Discover companies you will love

  • バックエンドエンジニア
  • 26 registered

0からWebエンジニアに!TS・Goで開発したいバックエンド募集!

バックエンドエンジニア
Mid-career

on 2025-07-25

1,014 views

26 requested to visit

0からWebエンジニアに!TS・Goで開発したいバックエンド募集!

Mid-career
Mid-career

So Nishimura

Gemcookのリードエンジニアとして、様々な自社・クライアントプロダクトのフロントエンド・バックエンド開発を担当しながら開発環境の整備や技術選定をしてきました。 技術選定では1~2年後にデファクトスタンダードになるような、生産性と今後の拡張性のバランスを考えた選定を意識しています。 OSS活動にも力を入れており、AWS CDK/Storybook/i18nextなどのOSSを中心にコントリビュートしています。 (最近のイチオシOSSはAWS CDKです!派生のCDK for Terraformも好き。) 主に使用している言語・フレームワーク等は Go/TypeScript/React/GraphQL です。 最近は趣味としてRustで競技プログラミングを楽しんでいます。

react-native用のOSSを公開しました

So Nishimura's story

石見 朝陽

未経験からエンジニアへ転職。 2023.12より株式会社Gemcookへ入社。 バックエンドエンジニアとしてGo、TypeScriptでの開発を行っています。

Nobutaka Muranaka

株式会社Gemcookのバックエンドエンジニア。 三重県鈴鹿市出身。SEO対策やWeb制作のキャリアを経て、現在に至ります。 雑食系の旅オタクで、どこの出身の人とも地元トークができます。

Narumi Namba

初めまして、エンジニアの派遣会社に勤めて1年9ヶ月になる者です。 半年程配属先で言語(C#,MySQL,VBA,PowerShell少々)に触らせていただいたのですが、二つ目の案件で全く言語に触れない企業に配属になった為開発系の副業もしくは転職で経験を積んで行きたいと思い登録しました。 今現在はJAVA GoldとTypeScriptの勉強中です。 どちらかというとポートフォリオの作成を行いたいのでTypeScriptの学習に重きを置いております。 HTML/CSS/JavaScriptをスクールで半年程学んだ経験があります。 どうぞ宜しくお願いいたします。

株式会社Gemcook's members

Gemcookのリードエンジニアとして、様々な自社・クライアントプロダクトのフロントエンド・バックエンド開発を担当しながら開発環境の整備や技術選定をしてきました。 技術選定では1~2年後にデファクトスタンダードになるような、生産性と今後の拡張性のバランスを考えた選定を意識しています。 OSS活動にも力を入れており、AWS CDK/Storybook/i18nextなどのOSSを中心にコントリビュートしています。 (最近のイチオシOSSはAWS CDKです!派生のCDK for Terraformも好き。) 主に使用している言語・フレームワーク等は Go/TypeScript/React/...

What we do

▼クライアントプロダクト 要件定義からUI・UXの提案・開発・保守に至るまで、アプリケーション開発に関わる全ての工程を支援しています。中にはプロダクト全体ではなく技術に特化して支援する場合もあります。Gemcookでは技術力やデザイン力はもちろん大事ですが、同じくらいコミュニケーション力を大事にしています。 エンジニアとしての成長にクライアントプロダクトは最適だと考えています。 まずクライアントプロダクトは1つのプロダクトに縛られないことで様々な技術に挑戦する機会があります。明確な納期が設定され、大きなプレッシャーがかかるシーンもあります。だからこそ、そこで成果を出すことがエンジニアとしての成長につながると考えています。 ▼自社プロダクト 現在「Miyou」という映画で出会えるマッチングアプリを開発しています。自社プロダクトでは全チームが協力して、社内みんなでプロダクトを作っていきます。エンジニアリング面ではチャレンジングな技術を積極的に採用しています。チャレンジする技術選定でのエンジニア同士の議論は非常に白熱します。また別の自社プロダクトとしてエンジニアスクール開校の準備中です。

What we do

▼クライアントプロダクト 要件定義からUI・UXの提案・開発・保守に至るまで、アプリケーション開発に関わる全ての工程を支援しています。中にはプロダクト全体ではなく技術に特化して支援する場合もあります。Gemcookでは技術力やデザイン力はもちろん大事ですが、同じくらいコミュニケーション力を大事にしています。 エンジニアとしての成長にクライアントプロダクトは最適だと考えています。 まずクライアントプロダクトは1つのプロダクトに縛られないことで様々な技術に挑戦する機会があります。明確な納期が設定され、大きなプレッシャーがかかるシーンもあります。だからこそ、そこで成果を出すことがエンジニアとしての成長につながると考えています。 ▼自社プロダクト 現在「Miyou」という映画で出会えるマッチングアプリを開発しています。自社プロダクトでは全チームが協力して、社内みんなでプロダクトを作っていきます。エンジニアリング面ではチャレンジングな技術を積極的に採用しています。チャレンジする技術選定でのエンジニア同士の議論は非常に白熱します。また別の自社プロダクトとしてエンジニアスクール開校の準備中です。

