Discover companies you will love

  • 人事採用担当
  • 7 registered

人々の人生を豊かにする漫画を創り、届ける!経験0でも成長意欲のある方大歓迎

人事採用担当
Mid-career

on 2024-06-14

736 views

7 requested to visit

人々の人生を豊かにする漫画を創り、届ける!経験0でも成長意欲のある方大歓迎

Mid-career
Mid-career

Takuma Kobayashi

株式会社ナンバーナイン代表取締役社長 / コンテンツプロデューサー。 1984年東京都生まれ。2007年に立教大学卒業後、株式会社USENに入社。新卒1年目からブロックMVPなどの営業成績を樹立し、2008年7月退社。同年同月、23歳でイラストに特化した制作代理店、株式会社サーチフィールドを設立し代表取締役社長に就任。2018年4月に退任するまで10年間代表を務める。2016年11月にホリエモンこと堀江貴文と一緒に株式会社ナンバーナインを創業。「すべての漫画を、すべての人に。」をMissionに掲げるデジタルコミックエージェンシーとして、現在は8,000冊以上の漫画作品を預かる。株式会社人狼、ミスティブ、アントレースの創業メンバー。サウナと漫画と会社経営が得意領域です。

漫画のスタートアップが大切にする企業文化

Takuma Kobayashi's story

Takuya Koroku

1985年生まれ。関西学院大学卒業後、キャリアデザインセンターにて求人広告制作を担当。2011年よりエンジニアの”働く”を応援するWebマガジン『エンジニアtype』の編集者として従事した後、2013年9月にスクーへジョイン。 スクーでは、コンテンツプロデューサーとして『schoo WEB-campus』における学習プログラムの企画・設計からディレクションまでを担当。2015年9月までに300以上の授業を制作する他、ホリプロや総務省統計局といったクライアントとの特別コンテンツを企画するなど、幅広い領域の授業をつくっています。 2016年よりかねてからの友人と株式会社ナンバーナインを共同創業。取締役CXOとして、社内外におけるコミュニケーション、経営企画チームの立ち上げ、コンテンツ事業部責任者などを兼任。現在に至る。 テキストインタビューから動画、漫画、会社に至るまで、様々なものやことに対して編集者として関わっています。

いま漫画業界がおもしろいと思う4つの理由

Takuya Koroku's story

塚本 裕介

「チャレンジする人にチャンスを。」 福岡県出身の採用コンサルタントとして9年の経験を積んだ後、ナンバーナイン1人目の人事担当者としてJOINしました。現在は同社の人事責任者として、個人と組織の成長に情熱を注いでいます。 私たちのMission Vision Valueに共鳴し、一緒に夢を追い求める仲間を歓迎します!

星 朱里

株式会社ナンバーナイン コーポレート本部 人事 1998年東京都生まれ。BPO事業の立ち上げ・マネジメント経験を経て、株式会社ナンバーナインの人事として入社。現在は採用担当者を務める。日々全力で仕事を楽しむ。

株式会社ナンバーナイン's members

株式会社ナンバーナイン代表取締役社長 / コンテンツプロデューサー。 1984年東京都生まれ。2007年に立教大学卒業後、株式会社USENに入社。新卒1年目からブロックMVPなどの営業成績を樹立し、2008年7月退社。同年同月、23歳でイラストに特化した制作代理店、株式会社サーチフィールドを設立し代表取締役社長に就任。2018年4月に退任するまで10年間代表を務める。2016年11月にホリエモンこと堀江貴文と一緒に株式会社ナンバーナインを創業。「すべての漫画を、すべての人に。」をMissionに掲げるデジタルコミックエージェンシーとして、現在は8,000冊以上の漫画作品を預かる。株式会社人狼...

What we do

私たち株式会社ナンバーナインは、「漫画をつくる」「漫画を届ける」「漫画を広げる」という3つの視点から事業を展開するIP創出カンパニーです。 変化が激しいエンタメの世界において既存の枠組みにとらわれず、それぞれがもつ漫画の価値を最大化させます。 ■事業内容■ 事業内容は大きく分けて2つあります。 (1)漫画とWEBTOON(スマホに最適化された縦読みフルカラーコンテンツ)という 2つのコンテンツフォーマットをベースに、作品の企画・制作をワンストップで行っています。 (2)漫画家自身が権利を持つ作品を、オンラインで入稿するだけで国内135以上の電子書籍ストアへの配信から販促までワンストップで提供するデジタル配信サービス「ナンバーナイン」を運用しています。 ■実績■ オリジナル作品「神血の救世主~0.00000001%を引き当て最強へ~」の月間売り上げ金額が1.2億円を突破。 デジタル配信サービス「ナンバーナイン」は還元総額7.2億円以上、登録作家数は3,800名以上、配信冊数は10,000冊を超える、国内最大規模のサービスへと成長しました。 ■今後の展望■ 総合出版社というよりも、「漫画の総合商社」が私たちの目指している位置づけです。「漫画をつくる」だけでなく、今ある作品を多くの人に読んでもらうため、「漫画を届ける」部分も担っていきます。この目標実現には、今ある事業の強化が必須です。そのため、現在はオリジナルIPの創出に向け奔走しています。

