Discover companies you will love

  • 宿泊施設のマーケティング担当
  • 15 registered

当社運営の宿泊施設の集客がミッション!旅好きユーザー目線が価値になるお仕事

宿泊施設のマーケティング担当
Mid-career

on 2025-10-17

330 views

15 requested to visit

当社運営の宿泊施設の集客がミッション!旅好きユーザー目線が価値になるお仕事

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Nobuaki Nakajima

群馬県太田市出身 1986年生まれ 37歳 東京都新宿区 居住 <経歴> 18歳 上京 美容専門学生 20歳-22歳 美容師 22歳-24歳 フリーター 24歳 個人事業主 独立 25歳 株式会社 socia'L CORE 設立 27歳 合同会社 GUILD 設立 → 譲渡 28歳 合同会社 CROSS LIFE 設立 →閉鎖 30歳 株式会社 PLAY & co 設立 31歳 株式会社 一期一会 設立 → 売却 31歳 株式会社 Draws 設立 32歳 ベトナム/ダナン 法人設立 →譲渡 35歳 ラグジュアリーヴィラ事業スタート    サウナ事業スタート    クラウドキッチン事業スタート→売却 36歳 高級ホテル向けインフルエンサーマーケティング事業スタート

ホステル運営会社の代表に聞く、ホステルの今と会社の今後。

Nobuaki Nakajima's story

Kana Shibata

観光に関わるマーケティングやブランド設計・プロデュースの分野で主に活動し、マスとデジタルの両方に幅広く対応。 戦略立案からCM企画、SNS運用、インフルエンサー活用まで、必要なノウハウを提供し、持続可能な成長を実現します。 <現在> Nagomi株式会社を創業し、マーケティングやブランド設計・プロデュースの実行支援に取り組む。 観光業界を中心に、テーマパーク、宿泊施設、飲食店、旅行関連のWebサービスやアプリを支援。 【支援内容】 ・ブランド設計支援 ∟世界中の他のどこでもない、その地域「ならでは」の魅力を丁寧に再発見し、地域らしさを活かしながら、時代に合った新しい価値を創造します。また、その魅力を育て、地域の成長をともに支える伴走型のサポートを提供します。 ・マーケティング・ブランディング支援、インハウス化支援 ∟マス×デジタル全般、幅広く対応。ブランドマーケティングやビジネス戦略の立案から、CM企画、SNS運用、インフルエンサー活用まで、必要なノウハウを提供し、 持続的な成長を実現します。 ・クリエイティブコンテンツの制作支援 ∟CMやWebサイトをはじめ、SNS発信用の動画・写真・記事など、地域の魅力を効果的に伝えるクリエイティブに落とし込み、本当に来てほしいターゲット層に分かりやすく届けます。 <社歴> ・株式会社リクルート(マーケティング) デジタルとマスを横断しながら、事業戦略との接続性をもったプロモーションやブランディング効果を最大化するPM/クリエイティブディレクター 主に、コロナ明けの旅行大需要期にデジタルCM配信チームを立ち上げ。 ex)ブランドマーケティングの投資目的・目標設計、投資対効果証明、戦略ターゲットの設定、提供価値(醸成する期待価値)設計、メディアプラン設計、クリエイティブ設計 <学生時代> ・全日本チアダンス選手権大会< 優勝・世界大会進出権獲得> ・ティーン向けイベント・ECに関わるアプリ・Webサービスの立ち上げ・運営。

Mizuki Gonno

大阪生まれ、大阪育ちです。オーストラリアのメルボルンへ行き、1年間、新しい人と新しい文化に囲まれた新しい環境に出会い、自分がいた場所のちっぽけさや世界の広さを学び、帰国後、この感覚を忘れずに自分の得意なことが活かせる仕事は何か、、と考え、大阪の&AND HOSTEL HOMMACHI EASTのオープニングスタッフ募集に応募しました! 今は台湾に住んでいてマンゴーかき氷巡りにハマってます😃 <経歴> 18歳 短期大学入学後カナダ留学やホスピタリティなどを学ぶ 20歳 オーストラリア メルボルンへワーキングホリデー    海外で一人迷子状態、遊びも仕事も家も食も人生の勉強をしました。 21歳 帰国後、「世界中から人が集まる場所に関わりたい」と思い&AND HOSTEL HOMMACHI EASTのオープニングスタッフとしてPLAY&coへ入社。 23歳 コロナの影響から、社員になることを決意し&AND HOSTEL HOMMACHI EASTの支配人となる。 24歳 人事業務も務めていたが、家庭の事情による海外への引越しの為マーケティング部へ異動 25歳 台湾に在住しながら、現在はヴィラとホステルの宿泊施設マーケティング部エリアマネージャーを務める。