Why we do

▼MISSION ・好きな人を熱狂させるプロダクトを作る ▼VISION ・あなたの欲しいがある世界に ▼VALUE ・つまらない冒険はしない ・GIVE & TAKE & RESPECT ・名をあげよう!

How we do

▼オフィス 大阪は梅田 (福島) にオフィスがあります。 現在は東京にもオフィスを構える準備をしています。 ▼メインの利用技術 ・TypeScript ・React ・React Native ・Next.js ・Remix ・Vue ・Nuxt.js ・Go ・Hono ・NestJS ・AWS ・Cloudflare ・GraphQL ・TiDB ・Bun 詳細な利用ツール・サービスはコーポレートサイトを参照してください。 https://gemcook.com/company ▼社内メンバーの年齢層 社内は20代 ~ 30代と若い層が多いです。 ▼福利厚生 社内メンバーは無料の自動販売機が使えます。 各種保険類や夏季・冬季休暇はもちろんのこと、 ・ドリンク飲み放題 ・リモートワーク補助制度 ・勉強会参加制度 ・アウトプット制度 ・資格取得制度 など会社のメンバーがエンジニアとしてより成長できる環境を目指しています。 ▼その他 社内の最新Newsは以下のリンクからご覧いただけます。 https://gemcook.com/news 社内の様子をもっと見てみたい方はブログからご覧いただけます。 https://gemcook.com/blog

As a new team member

クライアントプロダクトまたは自社プロダクトのバックエンド開発を担当していただきます。 どちらの開発もステークホルダーの要件をもとに仕様の検討を行い、設計・開発を実施します。 ただ機能を実装するだけでなく、密にコミュニケーションを取り、同じチームとして一緒にサービスを作り上げる強い意思を持って取り組むことが求められます。 「ステークホルダーの期待値を超えた成果を出すこと」「ユーザーに価値の与えることのできるサービスを提供すること」を第一においてエンジニアリング業務にあたることが必要とされる為、技術を通じて誰かの為になりたい方を求めています。 バックエンドの開発言語は TypeScript か Go を用いています。 Gemcookでは未経験で入社し、現在では最前線で活躍しているエンジニアが多数おります。 未経験からエンジニアに転職するのは、簡単なことではないです。 本人の努力は必要不可欠ですが、Gemcookでは成長を最大限バックアップする環境を準備しています。 現在は経験1~2年目でエンジニア業界に慣れてきて、転職を考えているメンバーも積極採用中です。 【歓迎条件】 ・未経験でも歓迎 ・人に自分の考えを伝えることが得意な人 ・Go, TypeScript での開発経験のある人 ・GraphQL サーバーの実装経験のある人 ・AWS を用いたインフラ構築経験のある人 ・Cloudflare を用いたインフラ構築経験のある人 ・技術ブログ執筆や、勉強会に登壇するなど積極的にアウトプットをしている人 ・日々ITニュースや技術ブログをチェックし、技術の動向を追いかけている人 ・OSS活動をしている人 【使用している技術・サービス】 [Project] ・GitHub ・Slack ・Notion ・Backlog ・Linear [Backend] ・TypeScript ・Hono ・NestJS ・Go ・GraphQL [Infrastructure] ・AWS ・Cloudflare ・Docker [Database] ・MySQL ・ElastiCache ・DynamoDB [CI/CD] ・GitHub Actions ・CodePipeline ・CodeBuild ・CodeDeploy
5 recommendations

Team Personality Types

Nobutaka Muranakaさんの性格タイプは「マスター」
Nobutaka Muranakaさんのアバター
Nobutaka Muranakaバックエンドエンジニア
Nobutaka Muranakaさんの性格タイプは「マスター」
Nobutaka Muranakaさんのアバター
Nobutaka Muranakaバックエンドエンジニア

Learn about your teammates' personality types

Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

Learn more

5 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 09/2016

16 members

  • Funded more than $300,000/
  • CEO can code/

大阪府大阪市北区大淀南1-11-16 大都ビル5F