Discover companies you will love

  • 事業開発、体制設計
  • 1 registered
  • NEW

ミッション・ビジョンの実現に向けた非連続な事業成長を促す人材を求めています

事業開発、体制設計
Mid-career
NEW

on 2024-06-25

56 views

1 requested to visit

ミッション・ビジョンの実現に向けた非連続な事業成長を促す人材を求めています

Mid-career
Mid-career

Koichi Ohrui

2002年関西学院大学卒業後、NECに入社。防衛システムの大型プロジェクトを複数担当。2006年リクルートに入社。転職メディア、転職エージェントサービス、宿泊予約サイト、宿泊施設向けSaaSなどの事業にビジネスサイドで責任者として従事。人数は50名強、拠点数は7拠点をマネジメント。2015年クラウドワークスに入社。4つの新規事業の立ち上げを実現、直接関与した投資・M&Aは10件以上。現在は取締役常務執行役員COOの役割を担い、株式会社蒼天の代表取締役、株式会社SEPTAの取締役を兼務している。 【コアスキル】 事業開発、事業グロース、M&A、経営 【経験した事業】 SI、求人メディア、転職エージェント、宿泊予約サイト、インターネット広告、チケットEC、SaaS、クラウドソーシング、メディア、フリーランスエージェント、CtoCマッチングサービス、CtoCストアフロントサービス、ダイレクトリクルーティングサービス、資産・ログ管理サービス、コンサルティング、AI-SaaS 【NECにおける実績】 ・従事期間は、年間売上2桁億規模の予算達成 ・中期防衛計画にて新規システムの計画化を実現 【リクルートにおける実績】 ・顧客が利用するITシステム進化に伴うあるべき営業体制を検討し起案、実行。当時競合に大幅に負けていた宿泊予約エンジンの導入数を大きく拡大 ・チケットECの業績悪化への対応として、他事業を巻き込み、担当事業の10倍以上のリソースを使った施策を立案、実行 【クラウドワークスにおける実績】 ・フリーランスエージェントの新規事業開発、売上2桁億の事業を2つ創出 ・M&Aによる新規事業開発によって、SaaSの事業を開始。開始約4年でARRは6億円超に ・減収減益事業(グループ会社2社)の売却において、+3.7億円の売却益を実現 ・全社業績マネジメントにおいて、売上総利益YonY+20%成長を2024年Q2時点で14Q連続達成 ・新規投資、M&Aの実行件数は10件以上 ・累計10社超のグループ会社経営に関与 【会社経営】 ・株式会社クラウドワークス:取締役兼常務執行役員COO(現任)*2018年〜取締役 ・株式会社蒼天:代表取締役社長(現任) ・株式会社SEPTA:取締役(現任) ・株式会社graviee:代表取締役社長 ・株式会社電縁:取締役

佐々木緑

株式会社クラウドワークスにて採用を担当しております。 以前は化粧品会社にて総合職(営業・インストラクター)、 セキュリティソフトウェア会社にて総務人事・営業を経験。 その後出産を経験しますが、長女に重度の心疾患が見つかり、体調が安定しないという理由で一度は「働く」という事を諦めました。 (おかげ様で今では元気に生活できるように!) そんな中クラウドソーシングに出会い、採用オペレーション業務にてフルリモート勤務。 ご縁あってクラウドワークスのフルフレックス・フルリモートの制度を利用し、フルタイムでの復帰を果たすことができました。 プライベートでは小6と小4の2児の母。

大橋 栄里奈(えりー)

