Discover companies you will love

  • システム連携エンジニア/在宅
  • 2 registered
  • NEW

外部連携を主導!コードを書くだけで終わらないSaaS開発テックリーダー

システム連携エンジニア/在宅
Mid-career
NEW

on 2025-10-17

31 views

2 requested to visit

外部連携を主導!コードを書くだけで終わらないSaaS開発テックリーダー

Mid-career
Mid-career

郷 暁洋

広告代理店の営業からキャリアをスタートし、人材紹介会社を起業。 代表取締役として3年程経営をしてから株式会社クラウドワークスと出会い転職。 ハイクラスのエージェントマッチング事業の立ち上げをしつつ、 途中からハイクラス副業マッチングプラットフォームにも関わり始める。 現在はコンサルティングサービス立ち上げに奔走中。

株式会社クラウドワークス's members

広告代理店の営業からキャリアをスタートし、人材紹介会社を起業。 代表取締役として3年程経営をしてから株式会社クラウドワークスと出会い転職。 ハイクラスのエージェントマッチング事業の立ち上げをしつつ、 途中からハイクラス副業マッチングプラットフォームにも関わり始める。 現在はコンサルティングサービス立ち上げに奔走中。

What we do

弊社は、日本最大級のクラウドソーシングサービス 「クラウドワークス」を中心に事業を展開しております。2011年の会社設立から、3年後の2014年に東証マザーズへ上場し、今に至るまで事業を拡大・成長させ続けています。 そもそもクラウドソーシングサービスとは、インターネット上で、誰もが自由に仕事を受注・発注することができるサービスのことを指します。フリーランスや個人事業主、企業を退職したシニア、子育て中の女性、若者、障害を抱える方など幅広い個人が、時間や場所、年齢に関係無く仕事を受けて収入が得られるように、時間と場所にとらわれることのない「新しい働き方」の拡大を通じて、次なる社会の創造に携わっていきたいと考えています。 ▼運営サービス▼ ・クラウドワークス         https://crowdworks.jp/  ・クラウドワークス エージェント(テック) https://crowdtech.jp/  ・クラウドワークス エージェント https://bizasst.jp/client/ ・クラウドリンクス         https://crowdlinks.jp/ ・クラウドログ          https://www.innopm.com/ ・みんなのカレッジ         https://minnano-college.jp/ ・Human & Human           https://lp.human-human.jp/ ・クラウドワークスAI          https://ordermaid.ai/ ・クラウドワークス AI道場        https://dojo.crowdworks-ai.com/ ・PARK                https://park.jp/ ・メンバーペイ             https://memberpay.jp/ ▼クラウドワークス公式note▼ https://note.com/colorfulworks_cw/

What we do

弊社は、日本最大級のクラウドソーシングサービス 「クラウドワークス」を中心に事業を展開しております。2011年の会社設立から、3年後の2014年に東証マザーズへ上場し、今に至るまで事業を拡大・成長させ続けています。 そもそもクラウドソーシングサービスとは、インターネット上で、誰もが自由に仕事を受注・発注することができるサービスのことを指します。フリーランスや個人事業主、企業を退職したシニア、子育て中の女性、若者、障害を抱える方など幅広い個人が、時間や場所、年齢に関係無く仕事を受けて収入が得られるように、時間と場所にとらわれることのない「新しい働き方」の拡大を通じて、次なる社会の創造に携わっていきたいと考えています。 ▼運営サービス▼ ・クラウドワークス         https://crowdworks.jp/  ・クラウドワークス エージェント(テック) https://crowdtech.jp/  ・クラウドワークス エージェント https://bizasst.jp/client/ ・クラウドリンクス         https://crowdlinks.jp/ ・クラウドログ          https://www.innopm.com/ ・みんなのカレッジ         https://minnano-college.jp/ ・Human & Human           https://lp.human-human.jp/ ・クラウドワークスAI          https://ordermaid.ai/ ・クラウドワークス AI道場        https://dojo.crowdworks-ai.com/ ・PARK                https://park.jp/ ・メンバーペイ             https://memberpay.jp/ ▼クラウドワークス公式note▼ https://note.com/colorfulworks_cw/

Why we do

我々は『個のためのインフラになる』というミッションを掲げています。 個の才能や経験が インターネットを通して 誰かの役に立つ世界へと、変化してきています ライターやデザイナー、エンジニア 動画配信者やスクールの講師など 自分の得意なことを仕事にする人や 人の役に立ち、何気ない時間を笑顔にする人 個の才能はきっと誰かの役に立つ そんな無限に広がる人の可能性を信じて クラウドワークスは、個のためのインフラになる それが私たちの存在意義です また、ビジョンとして『世界で最もたくさんの人に報酬を届ける会社になる』 という言葉を掲げています。 個の才能や経験が人の役に立てば 私たちはその成果の「報酬」を受け取ります 報酬は 役に立った時の高揚感や相手からの感謝、 スキルアップや経験など 金銭だけでなく、様々な「感情報酬」も含まれます 金銭報酬と感情報酬を 世界で最もたくさんの人に届ける会社になる それがクラウドワークスの目標です

