Discover companies you will love

  • 採用担当
  • 4 registered

会社の成長を担う自社エンジニアの採用担当を募集!

採用担当
Mid-career

on 2024-06-14

33 views

4 requested to visit

会社の成長を担う自社エンジニアの採用担当を募集!

Mid-career
Mid-career

櫻井 裕貴

1991年生まれ、福島出身。 ネット広告会社での異動をきっかけに人事職へジョイン。 主に採用業務全般、組織開発など経験したのち、アントラスへ入社。 できるだけ多くの方とのお話ができればと思っておりますので、お気軽にお問い合わせください! ■経歴 自動車整備→フィットネススタッフ→広告代理店(人事)→制作会社(人事)→アントラス(人事)

アントラス株式会社's members

1991年生まれ、福島出身。 ネット広告会社での異動をきっかけに人事職へジョイン。 主に採用業務全般、組織開発など経験したのち、アントラスへ入社。 できるだけ多くの方とのお話ができればと思っておりますので、お気軽にお問い合わせください! ■経歴 自動車整備→フィットネススタッフ→広告代理店(人事)→制作会社(人事)→アントラス(人事)

What we do

「エンジニアのエンジニアによるエンジニアのための会社」を作りたい。 そんな想いから、アントラスは生まれました。 私たちは、ITインフラの設計・構築~運用全般まで全て請け負うフルアウトソーシング企業です。 お客様が保有するサーバやネットワークなどが円滑に運用されるように、設計・構築~運用、 セキュリティなど、全プロジェクト上流から下流まで概ね一気通貫で行っています。 ◆アントラス_3つの特徴 ◇監視業務のみの現場はありません。 監視、保守のみで受けている現場は1つもありません! エンジニアがスキルアップを実感出来ない環境は一切受けません。 ◇案件はほとんどプライム案件 直接お客様から案件を受けています。 またそれを下請けに流すことは絶対にありません! ◇チーム制 自社の正社員だけで構成したチームにて業務を行っています。 パートナー企業の一員として作業することはありません! 最大90名近くの常駐先があり、どの常駐先も10名~20名程度のチームで業務を行っています。経験の浅い方が少人数(3名~5名)のチームに配属されることはありません。 ◆これまでもこれからも変わらない軸 アントラスは働くメンバーが最大限成長できる場所であり続ける。 そのために、取り除ける不安や障壁は極限まで取り除きます。 自社の社員のみでチームを組み、 上流から下流まで一気通貫で行う案件を基本としています。 安心して働ける環境がなければ、成長の速度を鈍化させます。 なにより「エンジニアのための会社」ではなくなります。 研修や教育、キャリアパスに関しても充実した環境を実現しています。
弊社代表の城田です。2000年に3人の仲間とともに、当時所属していた日本オラクル社を飛び出し、今のアントラスの原型となるITシステムズ社を設立しました。

What we do

弊社代表の城田です。2000年に3人の仲間とともに、当時所属していた日本オラクル社を飛び出し、今のアントラスの原型となるITシステムズ社を設立しました。

「エンジニアのエンジニアによるエンジニアのための会社」を作りたい。 そんな想いから、アントラスは生まれました。 私たちは、ITインフラの設計・構築~運用全般まで全て請け負うフルアウトソーシング企業です。 お客様が保有するサーバやネットワークなどが円滑に運用されるように、設計・構築~運用、 セキュリティなど、全プロジェクト上流から下流まで概ね一気通貫で行っています。 ◆アントラス_3つの特徴 ◇監視業務のみの現場はありません。 監視、保守のみで受けている現場は1つもありません! エンジニアがスキルアップを実感出来ない環境は一切受けません。 ◇案件はほとんどプライム案件 直接お客様から案件を受けています。 またそれを下請けに流すことは絶対にありません! ◇チーム制 自社の正社員だけで構成したチームにて業務を行っています。 パートナー企業の一員として作業することはありません! 最大90名近くの常駐先があり、どの常駐先も10名~20名程度のチームで業務を行っています。経験の浅い方が少人数(3名~5名)のチームに配属されることはありません。 ◆これまでもこれからも変わらない軸 アントラスは働くメンバーが最大限成長できる場所であり続ける。 そのために、取り除ける不安や障壁は極限まで取り除きます。 自社の社員のみでチームを組み、 上流から下流まで一気通貫で行う案件を基本としています。 安心して働ける環境がなければ、成長の速度を鈍化させます。 なにより「エンジニアのための会社」ではなくなります。 研修や教育、キャリアパスに関しても充実した環境を実現しています。

