Discover companies you will love

  • プロダクトマネージャー

TOPPANの自社サービスのPdMとしてキャリアを歩みませんか?

プロダクトマネージャー
Mid-career

on 2024-06-11

97 views

0 requested to visit

TOPPANの自社サービスのPdMとしてキャリアを歩みませんか?

Mid-career
Mid-career

橘 亮

入社以来、多くのメーカー様との受託開発に携わってきました。 DX時代となり、今までのやり方を変えるべく、数年前に自社サービス開発し、リリース。 現在は得意先のDX支援と自社サービスの開発・運用に奮闘中。

佐藤 淳紀

職種を一言でいうと「システムエンジニア」です。ですが、実際には企業様の業務目的に合わせた最適な方法として、システムの提案・導入することで、目標の達成をサポートすることが仕事であり役割だと思っています。

坂本 洸樹

太田 浩平

TOPPANデジタル株式会社 ICT開発センター's members

入社以来、多くのメーカー様との受託開発に携わってきました。 DX時代となり、今までのやり方を変えるべく、数年前に自社サービス開発し、リリース。 現在は得意先のDX支援と自社サービスの開発・運用に奮闘中。

What we do

TOPPANデジタルは、TOPPANグループ全体のDX戦略を推進するために 2023年10月に事業を開始しました。 私たちは顧客DXだけでなく、自社自身のDX推進もミッションとしています。 ▍ICT開発センター 🌏 ICT開発センターでは、SaaS、製造DX、物流DX、顧客DX支援など、 BtoB・BtoC向けのインターネットサービスで、 DXを推進して新しい価値を生み出すことを目指しています。 ▍DX開発二部 🤖 DX開発二部では顧客DXを支援する受託開発から自社プロダクトまで幅広いシステム開発を担当しています。顧客から得られるマーケット情報や最新のテクノロジーを融合させ、新たな自社サービス開発に取り組んでいます。 ▍今後の展望 💡 TOPPANデジタルでは、社会課題を解決するサービスを、 モダンなテクノロジー・サービス・開発プロセスを用いて実現・提供しています。 歴史のある企業の中で、自分たちがオーナーとなって 多種多様なサービス創出にチャレンジしてみませんか?
TOPPANグループ

What we do

TOPPANグループ

TOPPANデジタルは、TOPPANグループ全体のDX戦略を推進するために 2023年10月に事業を開始しました。 私たちは顧客DXだけでなく、自社自身のDX推進もミッションとしています。 ▍ICT開発センター 🌏 ICT開発センターでは、SaaS、製造DX、物流DX、顧客DX支援など、 BtoB・BtoC向けのインターネットサービスで、 DXを推進して新しい価値を生み出すことを目指しています。 ▍DX開発二部 🤖 DX開発二部では顧客DXを支援する受託開発から自社プロダクトまで幅広いシステム開発を担当しています。顧客から得られるマーケット情報や最新のテクノロジーを融合させ、新たな自社サービス開発に取り組んでいます。 ▍今後の展望 💡 TOPPANデジタルでは、社会課題を解決するサービスを、 モダンなテクノロジー・サービス・開発プロセスを用いて実現・提供しています。 歴史のある企業の中で、自分たちがオーナーとなって 多種多様なサービス創出にチャレンジしてみませんか?

Why we do

私たちはTOPPANのPurpose&Valuesの実現を目指しています。 ▍Purpose:存在意義 🌈 人を想う感性と心に響く技術で、多様な文化が息づく世界に ▍Values:価値観 🌞 Integrity:誠意を持って行動し、信頼関係を築く Passion:情熱を持ち、積極果敢に挑戦する Proactivity:周囲に先駆けて考え、スピーディーに行動する Creativity:創造力を駆使して、新しい価値を生み出す その中でもDX開発二部1チームでは、 「BRIDGITAL」というサービスを開発しております。 Purpose&Valuesとひもづけて、それぞれのサービスで下記をテーマに置いています⭐️ 【BRIDGITAL】 受発注業務DX化による省人化の実現 【まちスク Powered ByBRIDGITAL】 学校と地域が協働して子どもたちの成長の支援 【SDGs課題解決事業 Powerd ByBRIDGITAL】 フードロス対策事業:行政自治体と協力の下、未利用食品の有効活用支援 自治体課題解決事業:官民連携による自治体課題解決支援