明るくてパワフル。「スタッフは家族みたいに大切」と語る24歳支配人の思い【PLAY&co 社員 EP.7】

Mizuki Gonno's story

結城 柊人

生まれ:1998年12月 出身:大阪府豊中市 趣味:サウナ/サッカー/HIPHOP 大学ではスポーツビジネスを学んでいて、1年生の頃からスポーツベンチャーでインターンをしていました。 その時にOJT担当だった方が、マーケターだったので『マーケティング』という職能に興味を持ちました。 本気でマーケティングを仕事にしようと思ったのは、20歳の時に地元大阪のテーマパークのUSJで当時CMO(チーフマーケティングオフィサー)だった森岡剛さんの情熱大陸を見たのがキッカケです。いつか自分もマーケティングの力を使って、人が楽しめるコンテンツを作ってみたいと思い、新卒ではマーケティング会社に入社してマーケティングリサーチの部署やスポーツマーケティングの部署などを経験しました。 ただ最終納品物が「クライアントへの提案書/報告書」になっているのを見て、自分のコンテンツを使ってひ人を喜ばせたいと思い、大学の知り合いに相談したところ&coにいつの間にか入社していました(笑) 今では自社コンテンツである一棟貸しのVillaのマーケティング責任者として、どうすればVillaの魅力がより多くの人に伝わるのかを考えながら、日々頑張っています!!

株式会社PLAY & co's members

群馬県太田市出身 1986年生まれ 37歳 東京都新宿区 居住 <経歴> 18歳 上京 美容専門学生 20歳-22歳 美容師 22歳-24歳 フリーター 24歳 個人事業主 独立 25歳 株式会社 socia'L CORE 設立 27歳 合同会社 GUILD 設立 → 譲渡 28歳 合同会社 CROSS LIFE 設立 →閉鎖 30歳 株式会社 PLAY & co 設立 31歳 株式会社 一期一会 設立 → 売却 31歳 株式会社 Draws 設立 32歳 ベトナム/ダナン 法人設立 →譲渡 35歳 ラグジュアリーヴィラ事業スタート    サウナ事業スタート    ...

What we do

私たちは、『世界とつながる場を作り 世界を変える出会いを創る』をミッションに掲げ、 宿泊施設を中心とした事業企画、マーケティング、コンテンツ作り、運営を一気通貫で行っております。 【事業内容】 ・国内外の旅行者、アドレスホッパーにご利用いただいている宿泊施設の開発/企画/運営 ・サウナ施設の企画/運営 ・国内リゾート地におけるヴィラの運営 上記に付随する、開発・マーケティングのコンサルティング等 多くの宿泊施設の設計/プロデュース実績のあるメンバーを中心に、その土地や建物の立地、形状に合わせて、収益が最大化するようにプランニングやコンセプト立案を行います。 長期的な収益性とゲストの体験価値向上を見込んだサービスが特徴です。 また、宿泊施設側の環境や世の中への配慮が求められる時代。昨今話題に上がっている多様性・持続可能性についても、環境に配慮したアメニティの見直し、難民支援協会への募金活動など、一宿泊施設としてできることから少しずつアクションを開始しています。 ▼自社ブランド施設(一部) ・FOCUS KURAMAE   https://focus-k.jp/  @focus.kuramae ・Cocts Akihabara  https://cocts.jp/  @cocts.akihabara ・SAUNA&co  https://saunaandco.jp/  @saunaand_ ▼オペレーション施設(一部) ・&AND HOSTEL KAPPABASHI  https://andhostel.jp/asakusakappabashi/ ・Villa El Cielo Ishigaki  https://villaelcielo.jp/ishigaki/  @villaelcielo_ishigaki
人と人が出会う場所を。
個性あふれるメンバーと共に。
社内会議の様子
ゲストを連れて浅草寺に行ってきました。
時代に即したやどづくりを進めています。

