Discover companies you will love
荒沢 健太
幼い頃から物作りが好きで、日常生活において親しみのある家電製品を作りたいと思い、家電メーカーを志望し入社しました。実際に業務に携わることで、製品設計では法律や安全規則、コストや他社特許など様々な制約によって縛られていることを知り、もっと自由に開発をしたいと考えるようになりました。 そこでプログラミングに興味を持ち、学習や制作を通して、比較的自由にサービスやアプリケーションを作成できるところや、小さなサービスであれば一人でも開発してリリースできること、形になるまでのスピーディーさなどに魅力を感じました。 昔は物を作ることで人々に感動を与えたいと思っていましたが、現在は形があるものにこだわらず、サービスやアプリケーションでそれを実現したいと考えております。
社名のアドシードは「add=加える」で"種を加える"という意味です。誰かの人生に少しずつ種をまいて、世の中のクリエイティブな人たちを支える存在になりたいという思いが込められています。
メンバーみんなにワクワクしながら働いてほしいという代表の強い思いがあります。みんな意見を出し合いながら、共にアドシードというカタチをつくりあげています!
代表の齋藤です。幅広い分野のWebサービス立ち上げ経験があり、役員として経営の経験を積んだのち、39歳でアドシードを起業。代表として先頭を突っ走っていくより、社員たちが活躍できる土台を整えていくことへの思いが強いです。
実は最近オフィスを移転しました!事業も組織も拡大中です!NEWオフィスは社員からも大好評で、よりコミュニケーションの取りやすい環境づくりができています。
よくメンバーが一緒に集まり、情報共有や相談をしています。未経験で入社したエンジニアも多く在籍しており、チーム一丸となって成長できる環境があります!
独自研修カリキュラムには特に自信があり、3ヶ月かけて確実に1人前のエンジニアとして活躍できるようになります!未経験エンジニアはテスターからだと思っていませんか?アドシードでは100%エンジニアとして活躍していただけます。
0 recommendations
Company info
Founded on 06/2016
36 members
〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通2-4-10 日本生命新潟ビル 7F