Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
開発・運用
Mid-career

on 2024-10-21

44 views

0 requested to visit

地理情報技術を利用して人と物の移動・運搬を支援する!エンジニア募集

株式会社エヌ・シー・エム

Mid-career

株式会社エヌ・シー・エム's members

Sat Yanagida

Other engineer

東 めぐみ

Business (Finance, HR etc.)

東京大学大学院工学系博士課程を修了。土木工学博士。 在学中の1985年、地図調整業界3社の共同出資を受け、地図情報のコンピューター処理(GIS)をビジネス化するために会社を設立。それ以降、GISをコア技術として事業の裾野を広げてきた。

What we do

(1)技術を惜しみなく盛り込む「パッケージベンダー」 (2)ユーザーの要望に寄り添った開発を行う「受託請負開発」 (3)アイディア・企画・提案で能力を発揮する「コンサルタント」 これら3タイプの企業文化の融合によって、高度なサービスの提供を目指す。

(株)NTTデータとの共同開発によって生まれた最適ルート検索エンジン『eREX』は、同社の代表的な製品の一つです。

私たち株式会社エヌ・シー・エムは、地理情報技術を提供して道路ネットワークデジタルデータの利用技術をはじめ、利用アルゴリズム、利用システムの開発を手掛けています。1985年の創業以来、WebGIS(インターネット地図システム)、経路探索、及び組み合わせ最適の全てのノウハウを蓄積しているため、上流工程から下流工程に至るまで、トータルでシステム開発を請け負うことができます。 ■事業内容■ 開発をしているシステムは主に2種類あります。 1つは、巡回スケジュール/計画を最適化するシステムです。人や物の運搬・移動を最適に効率化する経路および、スケジュールを最適化するシステムをつくっています。 もう1つは、許認可システムです。走行に許可が必要な車両の為に、許可証の作成と発行を支援し、許可通りに走行しているか、違反の走行をしていないかを監視するシステムの開発に参画しています。 ■実績■ 官庁や財団法人、大企業など、必要な予算を確保出来る組織が利用するシステムの開発を多く手掛けてきました。また、システムの企画から運用支援に至る幅広い業務に対応可能出来るため、お客様から上流から下流までの工程をトータルで請け負うことを求められています。 ■今後の展望■ 昨今では、AIやディープラーニングの技術が注目を集めるようになりました。私たちは、AIができないこと、つまり人間が介在しなければならないこと/その方が遥かに効率が良いことをシステムに落とし込む分野で他社と競争していくことを狙います。つまり人の知恵で勝負です。 移動・運搬に関わるシステムには、まだまだニーズがあると考えており、当社が開発したシステムを使っていただくお客様を着実に増やしたいです。

Why we do

『らくらく!配送計画』は、拠点、配達先、ドライバーの情報を基に効率的に集配する配送計画を立案・管理するシステムです。お客様にあわせてカスタマイズが可能です。

『らくらく!配送計画』については弊社ホームページまで。https://ncm-git.co.jp/pr/soft/package/rakuhai/index.html

■会社として心掛けていること■ エヌ・シー・エムでは、ワーク・ライフ・バランスを応援したいと考えています。 移動にかかる手間や出勤による時間のロスを減らし、フレキシブルに仕事に励める環境を整えるという目的で、リモートワークを導入しています。 リモートワークなどの取り組みを通じて、移動にかかるコストを最小限に抑えることで、メンバーにとって働きやすい環境・状況を提供していきます。 ■ミッション/解決したい問題■ 多くの業界において、人手不足が問題です。既存の事業を通じて、「省力化」を図ることで「人手不足」に取り組みます。 また、同時に、移動や運搬の効率を高めて、お客様のメリットに結びつけていきます。例えば人や物の移動などを効率化させるだけでなく、「誰が」「どのお客様を」担当して、「どのように回るのか」という計画立案の手間を、自動化によって削減します。最適な経路を提案することで移動時間を減らし、働く方の勤務時間短縮を目指すことは人手不足の解決に貢献します。