What we do

人と人が出会う場所を。

個性あふれるメンバーと共に。

私たちは、『世界とつながる場を作り 世界を変える出会いを創る』をミッションに掲げ、 宿泊施設を中心とした事業企画、マーケティング、コンテンツ作り、運営を一気通貫で行っております。 【事業内容】 ・国内外の旅行者、アドレスホッパーにご利用いただいている宿泊施設の開発/企画/運営 ・サウナ施設の企画/運営 ・国内リゾート地におけるヴィラの運営 上記に付随する、開発・マーケティングのコンサルティング等 多くの宿泊施設の設計/プロデュース実績のあるメンバーを中心に、その土地や建物の立地、形状に合わせて、収益が最大化するようにプランニングやコンセプト立案を行います。 長期的な収益性とゲストの体験価値向上を見込んだサービスが特徴です。 また、宿泊施設側の環境や世の中への配慮が求められる時代。昨今話題に上がっている多様性・持続可能性についても、環境に配慮したアメニティの見直し、難民支援協会への募金活動など、一宿泊施設としてできることから少しずつアクションを開始しています。 ▼自社ブランド施設(一部) ・FOCUS KURAMAE   https://focus-k.jp/  @focus.kuramae ・Cocts Akihabara  https://cocts.jp/  @cocts.akihabara ・SAUNA&co  https://saunaandco.jp/  @saunaand_ ▼オペレーション施設(一部) ・&AND HOSTEL KAPPABASHI  https://andhostel.jp/asakusakappabashi/ ・Villa El Cielo Ishigaki  https://villaelcielo.jp/ishigaki/  @villaelcielo_ishigaki

Why we do

時代に即したやどづくりを進めています。

MISSION(私たちの目的): 『世界とつながる場を作り、世界を変える出会いを創る』 VISION(私たちのありたい姿): 『ありたい未来を自分がつくる』 寝る間を惜しんで夢中になることができる、遊びと共に事業を成したい。 そんな思いから、PLAY&coはこのMISSIONとVISIONを掲げ、スタートしました。 ホステルは人種も文化も言語も関係なく、様々な人が集い、旅立つ瞬間で溢れています。外国人観光客による賑わいを着々と取り戻す中、国内外のテレワーカーやワーキングホリデー、留学で来日している方を中心に、日夜交流は続いています。 そうしてご利用いただいている方はもちろん、地域、建物、食、文化など、さまざまなもの・ことを巻き込み、同じチームとして歩みながら、世界を変える出会いを創出することを目標としています。

How we do

社内会議の様子

ゲストを連れて浅草寺に行ってきました。

<PLAY&coではどんな人が働いているの?> 社員の遍歴は貿易会社に航空会社、人材派遣、CM制作者、研究者などと、実に様々。 一方でアルバイトスタッフの多くは、留学や他国への移住経験者、またはそれを控えて準備に勤しむ学生が多くを占めます。 事業拡大と共に魅力的なメンバーが続々とジョインし、多様な分野から意見を出し合い、より多くの方々に満足いただける施設を作り上げることを目標に業務にあたっています。 今回募集をする弊社の宿泊マーケティング事業部も、20代の社員を中心に、日々助け合い、高め合いながらお仕事をしています。 <1日の流れ_例>  9:00 リモート勤務開始 〜11:00 各店舗の売上推移確認、販売状況確認 〜12:00 店舗支配人とMTG (売上戦略の共有や施策のアイデア出しなど) 〜13:00 お昼休憩 〜15:00 マーケティング部署でのMTG (課題の追及や売上戦略の考案など) 〜18:00 データ分析作業、施策実行準備  18:00 退勤 ※週1回の出社日以外はリモート勤務ですが、施設メンバーとのコミュニケーションを重視しているため、当社が運営している宿泊施設のある東京、もしくは大阪に拠点を置いていただきたいと考えています。 ◇こんなメンバーが活躍中! マネージャー(27歳) 大学卒業後、ワーキングホリデーでオーストラリアへ。帰国後、国内でも世界と繋がれる場所を求め当社に入社。 施設運営スタッフを経験した後、マーケティングマネージャーとして活躍中

