Discover companies you will love

  • イベント現場管理・スタッフ管理

2025新卒!イベントの成功を支える現場管理・スタッフ手配部署募集!

イベント現場管理・スタッフ管理
New Graduate

on 2024-06-17

83 views

0 requested to visit

2025新卒!イベントの成功を支える現場管理・スタッフ手配部署募集!

New Graduate
New Graduate

Yuki Hatakeyama

仕事もプライベートも試してみないと納得のできない実践的な性格で、 この業界(広告業界)も未経験でしたが「やってみよう!」で飛び込みました。 自他共に楽しめる(楽しんでいる)状況が大好きなミーハーな人間です。

有限会社ツーボックス's members

仕事もプライベートも試してみないと納得のできない実践的な性格で、 この業界(広告業界)も未経験でしたが「やってみよう!」で飛び込みました。 自他共に楽しめる(楽しんでいる)状況が大好きなミーハーな人間です。

What we do

小規模から全国規模のイベントまで、 一つの会社で一手に受けるイベントのプロフェッショナル!! 当社は、あらゆる種類のイベントを企画し、制作する総合イベント企画制作会社です。 弊社の業務は多岐にわたり、以下のようなイベントを手掛けています。 <展示会> 各種展示会の企画からブース設計・施工、運営まで一貫してサポートし、 企業様の製品やサービスを効果的にPRします。 <キャンペーン> 新商品発売やブランドプロモーションのためのキャンペーンを企画し、 ターゲット市場に向けた効果的なアプローチを実現します。 <セミナー> 専門的な知識や情報を提供するセミナーの企画・運営を行い、 講師の手配や参加者の管理なども一括してサポートします。 <周年記念イベント> 企業の節目を祝う周年記念イベントの企画・運営を行い、 企業の歴史や未来への展望を効果的に伝える場を提供します。 <記者発表会> 企業の重要な発表や新製品の紹介を行う記者発表会を、 メディアに対して効果的に行うための計画と実行を支援します。 <スポーツイベント> 各種スポーツイベントの企画・運営を手掛け、参加者や観客にとって 忘れられない体験を提供します。 上記以外にもさまざまな形で「イベント」を通して様々なプロモーションに携わります! また、当社はイベント本番当日の運営においても、 イベントスタッフの手配や現場管理を行い、スムーズな進行と安全な環境を確保します。 お客様のご要望に応じて、オリジナルの企画から現場の細部に至るまで、 トータルプロデュースで最高のイベント体験を実現します。

What we do

小規模から全国規模のイベントまで、 一つの会社で一手に受けるイベントのプロフェッショナル!! 当社は、あらゆる種類のイベントを企画し、制作する総合イベント企画制作会社です。 弊社の業務は多岐にわたり、以下のようなイベントを手掛けています。 <展示会> 各種展示会の企画からブース設計・施工、運営まで一貫してサポートし、 企業様の製品やサービスを効果的にPRします。 <キャンペーン> 新商品発売やブランドプロモーションのためのキャンペーンを企画し、 ターゲット市場に向けた効果的なアプローチを実現します。 <セミナー> 専門的な知識や情報を提供するセミナーの企画・運営を行い、 講師の手配や参加者の管理なども一括してサポートします。 <周年記念イベント> 企業の節目を祝う周年記念イベントの企画・運営を行い、 企業の歴史や未来への展望を効果的に伝える場を提供します。 <記者発表会> 企業の重要な発表や新製品の紹介を行う記者発表会を、 メディアに対して効果的に行うための計画と実行を支援します。 <スポーツイベント> 各種スポーツイベントの企画・運営を手掛け、参加者や観客にとって 忘れられない体験を提供します。 上記以外にもさまざまな形で「イベント」を通して様々なプロモーションに携わります! また、当社はイベント本番当日の運営においても、 イベントスタッフの手配や現場管理を行い、スムーズな進行と安全な環境を確保します。 お客様のご要望に応じて、オリジナルの企画から現場の細部に至るまで、 トータルプロデュースで最高のイベント体験を実現します。

