Discover companies you will love

  • 第二新卒歓迎|営業|東京
  • 1 registered

第二新卒歓迎|持続可能な社会を提案するソリューション営業募集!

第二新卒歓迎|営業|東京
Mid-career

on 2024-09-27

53 views

1 requested to visit

第二新卒歓迎|持続可能な社会を提案するソリューション営業募集!

Mid-career
Mid-career

chika jodai

秘書からキャリアスタートし、現在は新卒・中途採用を担当。 入社後のフォローアップ、「選んで良かった!この会社で働けて良かった!」と 思ってもらえる体制でお迎えいたします。 キャリアコンサルタントとしての専門性や人事職でのキャリア経験を活かして、 自分自身ではなかなか気付けない、「本当にやりたいこと」「実際にできること」を しっかりヒアリングして、一緒に考えていきます。 あなたの能力や個性、そして熱意を十二分に発揮していただくのはもちろん、 長いスパンでの目標を持って、能動的に業務に取り組めるようサポートしていきます!

【社員インタビュー#3】“社員”が一番の魅力!「社内の皆が楽しく働ける」というスタンスに共感。

chika jodai's story

小出 智也

木材の調達や活用などから環境問題に関わりたいという思いから家具業界で社会人キャリアをスタート、 その後バイオマス発電を自社で行っている今の会社に興味を持ち、現在は営業として客先工場の エネルギー削減など、環境問題にアプローチ出来る仕事をしています。 扱うものの規模は大きくその分悩みも多いですが日々頑張っております。悩んだ時は宇宙規模で考えるんよ。

町田 奈織

営業アシスタントとして電力小売の請求書作成をしています。請求業務の中でExcelを使ううちに業務効率化に興味を持ち、業務全般を見直して標準化・効率化を試みるようになりました。 おいしいものと、なんかちいさくてかわいいものが好き。

中榮 のぞみ

羽田空港でグランドスタッフとして勤務。コロナにより飛行機が飛ばず仕事もなく、自分には何ができるのだろう…と悶々とする日々でした。立ち止まっていてもしょうがない!ということで心機一転転職を決意。 業界未経験ではありますが、オープンコミュニケーションな環境で日々学びながら、電力営業や発電所の資材調達業務を担当しています。

【社員インタビュー#2】グランドスタッフからキャリアチェンジ!一番の決め手は「お客さまと長く関係構築ができること。」

中榮 のぞみ's story

株式会社エネ・ビジョン's members

秘書からキャリアスタートし、現在は新卒・中途採用を担当。 入社後のフォローアップ、「選んで良かった!この会社で働けて良かった!」と 思ってもらえる体制でお迎えいたします。 キャリアコンサルタントとしての専門性や人事職でのキャリア経験を活かして、 自分自身ではなかなか気付けない、「本当にやりたいこと」「実際にできること」を しっかりヒアリングして、一緒に考えていきます。 あなたの能力や個性、そして熱意を十二分に発揮していただくのはもちろん、 長いスパンでの目標を持って、能動的に業務に取り組めるようサポートしていきます!

What we do

株式会社エネ・ビジョンは、多様な技術を組み合わせることで、顧客の課題解決に直結するエンジニアリングを提供する会社です。 ▍社会全体のカーボンニュートラルの実現に向けて 事業としては、環境配慮型のビジネスプロセスの設計など、ビジネスにおける環境面での改善を促進するための専門的なコンサルティングから行います。さらに、システム導入から運用まで、ワンストップでの価値を提供するのが特徴です。 ❐ありとあらゆるニーズへの対応力 顧客の各要望に合わせ、パフォーマンスの高い設備を組み合わせたソリューションを提供しています。まさにエネルギーマネジメントです。(エネルギーマネジメント:エネルギーの生産から消費までの全体的な流れを管理し、最適化すること) これができる背景には『豊田通商グループ』という基盤を通じて積み上げてきた実績や、コージェネレーションに関しては国内のほぼ全メーカーと提携しているネットワーク力があります。 コージェネレーションシステムやヒートポンプ、バイオマス発電など、様々なエネルギー技術を駆使することで、顧客のニーズに多方面で応えることができているのです。 ❐一人ひとりのエンジニアによるワンストップ体制 お客さまの課題解決に、一人称で推進できるのが特徴的です。 課題の特定から分析、エネルギーや環境技術開発、それらを活かしたシステム設計、建設、運用まで、一貫した価値提供を1人のエンジニアが対応できます。 一般的には設計は設計というように部門が分かれていますが、私たちは「全体を俯瞰して最適提案をすること」を重視してこのような体制をとっています。 ▍今後の展望 エネルギーの多様化に対応するプラント提供に注力していきたいです。具体的には、次世代のエネルギー供給源を創出し、形作っていくということです。 例えば、電力から水素を生成する電解水方式が注目されていますが、この分野への取り組みを進めていきたいです。水素はカーボンフリーのエネルギーとしての可能性を秘めています。それを生成し、安定供給する技術の開発を行うことは、未来の持続可能なエネルギーシステムの構築に寄与するでしょう。 持続可能なエネルギーシステムの実現に取り組み、地球環境問題に貢献していきます。

