Discover companies you will love

  • コンサルティング営業

コンサルティング営業|お客様のビジネス最大化を支援!

コンサルティング営業
Mid-career

on 2024-12-26

89 views

0 requested to visit

コンサルティング営業|お客様のビジネス最大化を支援!

Mid-career
Mid-career

What we do

弊社は、少額短期保険会社である株式会社justInCaseのノウハウを活用し、お客様のビジネスに変革をもたらすコンサルティングおよびSaaS型保険システム「joinsure」を提供している会社です。弊社のミッションである「助けられ、助ける喜びを、すべての人へ」の実現に向けて、お客様のビジネス目標を最大化するパートナーとなることを目指しています。 ■ マーケット 日本の保険業界の市場規模は60兆円あり、世界第二位の市場です。一方で、諸外国に比べデジタル化が遅れており、極めて成長可能性の高いマーケットと言われております。 ■ プレスリリース ・justInCaseTechnologiesのSaaS型保険システム「joinsure」を活用し、Tokio Marine X少額短期保険株式会社がWeb完結型の生損保一体型保険を提供開始(2024年7月) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000046872.html ・保険DXを推進するjustInCaseTechnologiesが、お客様接点のデジタル化業務効率化を支援するSaaS型保険システム「joinsure」をJALに提供開始(2024年6月) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000046872.html ・justInCaseTechnologiesが大手ソリューションプロバイダーとのパートナー体制に向けた協業をスタート(2024年3月) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000046872.html ■ 受賞歴 ・「Findy Team+ Award 2023」受賞  https://award.findy-team.io/2023/ ・第6回少額短期保険大賞 justInCase の「わりかん保険」に決定(2020/3/2)  https://www.shougakutanki.jp/general/info/2020/taisyo.pdf ・第一回東京都金融賞 都民ニーズ部門第一位受賞(2019/2/1)  http://finaward.metro.tokyo.jp/presentation_documents_0205/ ・FIBC2018優勝 & Quick賞(優勝、別部門受賞でFIBC史上初のダブル受賞)  https://www.isid.co.jp/news/release/2018/0305.html ・B Dash Camp 2018 福岡 準優勝、他
デジタル化業務効率化を支援するSaaS型保険システム「joinsure」をJALに提供開始(2024年6月)
justInCaseTechnologiesのSaaS型保険システム「joinsure」
2023年4月の全社会の写真です

What we do

デジタル化業務効率化を支援するSaaS型保険システム「joinsure」をJALに提供開始(2024年6月)

justInCaseTechnologiesのSaaS型保険システム「joinsure」

弊社は、少額短期保険会社である株式会社justInCaseのノウハウを活用し、お客様のビジネスに変革をもたらすコンサルティングおよびSaaS型保険システム「joinsure」を提供している会社です。弊社のミッションである「助けられ、助ける喜びを、すべての人へ」の実現に向けて、お客様のビジネス目標を最大化するパートナーとなることを目指しています。 ■ マーケット 日本の保険業界の市場規模は60兆円あり、世界第二位の市場です。一方で、諸外国に比べデジタル化が遅れており、極めて成長可能性の高いマーケットと言われております。 ■ プレスリリース ・justInCaseTechnologiesのSaaS型保険システム「joinsure」を活用し、Tokio Marine X少額短期保険株式会社がWeb完結型の生損保一体型保険を提供開始(2024年7月) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000046872.html ・保険DXを推進するjustInCaseTechnologiesが、お客様接点のデジタル化業務効率化を支援するSaaS型保険システム「joinsure」をJALに提供開始(2024年6月) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000046872.html ・justInCaseTechnologiesが大手ソリューションプロバイダーとのパートナー体制に向けた協業をスタート(2024年3月) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000046872.html ■ 受賞歴 ・「Findy Team+ Award 2023」受賞  https://award.findy-team.io/2023/ ・第6回少額短期保険大賞 justInCase の「わりかん保険」に決定(2020/3/2)  https://www.shougakutanki.jp/general/info/2020/taisyo.pdf ・第一回東京都金融賞 都民ニーズ部門第一位受賞(2019/2/1)  http://finaward.metro.tokyo.jp/presentation_documents_0205/ ・FIBC2018優勝 & Quick賞(優勝、別部門受賞でFIBC史上初のダブル受賞)  https://www.isid.co.jp/news/release/2018/0305.html ・B Dash Camp 2018 福岡 準優勝、他