As a new team member

\その旅行予約サイトのユーザー目線が価値になります/ 旅行をする際には、必ずと言っても良いほど旅行予約サイトを使いますよね? 現在弊社では、都市型のホステル~リゾート地の高級ヴィラまで、様々なタイプの宿泊施設を運営しており、その宿泊施設の集客をミッションに、旅行予約サイトの更新・管理を担当して頂ける方を募集いたします!! <どうして必要なポジションなの?> 宿泊業界の事業の要は、施設をたくさんの方にご利用いただくことだからです! コロナ禍を経て、インバウンドのお客様もたくさん増えています。 数ある宿泊施設から当社が運営している施設を選んでいただくためには、 旅行サイトに掲載するプランの企画・更新・管理がとても大切なのです! <具体的にお任せしたい業務> ✅集客を目的としたデータ収集と分析〜販促戦略の策定 当社が運営している各宿泊施設から、単価や平均宿泊日数などのデータを収集していただきます。 この数字を収集することで、「今」お客様はどんなプランを求めているのかを理解するヒントになります! また、国内都道府県別や各国の祝日やトレンドをリサーチし、旅行マーケットの市場分析も掛け合わせて販促戦略の策定〜効果測定を行いwebマーケティングを実践していただきます。 "分析""リサーチ"と言っても、決まったフォーマットがあるので、マーケティングや分析業務の経験がなくても問題ありません。 業務に慣れてきたら、新規開業店舗のマーケティング戦略立案や販売チャネルの拡大、既存施策の見直しなど、チームと一緒に意見を出し合って業務を進めていただきます! ✅旅行サイトの更新・管理 集客したデータをもとに、価格設定や分析、プラン作成、表示クオリティの管理等、旅行サイトの更新と管理などの対応をしていただきます。 価格のルールやプラン設定のマニュアルがあるので、ご安心ください! ※専門知識よりも、ユーザーとして旅行サイトを使っていてサイトに慣れていることの方が大切だと考えています。 管理している旅行サイトはこちら▼ Booking.com、Agoda、Expedia、C-trip、Hostelworld、Airbnb、楽天トラベル、じゃらん、一休 ✅入社後1ヵ月間はホステルの運営スタッフとして勤務していただきます! 全ポジション共通で行っていることですが、現場の深い理解をするために1ヵ月間、ホステルの運営スタッフとして勤務していただきます。 現場で起きること、現場での業務を知ることが、本ポジションの業務を遂行いただく上で重要なことだと考えています! <このポジションのここが魅力!> ✅ユーザー視点が活かせる! 旅好きだからこそ、「この時期はこういうプランが嬉しいんだよな」「このサイトはこういうところを見ている!」というユーザー目線があると思います。 そういった目線がこのポジションで活躍する素養になります! 自社運営の施設だからこそ、アイディアがどのくらい数字に反映したのかがダイレクトに見えるのも面白いポイントです! ✅フォローアップ体制が充実! 朝と夕方のフォローアップMTGは勿論のこと、細かく定例MTGを実施しているため分からないことはいつでも質問していただけます◎ マニュアルを見ながら一つずつ業務を遂行していただくことが可能です。 また、業務マニュアルはチームの意見を基に日々アップデートしており、意見を出し合って一緒に作り上げていける環境がございます! ◇こんな方と一緒に働きたい! ・PLAY&coの企業理念に共感し、共に成長していただける方 ・旅が好きで、旅行サイトをよく利用している方 ・主体的に課題解決に取り組むことができ、問題解決までリードできる方 ・PCを使い慣れている方(Word, Excel, Power Point ,Canva 等) ・オンラインでのコミュニケーションを円滑にこなせる方 ・マーケティング業務への興味・意欲がある方 ・世界から人が集まる場づくりを「裏側」からプロデュースしたい方 ・裁量と責任を持って物事に挑戦したい方 さらに、 ・宿泊施設での勤務経験がある方 ・Webマーケティングの経験や知見をお持ちの方 ・意見をまとめてチームを牽引できる方 大歓迎です! ご興味を持っていただけた方は、是非一度お話ししませんか? みなさまからのご応募お待ちしております。
1 recommendation

Team Personality Types

Nobuaki Nakajimaさんの性格タイプは「フォアランナー」
Nobuaki Nakajimaさんのアバター
Nobuaki NakajimaOther
Nobuaki Nakajimaさんの性格タイプは「フォアランナー」
Nobuaki Nakajimaさんのアバター
Nobuaki NakajimaOther

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 11/2016

300 members

  • Expanding business abroad/

東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング5階