Why we do

“人の役に立ちたい”と思ったから。 これは、弊社代表の坪香の言葉です。 大学の卒業がせまり、就職活動をすることになった坪香は、 元々興味のあった大手広告代理店の選考を受けるのですが、 なかなか内定が出ず、どうしようかな?というときに 追い打ちをかけるように、イベント運営をしているアルバイト先が 倒産してしまったのです。 就職先も決まらず、アルバイト先も倒産、どうしよう、、、困ったな、、、。 そんな時に電話をくださったのが、アルバイト時代のクライアントの方でした。 「坪香君、いま仕事何してるの?手が空いてたらイベント手伝ってくれない?」 そこから元アルバイト仲間に声を掛け、イベントの運営サポートを始めました。 そこから有難いことに仕事の依頼がたくさん来るようになったのですが、 その当時は会社をつくるまでの勇気がなかったのです。 そんなことを続けているうちに、 転機が訪れます。 突然死する可能性のある「難病」にかかってしまったのです。 坪香にとって、生まれて初めての「死」との直面でした。 自分の「死」を意識し始めて、人生を振り返ってみると 「何もしてこなかったな。」 「このまま人生が終わるのは、絶対に嫌だ。」 「神様、人の役に立つことをするので、生かしてください。」 そう強く願ったそうです。 何の能力もない俺に何の役に立てるんだ? 答えのない疑問をぐるぐると考えているうちに思い浮かんだのが、 昔のバイト先のクライアントが仕事の依頼をしてくれたこと なぜかついてきてくれる昔のバイト仲間のことだったのです。 「俺でも役に立てるんだ!」 「一緒に会社をつくろうといってくれた仲間のために!」 「仕事を依頼してくれるクライアントのために!」 「会社をつくろう!会社が失敗したって死にはしない!」 覚悟が決まった瞬間でした。 こうして生まれたのが「人の役に立ちたい!」という強いおもいです。 創業23年、今も変わらず、“人の役に立ちたい!”その一心で クライアントと仲間のために走り続けています。

How we do

「当たりまえのことができる仲間を集めてやっています。」 これは、“人の役に立つ”ために必要なことって何か?を考えたときに出てきた答えです。 自分がクライアントから仕事を依頼されていた理由、仲間が頼ってくれていた理由を 思いつく限り書き出してみたら、 ・素直である ・明るい ・元気がいい ・遅刻しない(約束を守る) などのあたり前の事ばかりでした。 「素直に明るく元気よく約束を守る」 これは今現在でも弊社が最も大事にしている事です。 これでも充分人の役に立てるんだ!そう気づきました。 だから当社では、学歴や頭の良さではなく、人として大切なことがしっかりできる 「当たり前のことを当たり前のように出来ること」を重視しています。 ただ、これを愚直に実践することは非常に難しいのではないかと考えています。 だからこそ、この考えに共感できる人に仲間になってもらい、 日々の教育に力を入れています。

As a new team member

私たちの会社では、様々なイベントを成功に導くための重要な役割を果たす 「イベント現場管理・スタッフ手配部署」で新しいメンバーを募集しています。 この部署は、イベントの企画から実施までを総合的にサポートし、 最高のイベント体験を創り出すための中核的な役割を担っています。 あなたの力でイベントを成功に導く! イベント現場管理やスタッフ手配は、イベントが円滑に進行し、 参加者やお客様が安心して楽しめる環境を作るために欠かせないポジションです。 私たちの仕事は多岐にわたり、以下のような魅力的な業務があります。 <現場管理> ・イベント会場の設営・撤去の管理 ・当日のタイムスケジュールの進行管理 ・安全対策の徹底と緊急対応 ・関係者とのコミュニケーションを円滑に行う調整業務 <イベントスタッフ手配> ・イベント当日のスタッフの配置計画 ・スタッフの教育・トレーニング ・スタッフの勤怠管理やシフト調整 ・突発的な状況への柔軟な対応 <この仕事の魅力> ■ダイナミックな環境: 毎回異なるイベントに携わることで、日々新しいチャレンジと刺激に満ちた職場です。 ■チームワーク: 大規模なイベントを成功させるためにはチームワークが不可欠。 仲間と協力して目標を達成する喜びがあります。 ■成長の機会: 様々なイベントを経験する中で、幅広いスキルと知識を身につけることができます。 達成感: 自分が関わったイベントが成功し、多くの人々の笑顔を見ることができる充実感は格別です。 <求める人物像> ・コミュニケーション能力が高く、チームでの協力を大切にする方 ・変化に柔軟に対応できるフレキシブルな方 ・責任感が強く、細部にまで気を配ることができる方 ・新しいことに挑戦する意欲がある方 あなたの挑戦を待っています! スタッフ手配部署での経験は、単なる業務スキルの向上だけでなく、人としての成長にもつながります。 あなたのアイデアとエネルギーで、私たちと一緒に最高のイベントを創り上げませんか? ご応募を心よりお待ちしております!
5 recommendations

5 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 08/2001

38 members

東京都中央区入船3‐1‐5 SKM GINZA EAST BLDG 3F