Discover companies you will love
冨本 大志
振り返るとこれまでの人生、沢山の”人との出会い”に救われ、導かれ、成長させてもらってきました。 年齢、立場、性別、役職、国籍・・・共通するものの大小に関わらず、どんな相手でも必ず尊敬し尊重できるものがある。 ”意識が変われば言葉が変わり、言葉が変われば行動が変わり 行動が変われば結果が変わり、結果が変われば未来が変わる” 誰かの未来にポジティブな変化を与える事のできる人財になることを目標に生きています。
Hitomi Ota
ウェディングプランナーになる夢を持ち、ウェディングの専門学校に入学。 PDPの会場をインターンシップ先に選びました。卒業後、常勤ユース(アルバイト)の期間を経て社員へステップアップ。 結婚式・宴会にてサービス・キャプテンに従事しながら、レストランのレセプションを兼任。 その後、本社IT部署ホスピタリティテック室へ異動し、現在に至る。 (主な仕事内容:システム関連/「感動グランプリ!!」運営/メールマーケティング) ITの仕事を行いながら、夢だったウェディングプランナーの担当も持たせていただき、 その経験から、ウェディングセールスにも挑戦させていただく機会があります。 新しい環境や、新しい出会いを大事にすること。 仕事も人生も、全てにおいて楽しく。を大事にしています。
Atsushi Namiki
人々に新し気づきと、豊かさをあたえたい!
京之嶺 絵莉菜
学生時代に飲食店でのアルバイトを経験し、接客の楽しさやお客様とのコミュニケーションの奥深さを実感し、飲食の道を目指す。上京後、羽田空港にてレストラン・カウンター店舗・和食など4店舗で経験を積む。飲食だけでなく結婚式のサービスも経験したいと考えPDPへ転職、現在の会場ロサンジェルスバルコニーへ配属。平日はレストラン・週末は結婚式のお客様の接客をしながら、日々さまざまなシーンで利用するお客様全てが主役と考え、お客様が喜ぶことをしてあげたいと考え同僚や後輩メンバーの育成や副店長として店舗の運営をサポートしています。
【ビジョン】~感動で満ち溢れる日本を創ってゆく~というビジョンのもと、創業27年全国26施設を展開。感動の技術化という独自メソッドを用いて必然的な感動提供を。
【事業展開】ホテル・レストラン・ウェディング・バンケット・フラワー・コンサルティングの6事業を展開。お客様の生涯を通した感動提供により、長くて深い繋がりへ。
何度でも帰ってきていただくために【サンクスパーティー】を開催。過去に結婚式を挙げられたお客様をお招きしたイベント。思い出の場所で、思いでの味を味わいながら、馴染みあるプランナーと思い出話に花を咲かせて愉しむ時間。いつでも“おかえりなさい。”そんな思いを込めて開催しています。
感動施工を競い合い高め合うために【感動グランプリ!!】を開催。実際に提供した事例をもとに《最も顧客を感動させた施工》を社内公募し競い合うイベント。全事業の感動創出の成長度や課題を明確にし、互いのスキルを高め合う場として、年に一度開催しています。
「感動創出」のために開発した独自のサービスメソッド「感動の技術化」により、感動を偶然ではなく必然的に創り出す取り組みを進めています。
「感動」を生み出す文化ひとりひとりのメンバーが、PDP CULTUREを体現できるように。「感動」をともに創造する環境づくりに力をいれています。
0 recommendations
Company info