What we do

株式会社エネ・ビジョンは、多様な技術を組み合わせることで、顧客の課題解決に直結するエンジニアリングを提供する会社です。 ▍社会全体のカーボンニュートラルの実現に向けて 事業としては、環境配慮型のビジネスプロセスの設計など、ビジネスにおける環境面での改善を促進するための専門的なコンサルティングから行います。さらに、システム導入から運用まで、ワンストップでの価値を提供するのが特徴です。 ❐ありとあらゆるニーズへの対応力 顧客の各要望に合わせ、パフォーマンスの高い設備を組み合わせたソリューションを提供しています。まさにエネルギーマネジメントです。(エネルギーマネジメント:エネルギーの生産から消費までの全体的な流れを管理し、最適化すること) これができる背景には『豊田通商グループ』という基盤を通じて積み上げてきた実績や、コージェネレーションに関しては国内のほぼ全メーカーと提携しているネットワーク力があります。 コージェネレーションシステムやヒートポンプ、バイオマス発電など、様々なエネルギー技術を駆使することで、顧客のニーズに多方面で応えることができているのです。 ❐一人ひとりのエンジニアによるワンストップ体制 お客さまの課題解決に、一人称で推進できるのが特徴的です。 課題の特定から分析、エネルギーや環境技術開発、それらを活かしたシステム設計、建設、運用まで、一貫した価値提供を1人のエンジニアが対応できます。 一般的には設計は設計というように部門が分かれていますが、私たちは「全体を俯瞰して最適提案をすること」を重視してこのような体制をとっています。 ▍今後の展望 エネルギーの多様化に対応するプラント提供に注力していきたいです。具体的には、次世代のエネルギー供給源を創出し、形作っていくということです。 例えば、電力から水素を生成する電解水方式が注目されていますが、この分野への取り組みを進めていきたいです。水素はカーボンフリーのエネルギーとしての可能性を秘めています。それを生成し、安定供給する技術の開発を行うことは、未来の持続可能なエネルギーシステムの構築に寄与するでしょう。 持続可能なエネルギーシステムの実現に取り組み、地球環境問題に貢献していきます。

Why we do

クリーンなエネルギーづくりで、美しく豊かな地球を次世代へ。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 地球にとって優しい企業で在りたいという想いがあります。 国が発展し、便利で快適な暮らしが当たり前にある生活ですが、エネルギーの消費量も急激に増加しているのが現状です。 私たちは、生物由来の再生可能なエネルギーであるバイオマス技術の開発と普及に力を入れています。 バイオマスエネルギーは化石燃料に代わる炭素中立のエネルギー源で、地球温暖化を防ぐことに貢献します。また、地域資源を有効活用することで地域の活性化や雇用創出にもつながるため、社会貢献の観点からもとても大切な活動です。 エネルギーの効率的な生産・利用方法を追求するとともに、持続可能な社会の実現を目指して、これからもエネルギーの研究開発に取り組んでいきます。 暮らしの豊かさを追求しながら、地球環境にも配慮していく。 クリーンなエネルギーを作ることにより地球環境の改善に貢献し、その美しい地球を次世代に継承することが私たちの使命です。 \\ ストーリーでも、働く人やシゴトについて発信中です!// https://www.wantedly.com/companies/company_9290876/stories

