Discover companies you will love

  • 新規事業の立案支援
  • 1 registered
  • NEW

大手企業の新規事業創出に伴走したいメンバー募集!!

新規事業の立案支援
Mid-career
NEW

on 2024-06-25

9 views

1 requested to visit

大手企業の新規事業創出に伴走したいメンバー募集!!

Mid-career
Mid-career

日比野 由空

キャリアスタートは、高校生時代の障がい者に向けたサポート。20歳~22歳にかけてスタートアップ企業から大手企業の新規事業立案に参画。その知見を活かし2020年にseeink株式会社を創業。 新規事業立案の領域においては、アイデア創出の観点からユーザー調査及び事業戦略の策定までを得意とする。

Tomoki Uchida

大企業の新規事業開発からベンチャー企業の事業開発/推進・大企業とのアライアンスの推進など「事業開発」において幅広くご支援をしております。また、事業開発だけではなくシステム開発のPMOやコミュニティマネジメントやエンジニアの採用、なども得意な領域です。 自身の経験から今後も様々な企業の事業をお手伝いできればと考えております! 【略歴】 慶應義塾大学経済学部を卒業後、新卒で東京海上日動火災保険株式会社に入社。その後、アクセンチュア株式会社に入社し、Strategy & Consultingに所属。保険会社のデジタル戦略の策定や大規模システム刷新プロジェクトのPMOを担当し、開発コストの削減に貢献。2021年1月に株式会社プロフィットメイカーズのゼネラルマネージャーに着任し、新規事業開発・システム開発PMO・SESの責任者を務めた。現在はseeink株式会社の執行役員として大企業・中堅企業の新規事業企画やPoCなどのプロジェクトのリードとパートナーを担当するとともに、ベンチャー企業の事業開発部門の責任者やスタートアップスタジオのマネージャーなど5社の事業推進を務めている。

万城目 賢治

専門商社の営業としてキャリアをスタート。その後、信用調査会社 帝国データバンクでの信用調査業務、Jリーグチームの東京ヴェルディクラブで経営企画・管理に従事。異色の業界を亘り歩いたことにより、「人の成長」「企業の成長」には共通項があることを発見。 そこで培ったノウハウを「次の成長を見据え、新規事業立案を考えている企業様に向けてお役立てしたい。」 このような思いでseeinkの伴走型新規事業立案コンサルタントとして参画しました。

seeink株式会社's members

キャリアスタートは、高校生時代の障がい者に向けたサポート。20歳~22歳にかけてスタートアップ企業から大手企業の新規事業立案に参画。その知見を活かし2020年にseeink株式会社を創業。 新規事業立案の領域においては、アイデア創出の観点からユーザー調査及び事業戦略の策定までを得意とする。

What we do

私たちseeinkでは、創業からこれまで数十件にも及ぶ新規事業及び戦略立案案件に携わってまいりました。消費者の行動変容が複雑化している現代を、弊社では独自の新規事業アイデア立案スキームに加えた徹底した顧客視点の事業立案で確度の高い事業立案支援を行っております。 さらに、ハンズオンでの支援をベースとしておりデザイナー/マーケター/コンサルタント/セールス等のエキスパートがクライアント様と伴走しながら支援を行っております。

What we do

私たちseeinkでは、創業からこれまで数十件にも及ぶ新規事業及び戦略立案案件に携わってまいりました。消費者の行動変容が複雑化している現代を、弊社では独自の新規事業アイデア立案スキームに加えた徹底した顧客視点の事業立案で確度の高い事業立案支援を行っております。 さらに、ハンズオンでの支援をベースとしておりデザイナー/マーケター/コンサルタント/セールス等のエキスパートがクライアント様と伴走しながら支援を行っております。

Why we do

seeinkのミッションは「新規事業を通じて企業価値の向上へ」です。 昨今のコロナなどの外部環境の激変により新規事業をやらざるを得ない企業様は多く存在したかと思います。しかし、いざ新規事業を立案するとなると「アイデアはどうするのか」「販促はどうするのか」「数値計画はどうするのか」「本当に売れるのか」など頭を悩ませるポイントが数多く存在します。seeinkでは、そういった悩みに対してこれまでのナレッジに加えた徹底した顧客調査でお答えしております。

How we do

seeinkで、特に大事にしているのが「消費者の声」と「高速仮説検証」です。 消費者の声に関しては、定量リサーチと定性リサーチ両方の観点から実行いたします。 seeinkでは、特に定性リサーチに力を入れており顧客課題の取得を行っております。 リサーチ対象がtoCのケースもあればtoBのケースもありますし業種業態も様々です。 二つ目の高速仮説検証に関しては、質のみでなく量も重要視します。 一般的な事業立案や経営において1つの仮説が修正なく事業が成功することは極めて稀だと考えられます。より事業を成功に近づけるためには質の高い仮説を高速で修正を行うことで質と数を追い求めています。そのため、seeinkでは仮説に対するフィードバックを重要視し丁寧かつ素早い修正を行い仮説を作り上げるという工程を幾度となく行います。

As a new team member

【業務内容】 大手企業様の新規事業に伴走できる方を募集しております 弊社のクライアントは100億~3000億と中堅~大手規模のクライアント様が大半を占めております。 さらに、弊社では支援を行う業界を限定しておりませんので、幅広い業界での支援を行い1人1人のメンバーがジェネラリストとして活躍いただいております。 プロジェクトでは、一般的なコンサルとしてのイメージより一歩クライアントに踏み込んだ支援方法を取ることが多いです。プロジェクト全体業務としては、下記になります。 【業務内容】 ・シナリオ設計 ・市場リサーチ ・プロダクト/技術/マーケットトレンドに関する洞察 ・ユーザー調査/市場調査に基づく示唆の獲得 ・ユーザーストーリー、ロードマップの設計 ・事業アイデアブレスト ・PoCファシリテート ・事業戦略の策定 【プロジェクトテーマ例】 ・建設業 SaaS事業に新規事業アイデア立案支援 ・IT企業 メディア事業の戦略オプション設計支援 ・製造業 新規事業領域の探索支援 ・通信業 新規事業のアイデア創出支援 【歓迎条件】 ・新規事業の立案に携わったことがある方(2年以上) ・起業経験がある方 ・リーンスタートアップに理解がある方 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせください。 是非一度、お話ししましょう!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/2020

    15 members

    • Average age of employees in 20s/

    恵比寿