Discover companies you will love

  • Web Engineer
  • 505 registered

React・TypeScript・Go・AWSで開発したいエンジニア募集!

Web Engineer

on 2025-08-28

18,027 views

505 requested to visit

React・TypeScript・Go・AWSで開発したいエンジニア募集!

Mid-career
New Graduate・Internship
Mid-career
New Graduate・Internship

So Nishimura

1997年7月19日生まれ。京都府在住。 幼少期より囲碁のプロ棋士を目指し、院生として活動。 2018年12月より株式会社Gemcookにてエンジニアに。フロントエンドで主にVue、Reactを書いてます。

react-native用のOSSを公開しました

So Nishimura's story

俊太郎 三輪

社会人6年目のフロントエンジニアです。

石見 朝陽

未経験からエンジニアへ転職。 2023.12より株式会社Gemcookへ入社。 バックエンドエンジニアとしてGo、TypeScriptでの開発を行っています。

東 佳隆

2002年生まれ。 複数のプロジェクトで主にReact NativeとTypeScriptを使ったフロントエンド開発に従事。 主にExpoを利用したiOS開発を得意としており、LINEヤフー大阪グランフロントオフィスで行われたMixLeapの勉強会で登壇経験があります。 趣味はスノーボードで、冬は毎年ゲレンデへ足を運んでいます。

株式会社Gemcook's members

1997年7月19日生まれ。京都府在住。 幼少期より囲碁のプロ棋士を目指し、院生として活動。 2018年12月より株式会社Gemcookにてエンジニアに。フロントエンドで主にVue、Reactを書いてます。

What we do

▼クライアントプロダクト 要件定義からUI・UXの提案・開発・保守に至るまで、アプリケーション開発に関わる全ての工程を支援しています。中にはプロダクト全体ではなく技術に特化して支援する場合もあります。Gemcookでは技術力やデザイン力はもちろん大事ですが、同じくらいコミュニケーション力を大事にしています。 エンジニアとしての成長にクライアントプロダクトは最適だと考えています。 まずクライアントプロダクトは1つのプロダクトに縛られないことで様々な技術に挑戦する機会があります。明確な納期が設定され、大きなプレッシャーがかかるシーンもあります。だからこそ、そこで成果を出すことがエンジニアとしての成長につながると考えています。 ▼自社プロダクト 現在「Miyou」という映画で出会えるマッチングアプリを開発しています。自社プロダクトでは全チームが協力して、社内みんなでプロダクトを作っていきます。エンジニアリング面ではチャレンジングな技術を積極的に採用しています。チャレンジする技術選定でのエンジニア同士の議論は非常に白熱します。また別の自社プロダクトとしてエンジニアスクール開校の準備中です。

What we do

▼クライアントプロダクト 要件定義からUI・UXの提案・開発・保守に至るまで、アプリケーション開発に関わる全ての工程を支援しています。中にはプロダクト全体ではなく技術に特化して支援する場合もあります。Gemcookでは技術力やデザイン力はもちろん大事ですが、同じくらいコミュニケーション力を大事にしています。 エンジニアとしての成長にクライアントプロダクトは最適だと考えています。 まずクライアントプロダクトは1つのプロダクトに縛られないことで様々な技術に挑戦する機会があります。明確な納期が設定され、大きなプレッシャーがかかるシーンもあります。だからこそ、そこで成果を出すことがエンジニアとしての成長につながると考えています。 ▼自社プロダクト 現在「Miyou」という映画で出会えるマッチングアプリを開発しています。自社プロダクトでは全チームが協力して、社内みんなでプロダクトを作っていきます。エンジニアリング面ではチャレンジングな技術を積極的に採用しています。チャレンジする技術選定でのエンジニア同士の議論は非常に白熱します。また別の自社プロダクトとしてエンジニアスクール開校の準備中です。

Why we do

▼MISSION ・好きな人を熱狂させるプロダクトを作る ▼VISION ・あなたの欲しいがある世界に ▼VALUE ・つまらない冒険はしない ・GIVE & TAKE & RESPECT ・名をあげよう!

How we do

▼オフィス 大阪は梅田 (福島) にオフィスがあります。 現在は東京にもオフィスを構える準備をしています。 ▼メインの利用技術 ・TypeScript ・React ・React Native ・Next.js ・Remix ・Vue ・Nuxt.js ・Go ・Hono ・NestJS ・AWS ・Cloudflare ・GraphQL ・TiDB ・Bun 詳細な利用ツール・サービスはコーポレートサイトを参照してください。 https://gemcook.com/company ▼社内メンバーの年齢層 社内は20代 ~ 30代と若い層が多いです。 ▼福利厚生 社内メンバーは無料の自動販売機が使えます。 各種保険類や夏季・冬季休暇はもちろんのこと、 ・ドリンク飲み放題 ・リモートワーク補助制度 ・勉強会参加制度 ・アウトプット制度 ・資格取得制度 など会社のメンバーがエンジニアとしてより成長できる環境を目指しています。 ▼その他 社内の最新Newsは以下のリンクからご覧いただけます。 https://gemcook.com/news 社内の様子をもっと見てみたい方はブログからご覧いただけます。 https://gemcook.com/blog

As a new team member

チームの中心で活躍してくれるエンジニアを募集しています。自社プロダクト・クライアントプロダクトの開発で力を発揮して下さい。自分の技術力をもっと発揮したい人、モダンな技術で開発したい人・チームビルディングがしたい人・CTOに興味がある人はぜひお会いしましょう!(コロナ影響化ですので、積極的にWeb面談も行っています!) 今までは大阪での求人のみでしたが、東京の求人も応募し始めました。 東京支社は立ち上げメンバーの募集で採用状況にもよりますが、代表含めた2人 ~ 3人での開発になります。 立ち上げから一緒にチームを作っていくのに興味のある方はぜひご連絡ください。 ◯ 募集職種 ・フロントエンドエンジニア ・バックエンドエンジニア ・インフラエンジニア ・QAエンジニア ◯ 仕事の内容 ・クライアントプロダクトの設計・開発・保守 ・自社プロダクトの設計・開発・保守 ◯ 歓迎するスキル ・Reactでの開発経験 ・ReactNativeでの開発経験 ・TypeScriptでの開発経験 ・Pythonでの開発経験 ・Goでの開発経験 ・AWSを利用した開発経験 ・Electronでの開発経験 ・Fluxアーキテクチャ設計経験 ・サーバレスアーキテクチャでの開発経験 ◯ 勤務地 ・大阪 「JR 大阪駅」から約10分 「JR 福島駅」から約7分 「地下鉄 西梅田駅」から約10分
24 recommendations

Team Personality Types

東 佳隆さんの性格タイプは「ファシリテーター」
東 佳隆さんのアバター
東 佳隆フロントエンドエンジニア
東 佳隆さんの性格タイプは「ファシリテーター」
東 佳隆さんのアバター
東 佳隆フロントエンドエンジニア

24 recommendations

+12

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 09/2016

16 members

  • Funded more than $300,000/
  • CEO can code/

大阪府大阪市北区大淀南1-11-16 大都ビル 5F