Why we do

「保険」とは、たくさんの人が少しずつお金を出し合うことで困った人を助ける、社会全体を巻き込んだリスク分散の仕組みです。 これからAIがどれほど進化しても、自然災害や不慮の事故、病気といったリスクが世の中からなくなることはありません。 進化することで新たに生まれるリスクもあるでしょう。 リスクがなくならない以上「保険」もなくならない、むしろこれからの世の中ではこれまで以上に「保険」が重要な意味を持ち、100年後も残るような、人々から必要とされ続けるサービスになる、と私たちは考えます。 しかし、「保険」には大きく分けて2つの課題があります。 1. 消費者にとって、保険が複雑で難しい商品になってしまっている 契約内容の多様化や規約の複雑化により、専門家のサポートなしでは保険に加入することが難しいのが現状です。 2. 保険会社のシステムのレガシー化 巨大で複雑なシステムの保守には莫大なコストがかかり、そのコストが保険料に反映された結果、生命保険は車や家と並ぶ人生の大きな買い物の一つになっています。 このような課題を解決するため、以下の取り組みをしています。 ■ 誰もがシンプルで分かりやすい保険商品を自分が好きな企業やサービスを通じて簡単に入手できる保険サービスを作り出すことを目指しています。 ■ システム費用の削減することで、保険会社がより良い商品を世の中に提供できるようサポートしていきます。 テクノロジーの力で保険の仕組みを効率化し、より多くの人によい保険を届けたい、これが私たちの思いです。

How we do

2023年4月の全社会の写真です

■ チームの文化について 私たちのバリューは以下の通りです。 1. Move forward 進化のために、役割を問わず全力で前進する。 2. Think forward 現状を把握し、未来を想像し、思慮深くアクションする。 3. Straightforward たとえネガティヴな話でも正面から。 そして素直に讃えあう。 ■ 働く環境について ・勤務時間 09:00-18:00(休憩時間1時間含む)を基準にフルフレックスタイム制  - リモートと出社のハイブリッド - 社内コミュニケーションツールはSlackを使用 ・福利厚生  - 社保完備(関東IT健保)  - リモートワーク手当(月5,000円一律)  - スキルアップ等補助制度(月5,000円まで)  - オフィスにウォーターサーバー・コーヒーマシーン(19時以降はビール飲み放題)  - モニター完備  - ストックオプション制度あり ・働く仲間  - 平均年齢が36歳と、若手〜ベテランメンバーまで幅広く活躍しています  - フォロー体制が整っているため、わからないことはすぐに聞けるスタートアップならではのフランクな職場環境です

As a new team member

■プロダクトについて 大手保険会社向けにSaaS型保険システム「joinsure」を開発およびコンサルティング支援をしています。 ■配属部門 国内大手の保険会社および事業会社向けに、joinsureの新規導入のセールスおよび導入後のクライアントサクセスを担っている営業部門への配属となります。営業部門は、企画推進および新規提案を担う事業推進チーム、既存クライアント様を担当するチームで構成されています。本求人は、事業推進チームの募集となります。9月に新設されたばかりの新しいチームで2名の応募をかけており、40歳代のチーム長と伴走して組織の立ち上げ局面も担うことができます。 ■仕事内容 事業推進チームは、新しいスキームやプロダクトの企画推進、対象となるエンタープライズ企業様(事業会社様、保険会社様)の選定、事業分析、課題の推定、ソリューション策の提示、実現を担います。 お客様のビジネスに対して、課題解決型のコンサルティング提案を行ったり、お客様へ最大の価値を提供するために、ヒアリングから課題を抽出し、課題を解決するための手段として弊社ソリューションをご提案いただきます。 ■詳細 ・クライアントのビジネス課題の抽出ヒアリング ・各種資料作成 ・ソリューション提示 ・商談活動 ・要件定義 ・PoC ・プロジェクトのデリバリー ・営業活動の計画立案と実行 ・営業成績の定期的なレポートと分析 ・チームとの協力や情報共有 ・市場リサーチおよび分析 ・事業企画/立案 ・投資やリターンの評価と予算管理 ▼期待する成長像 マネジメント職や、営業部門内の他セクションへの異動などのステップアップを期待しています。 ▼魅力ややりがい ・ 大規模プロジェクトをリードする高い裁量権があり、経営戦略や新規事業の開発に関わることができます。 ・ゼロからビジネスを立ち上げる経験を積むことができるため、保険業界や金融業界において、業界の革新をリードするポジションで活躍いただけます。 ・ 既存クライアント様を担当するチームと分業性のため、広義の営業領域の中でも上流の工程に注力できる環境です。(提案先は、代表の人脈等を通じた紹介や反響営業が中心のため、純粋な新規開拓はありません。) ・ 営業部門全体のサポート機能として業務の言語化汎用化効率化などの支援も求められていますので、ポータビリティ性の高い総合的なスキル獲得が可能です。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 12/2016

    10 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/
    • CEO can code/

    103-0025 東京都中央区日本橋茅場町一丁目8番1号 茅場町一丁目平和ビル702