Why we do

◆全ての人が安心できるシステム環境づくりを お客様・従業員・取引先など、各ステークホルダー全ての方々が安心してITに携われる環境を提供し続けます! そのためにも · どこよりもお客様に寄り添い、お客様想いの会社であること · インフラの運用管理において、どんな要望にも応え得る高い技術力を持ったエンジニア集団であること · 技術だけでなく人としても魅力的な社員であふれる会社であること に全社員がコミットして、日々仕事に取り組んでおります。 ◆エンジニアに対する想い 技術力を高め、自身のキャリアやライフプランの幅を広げてほしい! 「エンジニアのエンジニアによる、エンジニアのための会社」を作るために、 · 面白い仕事であること · 社会性の高い仕事であること · 技術力向上に繋がる仕事であること · チームで取り組める仕事であること こういった案件に絞っています。 何よりも「エンジニア」を大切にする会社だからこそ、1人1人のキャリアやライフプランにも 目を向けたときに、当社が社員に提供できる一番の価値は技術力と考えております。 技術力を高めることによって、自身のキャリアの「あり方」を自分で考え、選択肢の幅を広げることができる。 例えば、IT技術におけるスペシャリストを目指すか、あるいは新規事業を立ち上げて事業家に なるかなど、幅広い選択肢を持つことができるということです。 そのためにも、幅広いスキルやモチベーション向上に繋がる面白い仕事を提供し続け、やる気をそこなわないしっかりした就業体系、社員同士も互いに尊敬しあう風土を創り上げているのも特徴の1つです。

How we do

◆価値観について 技術力で信頼される人間になるためにも、自分自身やチーム全体のスキルアップにこだわり、 自信を持つためにもその裏付けとなる努力を怠らない。 そんなメンバーが多数在籍しています。 ◆スキルアップについて 通常カリキュラム以外に ・年間8~10回程度、ハンズオン勉強会を実施 ・Ping-tの法人ライセンスを活用し、自己学習できる環境 ・資格取得にあたっての支援制度(試験費用全額会社負担) ですが、私たちは、資格の取得は一切強要しません。 資格は取っただけではスキルが身についたことにはなりません。自分で機器を動かして初めてスキルに繋がると考えています。資格未取得であっても機器を動かせる学習をしていれば十分です。あなた自身の価値観でキャリアを描き共に成長していきたいと思っております。 ◆社内の雰囲気・メンバーの特徴 20代~30代と若いメンバーが多いため、フランクな関係性で、コミュニケーション頻度も多いのが1つの特徴です。成長意欲が高い人が圧倒的に多いことに加え、不明点や不安点は質問しやすい雰囲気づくりにも拘っていることから、働きやすい環境かつ成長できる環境を整えています。 ◆優位性と独自性 昨今主流になりつつあるスマホ決済・メタバース・自動運転などなど、そういったサービスが 浸透するにあたっては、セキュリティ技術やインフラ技術は必要不可欠です。 需要も高く、案件としても面白く、エキサイティングな仕事が多いからこそ、最前線の案件に 携われるという点でも圧倒的な市場価値の向上に繋がります。 データアナリストやホワイトハッカーなど、どの領域、どのサービスでも求められるスキル を身につけることも可能です。 ◆データで見るアントラス https://www.antrus.co.jp/top/data/

As a new team member

■概要: 当社2人目の採用担当として、自社のエンジニア、営業採用に関わる業務をお任せします! ■業務詳細: ・書類選考 ・面接調整 ・1次面接対応 ・採用管理 ・母集団形成の施策立て、実行 など ■組織体制: 管理本部統括:1名(男性_55歳) 採用担当:1名(男性_33歳) 労務:1名(女性_28歳) 経理:1名(女性_26歳) ※採用担当ポジションへの配属となります。 ■平均残業: 20時間程度 2名体制になり次第更に緩和される見込みで、 ワークライフバランスの調整は比較的取りやすい環境下となります。 ■キャリアパス: 縦割りの文化は一切ありません。 ご思考に合わせ、総務・労務・人事制度確立等へとキャリアを広げていただくことも可能です。 ■研修、OJT: 入社直後は、面接の日程調整や、面接の同行からスタート。 ゆくゆくは母集団形成の施策、面接対応など領域を広げ、現在の採用業務をすべてお任せできることを期待しています。 ■従事すべき業務の変更の範囲: バックオフィス全般(労務、総務、経理等) ■最後に 現在主担当が全社の採用を1名で対応している状況です。 人事職に興味がある、会社の成長をダイレクトに担える仕事に興味がある方など、 まずはカジュアルにお話しましょう! 「話を聞きに行きたい」ボタンよりご応募お待ちしております!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 02/2000

    171 members

    • CEO can code/

    東京都渋谷区道玄坂1丁目16番7号 ハイウェービル8階