Discover companies you will love

  • 未経験から始める動画編集
  • 8 registered

動画編集について、イチから学びませんか?

未経験から始める動画編集
Mid-career

on 2024-06-16

57 views

8 requested to visit

動画編集について、イチから学びませんか?

Mid-career
Mid-career

Junya Nishijima

人は苦労や困難を乗り越えることによって、成長し大成するものだというたとえです。 さまざまな逆境に苦しみ、困難を耐え抜き、悩み抜き、努力の上に現在の田宮が在ります! 関東の大手小売店出身で、紆余曲折あり、現在採用HR事業部の責任者を務めさせていただいております。 何卒、よろしくお願いいたします。

田上 斐巳

🎂2001年1月25日、東京生まれ東京育ち🎂 🎎人とコミュニケーションを取るのが大好きです🎎 🎡2024年3月に合同会社アンスリウムにて採用HR事業部ジョイン🎡 🗼採用周り、バックオフィス、広報を担当してます🗼 ⚙️[スキルと特徴]はストレングスファインダーの結果です⚙️ 🪤趣味はセルフネイルと飲み歩き🪤

森口 慶紀

大学卒業後、何も夢がないままキャリアをスタートさせました。 最初はイベント業界のスタッフをしていましたが、転職を機に営業に挑戦しました! 苦労の毎日でしたが、やった分だけ自分に返ってくることがわかった約2年間でした。 現在の夢は仕事もアーティスト活動も充実した毎日を過ごすことです。 一緒に夢を探しましょう!

安永 早織

美味しいものに目がない元管理栄養士 期間限定や新商品には弱いです 現在は、営業マーケティング事業部に所属し、営業を担当しています いろんなことをやってみるのが好きで、今までに、ライティング、マーケティング、動画編集などに手を出しています とにかくやってみるをモットーに、物怖じせずいろんなことに挑戦していきます!

合同会社アンスリウム's members

人は苦労や困難を乗り越えることによって、成長し大成するものだというたとえです。 さまざまな逆境に苦しみ、困難を耐え抜き、悩み抜き、努力の上に現在の田宮が在ります! 関東の大手小売店出身で、紆余曲折あり、現在採用HR事業部の責任者を務めさせていただいております。 何卒、よろしくお願いいたします。

What we do

【創業1期目で既に計画比150%の急成長スタートアップ企業!】 *_*_アンスリウムの特徴 ◆女性の活躍促進特化型の課題解決カンパニーである! ◆女性の活躍機会創出に意欲的な男性社員が多い! ◆大手お取引先様との協業体制が確立されている! ◆ベンチャーらしさを活かして常に新たな挑戦をしている! 【概要】 情熱という花言葉を持つ南米の花、アンスリウム。 〜Bloom everyone talent〜 合同会社アンスリウムは 関わるスタッフ ”全員の才能を開花させる” ために存在します。 「学生時代は頑張れたのに...。」 「今の自分には何の取り柄もない...。」 「早期離職を繰り返している...。」 そんな想いをお持ちの方に”逆転人生”の きっかけをお届けしています。 学歴や職歴、早期離職も選考には無関係! これまでの自分に決別して、キャリア形成をしたい方の 支援をしております。 過去に執着せず、現在と未来にフォーカスした生き方をすることで 「希望を現実に」することができます。 その「変化」を、おしごとのキャリアを通じて実現するための会社が アンスリウムであり、存在意義でもあります。 若手の可能性を引き出すことが得意なアンスリウムで 少しの勇気を出してみませんか? >> 上記で記載の通り、 当社アンスリウムは「過去に執着せず、現在と未来にフォーカスした生き方」を推奨しております。 そのため、当社で働くにあたって 「どんな人柄、どんな個性を持っているのか」 「どんな夢や目標があるのか」 この2点を重視しています。 上記に絞って採用を続けた結果、多くのチャレンジ精神旺盛な若手スタッフに支えられて創業1期目で既に計画比150%の急成長を遂げる運びとなりました。 さあ、AI時代/ソーシャルネット環境下で長期に渡って活躍できる土台づくりを始めましょう。
代表社員の伊藤 玲華です。
面接中の人事アシスタントTです!
リモートワークで大活躍中!
新入社員研修中の様子です。改めて自己分析から始めます。
フリーアドレスによる「飽きのこない環境」を実現。
アンスリウムには「いい人」が沢山集まっています。

What we do

代表社員の伊藤 玲華です。

面接中の人事アシスタントTです!