What we do

私たち株式会社ナンバーナインは、「漫画をつくる」「漫画を届ける」「漫画を広げる」という3つの視点から事業を展開するIP創出カンパニーです。 変化が激しいエンタメの世界において既存の枠組みにとらわれず、それぞれがもつ漫画の価値を最大化させます。 ■事業内容■ 事業内容は大きく分けて2つあります。 (1)漫画とWEBTOON(スマホに最適化された縦読みフルカラーコンテンツ)という 2つのコンテンツフォーマットをベースに、作品の企画・制作をワンストップで行っています。 (2)漫画家自身が権利を持つ作品を、オンラインで入稿するだけで国内135以上の電子書籍ストアへの配信から販促までワンストップで提供するデジタル配信サービス「ナンバーナイン」を運用しています。 ■実績■ オリジナル作品「神血の救世主~0.00000001%を引き当て最強へ~」の月間売り上げ金額が1.2億円を突破。 デジタル配信サービス「ナンバーナイン」は還元総額7.2億円以上、登録作家数は3,800名以上、配信冊数は10,000冊を超える、国内最大規模のサービスへと成長しました。 ■今後の展望■ 総合出版社というよりも、「漫画の総合商社」が私たちの目指している位置づけです。「漫画をつくる」だけでなく、今ある作品を多くの人に読んでもらうため、「漫画を届ける」部分も担っていきます。この目標実現には、今ある事業の強化が必須です。そのため、現在はオリジナルIPの創出に向け奔走しています。

Why we do

■ミッション■ 「すべての漫画を、すべての人に。」 デジタル技術の発展とSNSの普及により、誰もがつくり手になれる時代。私たちは、まだ見ぬ新たな物語が生まれるサポートを行い、生み出されたすべての漫画と読者をつなぐ担い手となって、漫画文化の発展に貢献します。 ■ビジョン■ 「技術と魂で漫画の価値を最大化する。」 私たちはMissionの実現に向けて、どんなに難しい山でも、持てるすべての技術を費やして最適なルートを導き出し、折れない魂で登頂を目指します。 ■バリュー■ 「本気こそ愛(マジラヴ)」 ナンバーナインの根源にあるのは、「漫画が好き」という想い。漫画が好きだからこそ、目の前の仕事に本気になれる。本気になれば責任感が芽生え、一人ひとりの責任感が、チームを前進させる起爆剤となる。本気こそ愛、マジラヴである。私たちはこのマジラヴマインドで、漫画業界を拡張していきます。 ■解決したい問題■ ネガティブなニュースが多い時代だからこそ、世の中にエンタメは必要不可欠です。この先も、当社が関わった漫画作品を読んで「人生が豊かになった」といってもらえる存在を目指していきます。また、漫画家さんを取り巻く環境の改善や漫画業界を盛り上げていけたらと思います。

How we do

■当社の強み■ 漫画のデジタル配信だけでなく、制作にも同時進行で取り組み、結果を出している点が強みです。これは、漫画家さんや作品をリスペクトしながら、一緒に伴走する当社のスタンスがあってこそのものと考えます。 ■働く環境■ 従業員数は全体で97名。「漫画好き」という共通点を持った仲間で構成されており、全体的にオープンでフラットな職場です。今回の募集ポジションは採用担当者として常に会社の変化にアンテナを張ってほしいため、勤務形態は出社を想定しています。 ■ユニークな社内制度■ 漫画の購入補助制度は当社ならではです。さらに、Xのフォロワー数に応じて、インセンティブを支給するインフルエンサー手当制度も用意。そのほかにも、誕生日休暇、推し休暇、MVP制度、休憩時間とは別に仮眠をとれるシエスタ制度などのユニークな制度があります。

As a new team member

採用人事の担当者を募集します。 事業の拡大に伴って採用活動を担っていただきながら、採用後メンバーがしっかりと活躍できるように育成なども担当していただきます。 「漫画の総合商社」になるという私たちの大きな目標に寄り添ってくれる方の参画をお待ちしております。 ■仕事のやりがい■ 人事に関わる、全ての経験を積むことが可能です。また、採用担当者は、会社の上場やミッション実現を果たすために必要不可欠なポジションであり、会社全体の成長はもちろん、世の中にも大きなインパクトを与えているという実感が得られるお仕事です。 ■求める人物像■ ・成長意欲のある方 ・ミッションとバリューに共感してくれる方 ・人事のスペシャリストとしてキャリアを積んでいきたい方 ・漫画業界で活躍してみたい方 ・推進力のある方 また、会社員の経験が必須条件となります。 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンよりエントリーしてください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 11/2016

    76 members

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都品川区東五反田2-5-9 CIRCLES with 島津山6階