How we do

煩わしい上下関係は一切なく、これまでの歩みの中で、誰もが自由に議論を交わすカルチャーが根付いています。

先輩や後輩であることに関係なく、オープンに意見を言い合える職場環境です。

■差別化/強み■ 現在のところ、競合他社はほぼ存在しません。配車の自動化や運搬の効率化を研究している会社はありますが、パッケージやクラウドサービスとして提供している場合がほとんどです。 一方、当社は、一般的なニーズや配車、移動、運搬のルールから外れた特殊な形態で事業を展開している企業を支援しています。パッケージなどでは対応できず、システム開発に多大な手間はかかるものの、他社が手を出さない領域に携わっているので、結果的にニッチな領域の研究・開発をしていることが強みになりました。 さらに、道路ネットワークを利用して、WebGIS(インターネット地図システム)、経路探索、及び組み合わせ最適などのコア技術の組み合わせを基本にしている点は当社独自です。 ■共に働くメンバー■ 現在は代表も含めて6名の技術者が活躍しています。代表は40年ほど技術者としての経験があり、新しいメンバーとして、2年目の方や4年目の方が在籍しています。 ■職場の雰囲気と社風■ 先輩や後輩であることに関係なく、オープンに意見を言い合える職場環境です。また、社員数が少ないこともあり、皆が仲良く仕事に打ち込んでいます。 年に2~3回ほど、独自の1日イベントを開催しています。このイベントでは、午前中に代表がトピックを選び、仕事に直結する技術に関する話題提供をしてそれをネタに皆で話し合います。 話の中で代表が「こんなことを考えてほしい」「意識共有をしたい」ということを真剣にメンバーに伝えています。午後からは、皆でボードゲームを楽しみ、夜には宴会を催して、メンバー間の交流を深めています。

As a new team member

■募集内容■ エンジニアを募集します。 具体的な仕事内容としては、資格を持つ人間が複数人で大規模な設備の点検する際、「いつ誰が」「どういう順番で回るのか」などの計画を立てるシステムの開発を行っていただきます。 入社される方の資質とプロジェクトのステージに応じて、設計からセットアップ、運営支援まで幅広く手伝ってもらいたいです。 ■研修について■ 代表がマンツーマン指導で、基礎知識や技術のベースを1~2か月間かけて教える様にしています。これにより、この会社で、更にはGIS業界で働く為の基礎体力を身につけることが出来ます。ただし、全てのことを教えてしまうと、その後ご本人が自己成長しにくくなってしまうので、仕事上必要となる最低限のことを教え、それ以上のことは自分で想像する、生み出す、考え出す能力が研修中に育つように、配慮しています。 ■この仕事の醍醐味■ 業務の効率化を図るシステムを開発することで、人手不足の改善とお客様の満足度の向上に貢献できます。 また、小規模な会社ではありますが、システムの設計から運用支援までをトータルで手掛けています。そのため、業務を通じて幅広い領域に携わることができ、エンジニアとして豊富な経験を積める環境が整っていることも、仕事のやりがいに繋がるはずです。 ■求める人物像■ ・技術情報を調査する能力を有している方 ・自身が考えていることを伝える能力、他人が言いたいことを理解出来る能力、議論する能力を有している方 ・適度な素直さ、謙虚さを有している方 ■求めるスキルと経験■ ・大学/大学院/専門学校卒業以上の学歴がある方 ・JavaScript/HTML/CSSの開発経験が2年以上ある方 ・日本語の読み書き、会話に支障が無い方 ・出社勤務が可能な方(フルリモート不可) ■歓迎するスキルと経験■ ・Java/PHP/VB.NET/C#などのオブジェクト指向言語の開発経験が2年以上ある方 ・DB(SQLの作成など)の利用経験がある方 ・基本設計書(または詳細設計書)や試験項目表などの執筆経験がある方 ・Linuxサーバーの構築/運用経験がある方 ・AWS/Azure/GCPなどのクラウドサービスの構築経験がある方 ■今後の活躍の場■ 入社後はエンジニアとして幅広い経験を積みながら、スキルを高めていただきます。一般的には営業の部署に異動したり、マネージャーに就任したりといったキャリアステップが想定されますが、当社では基本的に入社時のポジションで能力を高めることを継続していただきます。 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンよりエントリーしてください!
0 recommendations

    Highlighted stories

    エヌ・シー・エムで働く社員の声

    東 めぐみ
    Business (Finance, HR etc.)

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    株式会社エヌ・シー・エム
    https://ncm-git.co.jp

    Founded on 03/1985

    6 members

    東京都豊島区南大塚3-20-6 大塚FTビル5F

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Download the App

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Download the App

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Get in Touch

    Recommended Browser

    Help

    Terms of Use

    Privacy Policy

    Regarding External Transmission of User Data

    Wantedly Partnership Program


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.