【創業1期目で既に計画比150%の急成長スタートアップ企業!】 *_*_アンスリウムの特徴 ◆女性の活躍促進特化型の課題解決カンパニーである! ◆女性の活躍機会創出に意欲的な男性社員が多い! ◆大手お取引先様との協業体制が確立されている! ◆ベンチャーらしさを活かして常に新たな挑戦をしている! 【概要】 情熱という花言葉を持つ南米の花、アンスリウム。 〜Bloom everyone talent〜 合同会社アンスリウムは 関わるスタッフ ”全員の才能を開花させる” ために存在します。 「学生時代は頑張れたのに...。」 「今の自分には何の取り柄もない...。」 「早期離職を繰り返している...。」 そんな想いをお持ちの方に”逆転人生”の きっかけをお届けしています。 学歴や職歴、早期離職も選考には無関係! これまでの自分に決別して、キャリア形成をしたい方の 支援をしております。 過去に執着せず、現在と未来にフォーカスした生き方をすることで 「希望を現実に」することができます。 その「変化」を、おしごとのキャリアを通じて実現するための会社が アンスリウムであり、存在意義でもあります。 若手の可能性を引き出すことが得意なアンスリウムで 少しの勇気を出してみませんか? >> 上記で記載の通り、 当社アンスリウムは「過去に執着せず、現在と未来にフォーカスした生き方」を推奨しております。 そのため、当社で働くにあたって 「どんな人柄、どんな個性を持っているのか」 「どんな夢や目標があるのか」 この2点を重視しています。 上記に絞って採用を続けた結果、多くのチャレンジ精神旺盛な若手スタッフに支えられて創業1期目で既に計画比150%の急成長を遂げる運びとなりました。 さあ、AI時代/ソーシャルネット環境下で長期に渡って活躍できる土台づくりを始めましょう。

Why we do

フリーアドレスによる「飽きのこない環境」を実現。

アンスリウムには「いい人」が沢山集まっています。

当社アンスリウムの価値とは。 結論、「ホスピタリティ精神」「キャリアアップが望めること」です。 当社の根幹である”ホスピタリティ”について。 皆さまは、ホスピタリティとサービスの違いについて考えたことはございますでしょうか? まず「サービス」とは、マニュアル化され万人に向けて均一に提供されるものを指します。 対して「ホスピタリティ」とは、一人ひとりに合わせて設計された気配りを提供することであり、これらをレストランで例えると、注文を受けたハンバーグを客席にお持ちする一連の流れがサービスにあたり、泣き止まないお子様に対してオモチャを差し出すなどして場を和ませる行動がホスピタリティとなります。 当社は、昨今のAI化やソーシャルネット化に伴いう人間本来の良さであるホスピタリティやコミュニケーションの形骸化を危惧しており、いわゆるZ世代が多い中にも関わらず「人間らしさの追求」に注力しております。 入職時に、ホスピタリティ基礎研修を経て稼働しているスタッフ揃いのため、各現場においてお取引先様よりご好評をいただいております。 また、キャリアアップが望めることが第一の魅力です! 当社での採用基準は”""""経験や学歴は一切不要""""""です! 過去のことより、将来や未来、夢や目標を持っているか重視しております! そのため当社では、夢や目標を持っているメンバーが多く活躍しております。 「趣味で始めたラップと営業職、どっちも力一杯頑張りたい!」 「彼女を養えるように、とにかく稼ぎたい!」 「グルメが好きだから、食に忌憚なくお金を使えるようになりたい!」 「絶対起業したい!」 …などなど、仕事の夢からプライベートの夢まで、色々な夢を持った社員がたくさんいます! そして実際にアンスリウムで働いている人たちは経歴も様々です。 ・イベント業界スタッフ出身で現在は当社最年少マネージャー! ・小売店出身で複数社起業経験あり! ・元芸能出身、現在はフロントオフィス全般を担当! ・インターハイ出場経験、春高出場経験ありなスポーツマン! ・アパレル店長出身で現在は営業部のリーダー! などなど、様々なバックボーンを持ったメンバーが活躍しています! でも…これまで経験してきた事象が無駄になる、意味がないといったわけではありません! 学校で学んできたことや趣味を活かして現場に貢献したり、 飲食経験や販売経験のスキルを活かして営業職で活躍したり、 あなたが見てきたことや知ってきたこと、経験してきたことは必ずこれからのお仕事でのアドバンテージになります!

How we do

リモートワークで大活躍中!

