していくことが出来ます。 “ファンをつくる広告” で売り手・買い手の満足度を “最大化” させ、 新たな「雇用の創造」と「地方の活性化」を実現させ、日本を元気にさせることが私たちの役割です。

How we do

疲れたら「酸素カプセル」で体力回復!!サッカー日本代表の香川選手が使用しているものと同モデルとのこと。

◆企業偏差値「69.8」! 働きがい度、満足度が圧倒的に高い! 3ヶ月に1回実施するリンクアンドモチベーション社が提供するモチベーションサーベイ。 出現率5%以下の「AAA」評価、偏差値「69.8」のスコアを取得しています。 みらいきれいは理念経営を行なっているため、 価値観の合う仲間とだけ一緒に働くことで、人間関係に悩まずに仕事に集中できる環境が整っています。 当社の自慢は「社員」です。 心理的安全性が担保された組織で一緒に働きませんか? ◆働く環境 社員14名という環境のため、一体感を感じながら、 全員が高い志で仕事に取り組んでいます。 こんな方がみらいきれいで働くにはピッタリ! ①素直な方 → NG例:自分の考えを貫こうとする方、プライドが高い方・我が強い方 ②成長意欲を持っている方 → NG例:自分の成長よりも、プライベートの時間を充実させたい方 ③将来の目標があり、仕事を楽しめる方 → NG例:仕事は「生活費を稼ぐためのもの」という割り切った考えの方 ④年齢に関係なく、裁量権のある仕事をしたい方 → NG例:責任のある仕事はやりたいくない。出来る限り仕事を増やしたくない方 ⑤会社を大きくすることにやりがいを感じる方 → NG例:会社のことはあまり興味がない。給料がもらえれば十分という考えの方。 ⑥良い人(弊社の自慢は社員です) → NG例:物事を自分軸で考える。Give&Takeの「Take」を優先する方

As a new team member

【ミッション】 急成長マーケティング企業の技術基盤構築と業務効率化を、エンジニアリングの力で推進していただきます。 【業務内容】 事業フェーズや優先度に応じて、以下のような業務をお任せします。 ■業務例 ・社内システムの開発、運用、保守 ・マーケティング業務の効率化ツール開発 ・広告効果測定の自動化システム構築 ・D2C事業向けシステムの企画・開発 ・外部APIとの連携による業務自動化 ・データ分析基盤の構築と可視化 ・新規事業の技術的実現性の検証 ・社員へのIT技術支援とヘルプデスク ■プロジェクト例 ・記事LP制作を支援する社内ツールの開発 ・Google Analytics APIを活用したレポート自動生成 ・顧客データベースの設計と実装 ・ECサイトやCRMシステムの導入・カスタマイズ ・AIやノーコードツールを活用した新しい仕組みづくり 【開発環境】 ・言語:PHP7.4、JavaScript(ES6+)、HTML5/CSS3 ・DB:MySQL5.7 ・インフラ:AWS(EC2、S3、RDS) ・ツール:GitHub、Slack、Notion、AppSheet ・導入検討中:React.js、Vue.js、Docker、Python等 ▼応募資格▼ 【必須条件】※いずれか1つ ・プログラミング言語での開発経験1年以上 ・プログラミングスクール卒業+個人開発実績 ・独学でのWebアプリ開発経験+GitHub公開実績 【歓迎スキル】 ■技術経験 ・PHP、JavaScript、MySQLでの開発経験 ・Laravel、React.jsの利用経験 ・AWS(EC2、S3、RDS)の構築・運用経験 ・Git/GitHubを使ったチーム開発経験 ・API連携、外部サービス統合の経験 ■ビジネス経験 ・マーケティングツール(GA、GTM)の設定経験 ・少人数ベンチャーでの勤務経験 ・ビジネスサイドとの要件調整経験 ・業務効率化ツールの開発経験 【求める人物像】 ・技術で事業成長に貢献したい方 ・幅広い技術領域に興味がある方 ・0→1の開発に挑戦したい方 ・自走力とチームワークを両立できる方 ・マーケティング領域に興味がある方 【働き方の特徴】 ・裁量を持って技術選定から実装まで推進可能 ・マーケティングチームと連携した要件定義 ・週1回のリモートワーク(水曜日推奨) ・現エンジニアとのコードレビューやナレッジ共有 ※実際の業務は、あなたのスキルや経験、会社の事業状況に応じて決定します ※幅広い領域に挑戦できる環境のため、特定の技術に特化したい方より、  様々な技術課題を解決したい方に向いています 【なぜ今、エンジニアが必要なのか】 創業11期目、10期連続黒字達成、顧客数300社突破。 急成長により以下の課題に直面しています。 ■技術的課題 ・月300件以上の広告記事制作が手作業で限界 ・データ分析の自動化が急務 ・D2C事業の技術基盤が未整備 ■組織的課題 ・エンジニア1名体制では対応困難 ・マーケティングチームからの技術要望が急増 ・新規事業の技術検証が必要 共に技術組織を立ち上げ、会社の成長を加速させるパートナーを募集します。 将来的には5名規模のエンジニアチーム構築を目指し あなたには創業メンバーとして組織作りにも携わっていただきます。 ■IT戦略企画課(新設) 【チーム構成】 ・エンジニア:1名(32歳) ・協力メンバー:マーケティングチーム・バックオフィスチーム ・外部パートナー:インフラ保守1社 【特徴】 ・少数精鋭で裁量権大 ・部署横断プロジェクト多数 ・経営層との距離が近い
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2015

    41 members

    東京都千代田区神田神保町3-27-7 Takebashi7 8階