How we do

クラウドワークスには様々なバックグラウンドをもった社員が在籍しております。 日本を代表するような大手メーカー企業や外資系コンサルティング会社から転職をしてきた者や、全くことなるプロダクトの開発に携わっていたエンジニアや、大学を卒業して弊社に入社してくれた者など、多種多様な社員が在籍しております。それぞれに共通しているのは、クラウドワークスのミッションとビジョンに共感して、『世の中をよりよくしたい』『働き方の多様性を生み出したい』といった想いを持ち、それを実現するために行動している点です。 また、副業をしながら働く社員や子育てをしながら働くママ社員、家からリモートで働く社員など、働き方も社員それぞれです。もし、弊社で働く環境や社員についてもっとお知りになられたい方は、是非とも社員のブログを下記よりご確認下さい! ▼20代で色々な挑戦をして本当にやりたいことに気づいた私がクラウドテックを選んだ理由 https://www.wantedly.com/companies/crowdworks2/post_articles/139932 ▼副業は、"自分の事業作り" 0から感動を作りあげる副業のお話 https://note.com/colorfulworks_cw/n/ne2ec78df7687 ▼副業とは身を置きたい環境を実現する手段 自分の"好き"と向き合いサードプレイスをつくったお話 https://note.com/colorfulworks_cw/n/n960a3259ba53

As a new team member

****クラウドログの次なる挑戦を、共に実現しませんか?**** クラウドワークスが展開する工数管理SaaS「クラウドログ」は、非効率な時間という経営資源を可視化し、経営判断を加速させるDXツールとして、多くの企業に注目されています。 次のステージへ進むべく、クラウドログは「工数管理」という領域を超え、他社ツールとの連携を強化し、お客様の課題をより包括的に解決できるプロダクトへと進化していきます。 この変革を加速させるため、他社とのシステム連携をリードし、プロダクトの未来を共に描き、実現するエンジニアを募集します。 あなたの力で、クラウドログを新たな高みへと引き上げ、より多くの企業に価値を届けませんか? 【担当業務】 本ポジションは、クラウドログと外部サービスを繋ぎ、プロダクトの価値を最大化する重要な役割を担います。 ・要件定義・設計・レビュー:顧客やビジネスサイドのニーズに基づき、AIツールを活用しながら最適な仕様設計を行い、レビューを実施します。 ・実装・テスト:設計書に基づき、AIツールを活用して効率的な実装を行い、ユニットテストの実装とレビューも担当します。 ・外部調整:連携先の担当者と、インターフェースやスケジュールなど各種調整を行います。 ・技術サポート・推進:カスタマーサクセスチームと連携し、顧客のAPI利用に関する技術的なサポートを実施します。また、セールスチームと連携して、顧客との商談の場でAPI活用の推進や技術的な説明を行います。 【開発環境】 ●連携関連機能 バックエンド: Golang フロントエンド: React, TypeScript API開発: OpenAPI クラウド: AWS データベース: MySQL, Amazon Aurora モニタリング: Datadog ●プロダクト フロントエンド: React, TypeScript バックエンド: Golang その他: PHP, Python, C#, C++, JavaScript ネイティブアプリ: C#, C++ クラウド: AWS, Azure コンテナ・IaC: Kubernetes, Docker, Terraform データベース: MySQL, Amazon Aurora ●その他 開発支援: GitHub, Figma, Slack AIツール: Gemini, Cursor, Claude Code, Github Copilot, Devin その他: スクラム開発, オフショア開発 【この仕事のやりがい】 このポジションは、プロダクトの成長を直接肌で感じられるやりがいと、多様なスキルを磨く機会にあふれています。 ◎プロダクトを牽引する経験 :システム連携の開発をリードし、プロダクトの価値向上を牽引することができます。現状の課題や顧客ニーズを分析し、新たな価値を提供する外部連携APIの企画・開発を推進していただきます。 ◎幅広いビジネススキル :セールスやマーケティング、カスタマーサクセスなど、異なる専門分野のチームと協働することで、技術的な視点だけでなく、幅広いビジネススキルと多角的な視点を養うことができます。 ◎グローバルな経験 :フィリピンをはじめとする海外のオフショアチームと連携し、異文化間でのプロジェクトマネジメントやチームワークのスキルを磨くことができます。また、英語を用いた日常業務を通じて、グローバルなコミュニケーションスキルも向上させられます。*英語に抵抗がなければ語学力は問いません! ◎アジャイル開発の実践 :スクラムを採用したアジャイル開発プロセスに参加し、迅速かつ柔軟な開発サイクルを体験しながら、効率的なチーム運営方法を学ぶことができます。 【必須スキル・経験】 ・Webアプリケーションの開発経験 ・エンジニアとして3年以上の経験 ・REST APIなどのインターフェース設計経験 【歓迎スキル・経験】 ・アジャイル開発(スクラムなど)の経験 ・顧客やパートナー企業との技術的な調整経験 ・英語スキル(読み書き・会話)*英語に抵抗がなければ語学力は問いません! 【求める人物像】 主体的に行動できる方 指示を待つのではなく、様々な課題に対して自ら考え、解決に向けて主体的に行動できる方。 チームワークを大切にできる方 個人の成果だけでなく、チーム全体で目標を達成することに喜びを感じ、協力できる方。 事業貢献を意識できる方 技術的な視点だけでなく、事業の成長やユーザー価値の向上を念頭に置いて行動できる方。 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、まずはざっくばらんにお話ししましょう!
0 recommendations

    Team Personality Types

    郷 暁洋さんの性格タイプは「フォアランナー」
    郷 暁洋さんのアバター
    郷 暁洋Sales
    郷 暁洋さんの性格タイプは「フォアランナー」
    郷 暁洋さんのアバター
    郷 暁洋Sales

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 11/2011

    400 members

    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6階