はじめまして! 株式会社クラウドワークスで人事をしています、えりーと申します^^ (2019年11月にセールスから人事労務へキャリアチェンジ。  ※新卒採用(21卒~24卒)→現在は中途採用メイン) 以下の公式ブログでは会社の人/情報/取り組み/ワークスタイルetc...を発信しています。 ぜひ一度ご覧ください▶▶https://colorfulworks.crowdworks.co.jp/ 【経歴】 1社目:株式会社インテリジェンス(現 パーソルキャリア株式会社)で求人広告の営業 2社目:クラウドワークス     クラウドテックの大阪営業所にて1年半セールスに従事    →東京本社へ異動、人事労務へ     【血液型】B型 【趣味】 カラオケ・体を動かすこと・おいしいお店巡り 【特技】 バレーボール・スポーツ全般      中途半端(に似てる)ものまね みなさんとお会いできることを心待ちにしております! よろしくお願いします。

株式会社クラウドワークス's members

2002年関西学院大学卒業後、NECに入社。防衛システムの大型プロジェクトを複数担当。2006年リクルートに入社。転職メディア、転職エージェントサービス、宿泊予約サイト、宿泊施設向けSaaSなどの事業にビジネスサイドで責任者として従事。人数は50名強、拠点数は7拠点をマネジメント。2015年クラウドワークスに入社。4つの新規事業の立ち上げを実現、直接関与した投資・M&Aは10件以上。現在は取締役常務執行役員COOの役割を担い、株式会社蒼天の代表取締役、株式会社SEPTAの取締役を兼務している。 【コアスキル】 事業開発、事業グロース、M&A、経営 【経験した事業】 SI、求人メディア、転...

What we do

弊社は、日本最大級のクラウドソーシングサービス 「クラウドワークス」を中心に事業を展開しております。2011年の会社設立から、3年後の2014年に東証マザーズへ上場し、今に至るまで事業を拡大・成長させ続けています。 そもそもクラウドソーシングサービスとは、インターネット上で、誰もが自由に仕事を受注・発注することができるサービスのことを指します。フリーランスや個人事業主、企業を退職したシニア、子育て中の女性、若者、障害を抱える方など幅広い個人が、時間や場所、年齢に関係無く仕事を受けて収入が得られるように、時間と場所にとらわれることのない「新しい働き方」の拡大を通じて、次なる社会の創造に携わっていきたいと考えています。 ▼運営サービス▼ ・クラウドワークス  https://crowdworks.jp/  ・クラウドテック   https://crowdtech.jp/  ・ビズアシ      https://bizasst.jp/client/ ・クラウドリンクス  https://crowdlinks.jp/ ・クラウドログ   https://www.innopm.com/ ・みんなのカレッジ  https://minnano-college.jp/ ▼クラウドワークス公式ブログ▼ https://note.com/colorfulworks_cw/

What we do

弊社は、日本最大級のクラウドソーシングサービス 「クラウドワークス」を中心に事業を展開しております。2011年の会社設立から、3年後の2014年に東証マザーズへ上場し、今に至るまで事業を拡大・成長させ続けています。 そもそもクラウドソーシングサービスとは、インターネット上で、誰もが自由に仕事を受注・発注することができるサービスのことを指します。フリーランスや個人事業主、企業を退職したシニア、子育て中の女性、若者、障害を抱える方など幅広い個人が、時間や場所、年齢に関係無く仕事を受けて収入が得られるように、時間と場所にとらわれることのない「新しい働き方」の拡大を通じて、次なる社会の創造に携わっていきたいと考えています。 ▼運営サービス▼ ・クラウドワークス  https://crowdworks.jp/  ・クラウドテック   https://crowdtech.jp/  ・ビズアシ      https://bizasst.jp/client/ ・クラウドリンクス  https://crowdlinks.jp/ ・クラウドログ   https://www.innopm.com/ ・みんなのカレッジ  https://minnano-college.jp/ ▼クラウドワークス公式ブログ▼ https://note.com/colorfulworks_cw/