新入社員研修中の様子です。改めて自己分析から始めます。

アンスリウムは2023年10月に創業しました。 2024年5月時点で従業員数は20名で、2024年度末には40名規模を目指しています。 *メンバー ・平均年齢は24.8歳です!(男女比は男性3:女性7) ・人材業界未経験者も多く、イベント業界出身、小売店出身、芸能業界出身(!)、コンタクトセンター出身、など、様々なバックグラウンドを持った社員が活躍しています。 前職の規模も大手からベンチャーまで幅広く、「自分の成果が会社の成長に直接貢献したという実感がある会社に行きたかった」という方や、「会社を成長させることで自分が成長したい」という人、「創業期から会社を作っていきたい」と考える人が多いのが特徴です。 *環境 ・オフィスは、日本橋駅から徒歩1分の好立地です! ・雑談しながら楽しく業務に取り組む社員もいれば、朝礼が終わったら直ぐに個室に籠り真っ直ぐ集中する社員もいる、そんな多種多様なメンバーが揃った職場です。 *制度 ・1on1制度 いつでも役員やマネージャーと1対1で面談を行える制度です。 不定期開催しておりますが、希望があれば短いスパンでの定期開催も可能です。 ・資格取得支援制度 キャリアアップに繋がる資格、会社の利益に繋がる資格に関して受験費用を支援しています! (※応相談) ・F休制度 生理休暇です。異性の上司にも伝えやすいように名称を変えています! 取得率はかなり高く、おおよそ80%の女性社員が利用しています♪ ・服装自由 オフィスカジュアル〜ビジネスカジュアル いつでもお取引先様の会社に訪問できるように!くらいの服装を推奨しております♪ ・ランチMTG、懇親会 コミュニケーション活性化の機会として会社が補助しております。 詳しくは面談の時にお話ししましょう♪ …などなど、働きやすい制度がたくさんのアンスリウムです! 現状は上記の制度のみですが、どんどん増えていくかも?! 【また、当社アンスリウムは社内キャリアチェンジ制度を積極採用しております。】 「元々マーケティングを志してアンスリウムに入社したけど、インサイドセールスを行なっているうちに営業を極めたくなった!」 「営業スキルがしっかりついたから人事部に異動して別のスキルを磨きたい!」などなど… 上記の事柄、大歓迎です! 一度きりの人生。叶えたい夢や目標、やりたいことは全て叶えましょう! ここまで読んでいただいてありがとうございました! 共感していただいた方、話を聞いてみたい。と思っていただけた方。 是非是非、まずはお顔合わせからいかがですか? ご応募お待ちしております!

As a new team member

「YoutubeやTiktokを見ているといつの間にか時間が溶けちゃう…」 「好きなことを仕事にしたい」 「これといった趣味はないけど、SNSは大好き」 改めまして、 初めまして、アンスリウムです。 私が最初に挙げたことにピッタリ当てはまる方はいらっしゃいませんか? 「私のことだ…」「自分のことかも」 そう思われた方は必見です。私たちと一緒に働きませんか? 経験がなくても大丈夫です。誰でも最初は未経験。 私たちと一緒に学んでいきましょう! +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ *アンスリウムの魅力 コツコツ学んで楽しめる「安定コース」と、どんどん時間を投資して稼ぎにしていく「独立コース」の2パターンをご用意!それぞれの特性に合わせたカリキュラムで進めることができるので安心です♪ また、それぞれの「YouTubeチャンネル立ち上げと運営フォロー」をしているので、取り組みながら「自分の得意なジャンル」を見つけていきましょう! *おまかせしたいこと 動画編集 社内向け・社外向け広報業務 コンテンツの企画案から撮影・編集 など *具体的な業務内容 WEB広告に掲載する動画の製作や編集などをお任せいたします ・30秒~3分程度のshort動画 ・スライド形式の動画 ・アニメーションを用いた動画 など、長期で様々な案件に携わっていただく予定です! *必須要件 ・PCの操作に抵抗がない方 ・成長意欲がある方 ・叶えたいことや夢がある方 ・コミュニケーションが得意な方 *求める人物像 ・素直な方 ・目的のために努力を惜しまない方 ・積極性/向上心がある方 ・臨機応変な判断ができる方 ・スタートアップの会社で多くの経験を積みたい方 ・アンスリウムの価値観に賛同していただける方 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ご応募お待ちしております。 まずは一度、カジュアルにお話ししましょう!
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 10/2023

20 members

  • Average age of employees in 20s/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル3F