How we do

▍働く上で大切にしていること 「この分野って面白い!」「エネ・ビジョンで働くってなんだかんだ楽しい。」 そんな風に楽しいと思って働ける環境づくりを常に意識したいですし、そう思えるメンバーが増えていってくれると嬉しいです。 働く時間も大切な人生の一部。自分なりの意義や面白みを持ちながら働くことを大切にしていきたいです。 ▍一緒に働くメンバー 部門によっても雰囲気も違いますし経歴も多種多様ですが、多趣味な人が多い印象です。例えば、マラソンが好きな人、海外が好きで休暇は旅行に行く人などなど。 趣味は飲み!という人もいるので(笑)、たまには仕事を早めに切り上げて飲み会に行っています! ▍最近始めた取り組み 新しい取り組みとして、定期的に各部門が集まり、テーマを持ってMTGをしています。 私たちは様々な部門が交流しながら働くことが多く、互いの知識やノウハウ交換が鍵になると考えるからです。 実際、営業が技術の知識を得ることで学びになり、仕事をスムーズに進められるようになった事例も増えています。それが新しく入ったメンバーの教育体制の強化にも結びつくので、今後も柔軟に取り組んでいきたいです。 ▍各種制度 豊田通商グループを通じたセミナーや研修体制は整っています。外部の自己啓発サポートもご用意していますので、必要に応じて活用することができます。

As a new team member

環境問題へ多岐に渡りアプローチしませんか?環境やエネルギーに関する社会課題の解決に向き合う ソリューション営業(東京) を募集! 第二新卒の方や、経験0からBtoB営業にキャリアチェンジしたい方も大歓迎のポジションです。 ▍チームについて 東京支社は8名のメンバーが在籍し、前職としては空港のグランドスタッフや塾講師など様々。色々な経緯で入社いただいていますが、細かなサポート体制を活用してそれぞれが自分に合った形で活躍しています! ▍取り組み ・カーボンニュートラルやCO2削減の実現に向けたソリューション提案 ┗コージェネレーションシステム / 蓄電所などのプラント / 電力など もう少し先に未来には... ・工場をまるごとをカーボンニュートラル ・電力業界のビジネスにおけるバリューチェーンの強化→新たなビジネスモデルの創造 ▍必須要件 ・大学をご卒業された方(文系理系問わず) ▍歓迎要件 ・運転免許をお持ちの方 ・法人営業のご経験 ▍20代若手メンバーにミニインタビューしてみました! ◆なぜエネビジョンを選んだのですか? —-—-—- 省エネを提案したり、再エネ発電所を所有し再エネ電力を販売したり、環境問題へ多岐に渡ってアプローチしているところが魅力的でした。また、プロジェクトは年単位で続くので、お客さまと長期に渡り関係を築けるところも前職のグランドスタッフにはない醍醐味だと感じたからです。 —-—-—- 私は「働く上で何を1番大切にしているのか」を社員の方へ質問したときに「社内のみんなが楽しく働けているか」という回答を聞いたのが一番の決め手でした。また、営業スタイルが飛び込みではなく、基本先輩社員と2人1組で動くという働き方も、未経験にとっては安心感があったためです。 —-—-—- ◆働いてみて実際どうですか? —-—-—- 正直初めての業界で不安でしたが、OJTや定期的な勉強会があるだけでなく、分からないことはとことん教えてくる環境がだったので助かりました。私は主に資材購入のため大手商社様との交渉や、自動車関係の会社様へ再エネ電力や省エネ設備のご提案など多岐に渡って行っていて、未経験スタートだった自分がここまで仕事の幅を広げられていることには驚いています。 —-—-—- ビジネスにおいてはコジェネレーションをはじめとした省エネ提案のみならず、水素・蓄電池・バイオマスといった再生可能エネルギー関連の設備提案もあり、同じプラント/エネルギーでも関われるジャンルの幅が広いところに面白みがあると思います! —-—-—- ▍こんな方におすすめ ・メーカーや電力会社など、様々な会社を束ねるPM力もつけたい ・技術的な知識のある営業力をつけたい ・社会的意義のある仕事がしたい ここまで読んでいただきありがとうございます! 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話をしてみませんか?「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0 recommendations

    Team Personality Types

    町田 奈織さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    町田 奈織さんのアバター
    町田 奈織
    町田 奈織さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    町田 奈織さんのアバター
    町田 奈織

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2002

    50 members

    東京都千代田区内幸町二丁目2番2号 富国生命ビル12階