Why we do

我々は『個のためのインフラになる』というミッションを掲げています。 個の才能や経験が インターネットを通して 誰かの役に立つ世界へと、変化してきています ライターやデザイナー、エンジニア 動画配信者やスクールの講師など 自分の得意なことを仕事にする人や 人の役に立ち、何気ない時間を笑顔にする人 個の才能はきっと誰かの役に立つ そんな無限に広がる人の可能性を信じて クラウドワークスは、個のためのインフラになる それが私たちの存在意義です また、ビジョンとして『世界で最もたくさんの人に報酬を届ける会社になる』 という言葉を掲げています。 個の才能や経験が人の役に立てば 私たちはその成果の「報酬」を受け取ります 報酬は 役に立った時の高揚感や相手からの感謝、 スキルアップや経験など 金銭だけでなく、様々な「感情報酬」も含まれます 金銭報酬と感情報酬を 世界で最もたくさんの人に届ける会社になる それがクラウドワークスの目標です

How we do

クラウドワークスには様々なバックグラウンドをもった社員が在籍しております。 日本を代表するような大手メーカー企業や外資系コンサルティング会社から転職をしてきた者や、全くことなるプロダクトの開発に携わっていたエンジニアや、大学を卒業して弊社に入社してくれた者など、多種多様な社員が在籍しております。それぞれに共通しているのは、クラウドワークスのミッションとビジョンに共感して、『世の中をよりよくしたい』『働き方の多様性を生み出したい』といった想いを持ち、それを実現するために行動している点です。 また、副業をしながら働く社員や子育てをしながら働くママ社員、家からリモートで働く社員など、働き方も社員それぞれです。もし、弊社で働く環境や社員についてもっとお知りになられたい方は、是非とも社員のブログを下記よりご確認下さい! ▼副業は「あなたと働きたい」を叶える手段  副業のおかげで、働くために大切な三要素が分かったお話 https://note.com/colorfulworks_cw/n/n08cb03ee4cf0 ▼副業は、"自分の事業作り" 0から感動を作りあげる副業のお話 https://note.com/colorfulworks_cw/n/ne2ec78df7687 ▼副業とは身を置きたい環境を実現する手段 自分の"好き"と向き合いサードプレイスをつくったお話 https://note.com/colorfulworks_cw/n/n960a3259ba53

As a new team member

正社員の副業や、フリーランスの兼業など、労働市場はここ数年で大きく変化をしています。 これまでの事業ドメインでもある「フリーランスのマッチング」から、 民間の給与総額でもある、約225兆円のTAMに対して事業展開をしていきます。 これを実現するために、下記の3つを事業テーマの柱としながら、経営を行っていきます。 ・「人材流動化の促進」(従来のマッチングをフリーランスから、正社員の副業へと展開) ・「人的資本経営ツールの提供」(HRツールの提供による、業務効率化) ・「生産性向上に繋がるソリューション」(クライアントの働き方におけるコンサルティングを通じた、生産性向上) また、上場企業として中長期を見越した組織基盤にも投資をしています。 具体的には経営におけるポリシー項目の更新にはじまり、次世代経営者の育成の注力、 業務の自動化といった、自社組織における生産性向上の施策も複数実施を通じて 筋肉質な組織を構築していきます。 累計で約630万人のクラウドワーカーと、約98万社のクライアントを抱える当社のアセットを 活用しながら、国内外を問わずあらゆる可能性に対して、これまでの経歴を活かしていただきながら、 ともにチャレンジいただける仲間を募集します。 ■業務概要 ミッション/ビジョンの実現に向けた「非連続な事業成長に必要な、あらゆる取り組み」をお任せします。 社内外のあらゆるステイクホルダーを巻き込みながら、 これまでの専門性を活かしていただき、課題の設定からその解決に向けた業務を推進していただきます。 ■業務詳細 ・新領域参入の論点設定 ・事業開発プラン、戦略の策定 ・体制設計、チームビルディング(採用/育成/評価含む) ・事業計画、各種指標およびKPIの設計、モニタリング まずは役員メンバーとカジュアルにお話する時間をいただけますと幸いです! ご応募お待ちしております!
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 11/2011

386 members

  • Funded more than $300,000/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都品川区西五反田3-11-6 サンウエスト山手ビル8階