How we do

▍協調性が高くともに助け合って成長できる組織風土 👥 チーム全体が日々の成長を実感できる仕組みと働きやすい環境を準備しています。 協調性の高いメンバーが多く、課題解決に向けて全員で助け合う環境で 「挑戦・失敗を恐れない」という価値観を大切にしています。 チームの年齢層は幅広いですが、年齢・役職に縛られず 日々コミュニケーションを取りながら仕事を進めています。 ▍職場環境 🏢 リモートワークと出社を柔軟に組み合わせることが可能です。オフィスには診療所や食堂もあります。 会社にはオープンイノベーションを支援するワークスペースもあります。 Atte:https://www.toppan.co.jp/solution/service/SpaceDesign/office/atte.html WAO:https://wao-koishikawa.com/index.php

As a new team member

▍募集背景 🪐 DX開発二部1チームにて、新たにプロダクトマネージャーを募集することとなりました。 プロダクトマネージャーとしての成長はもちろん、組織づくりにも関われるので、 経験の幅を広げたい方、もしくは経験が活かせる方に来ていただきたいです! ▍業務内容 🌼 プロダクトマネージャーとして、コンセプト・戦略策定、開発、運用までをリードいただきます。 エンジニア×デザイナー×セールス・CSとコミュニケーションをとりながら、 プロダクトビジョンを実現するための意思決定を行います。 ・ユーザーヒアリング、セールス・CSなど顧客接点からの要望の収集 ・プロダクトの抱える課題や顧客提供価値の明確化をもとにプロダクトのロードマップや戦略の策定 ・エンジニア/デザイナーとコミュニケーションをとり、要件決定、開発推進、品質管理  ・ビジネス部門と連携し、機能デリバリーの目標設定とプランニング、リリース後の効果検証・分析、アクション策定 ▍このポジションの魅力 🔥 伸びしろの大きいTOPPANの「プロダクト開発」と「組織づくり」の両方に挑戦できます。 プロダクトビジョンを実現するための意思決定をリードする役目を担っていただき 社内エンジニア/デザイナー/営業部門との距離も近く、一体感をもってモノづくりに取り組むことができます。 ▍必須スキル・経験👩‍💻 ・プロダクトマネージメントとしての経験 ・アジャイル/スクラムの開発の経験 ・ロードマップ作成(マイルストーンやKPI設定) ・機能要件定義(PRD作成) ・ユーザー調査 ・市場や競合調査 ・各関係者との調整 ▍歓迎スキル・経験 💎 ・SaaS/サブスクリプション/マルチテナント型サービスの開発経験 ・プロトタイプ作成 ・デザイナーやエンジニアとしての経験 ・利用時の品質を改善するための検証プロセスの適用スキル ▍開発環境 🚀 ・開発言語:Python、TypeScriptなど ・インフラ:Amazon Web Service(Amazon Aurora、Amazon S3、AWS Lambdaなど)、Microsoft Azure ・Web フレームワーク:Angular,Reactなど ▍こんな方と働きたい!💝 ・「大企業なのにスタートアップっぽい」チームで仕事をしたい方 ・アジャイルの価値観に共感できる方 ・事業会社の自社サービス/プロダクトに「最初から最後まで」携わりたい方 ・チームワークとオーナーシップを大切にして仕事ができる方 歴史もあり、大きな組織を持つTOPPANの中で 会社と一緒に新しいことにチャレンジしたい方を募集しています! 少しでも気になった方、カジュアルにお話しましょう😊 ご応募お待ちしております!
9 recommendations

9 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK