Discover companies you will love

  • CHRO(最高人事責任者)
  • 1 registered

7期目急成長ベンチャーの組織開発・人事制度の強化を担うCHRO募集中!

CHRO(最高人事責任者)
Mid-career

on 2024-06-17

192 views

1 requested to visit

7期目急成長ベンチャーの組織開発・人事制度の強化を担うCHRO募集中!

Mid-career
Mid-career

Yugo Tsuji

2018年の創業以来、Z世代・ミレニアル世代を中心に40,000人以上にお金のトレーニングを提供しています。 「お金の学習データ」をベースに、パーソナル講師が1人1人に合わせてトレーニングメニューを提案し、家計管理〜資産形成に必要な金融リテラシー習得をマンツーマンで伴走サポートします。 金融リテラシーを身につけ行動する人が増えることで、消費や投資を通じて経済に新たな活力を与え、日本の次の成長につながると信じています。

Yumi Nakahara

日本生命保険相互会社にて約5年半従事し、お客様本位でない営業スタイルへの疑念が拭えず「もっと本質的に課題を解決して、自分らしい人生を送れるきっかけづくりに貢献したい!」という想いから、転職を決意しました。 2020年にABCashの「お金の不安に終止符を打つ」というミッションに強く共感し、ファイナンシャルコンサルタントとして入社、現在ではHR戦略部長として奮闘しております。 入社当時は30名ほどでしたが、今では社員数100名を突破しました! まだまだ急拡大中の弊社で、金融教育の未来にわくわくする方はぜひお話ししましょう! 【自己紹介】 🌷中原有望 🌷株式会社ABCashTechnologies HR戦略部 / 部長 🌷岡山県岡山市出身 🌷香川大学 🌷前職:国内大手生命保険会社 🌷好きなこと:音楽聴く、食べる、散歩

ABCash育成担当が語る、ベンチャーで活躍できる人材とは?

Yumi Nakahara's story

大澤 美紀

新卒で空港のインフォメーションスタッフとしてキャリアをスタートしました。誰かのために全力になる楽しさを学び、その後、人材業界に飛び込みました。両面型の人材紹介エージェントでの経験を活かし、現在は株式会社ABCash Technologiesの人事として主に採用を担当しています!

nishikawa ayame

前職は基礎化粧品会社が全国展開しているエステ店舗にて1年間エステティシャンとして従事。その後、ABCashに入社し、1年半ほどファイナンシャルコンサルタントととしてお客様にサービスを提供していました。2024年1月より人事部に異動し、採用をメインに行なっています。

株式会社ABCash Technologies's members

2018年の創業以来、Z世代・ミレニアル世代を中心に40,000人以上にお金のトレーニングを提供しています。 「お金の学習データ」をベースに、パーソナル講師が1人1人に合わせてトレーニングメニューを提案し、家計管理〜資産形成に必要な金融リテラシー習得をマンツーマンで伴走サポートします。 金融リテラシーを身につけ行動する人が増えることで、消費や投資を通じて経済に新たな活力を与え、日本の次の成長につながると信じています。

What we do

ファイナンシャルコンサルティング事業/ファイナンシャルトレーニングカリキュラムの構築/企業研修プログラムの構築/コンサルタント派遣など全ての人のお金の不安に終止符を打つべく事業の運営を行なっております。 ■事業内容 ◎ファイナンシャルコンサルティング事業 “10年後なりたい自分をお金で諦めない“をコンセプトに、マンツーマンのお金のトレーニングサービス『ABCash』をオンラインで運営。2018年のサービス立ち上げから累計受講者数は5万人を突破。(2024年3月現在) ◎ファイナンシャルトレーニングカリキュラムの構築 証券、銀行、保険、不動産など金融業界出身者の知見を活かし、個人、法人、学校、アスリート、海外在住者向けなどのクライアントに向けて、オリジナルでカリキュラムを自社で作成。 ◎企業研修プログラムの構築/コンサルタント派遣 企業型年金の投資教育、従業員の資産形成支援、福利厚生ツールなどの開発を行っている。 自社でプロダクトを1から開発、セミナーも自社コンサルタントで開催。 ■ファイナンシャルコンサルタントメンバー出身 金融業界だけでなく、非金融業界出身も多数在籍! 大和証券/三菱UFJモルガン・スタンレー証券/野村證券/大手銀行/地方銀行/ライザップ/大手食品メーカー/旅行代理店/航空会社/etc
メイン事業のお金のトレーニングスタジオABCash
金融教育を必要としているすべての方々に展開をしています
月1社内イベントも行っています
西洋海岸をイメージしたおしゃれで開放的なワークスペース
女性大活躍できる環境です!女性マネージャー多数在籍!
年功序列一切禁止!若手大活躍の環境あります!

What we do

メイン事業のお金のトレーニングスタジオABCash

金融教育を必要としているすべての方々に展開をしています

ファイナンシャルコンサルティング事業/ファイナンシャルトレーニングカリキュラムの構築/企業研修プログラムの構築/コンサルタント派遣など全ての人のお金の不安に終止符を打つべく事業の運営を行なっております。 ■事業内容 ◎ファイナンシャルコンサルティング事業 “10年後なりたい自分をお金で諦めない“をコンセプトに、マンツーマンのお金のトレーニングサービス『ABCash』をオンラインで運営。2018年のサービス立ち上げから累計受講者数は5万人を突破。(2024年3月現在) ◎ファイナンシャルトレーニングカリキュラムの構築 証券、銀行、保険、不動産など金融業界出身者の知見を活かし、個人、法人、学校、アスリート、海外在住者向けなどのクライアントに向けて、オリジナルでカリキュラムを自社で作成。 ◎企業研修プログラムの構築/コンサルタント派遣 企業型年金の投資教育、従業員の資産形成支援、福利厚生ツールなどの開発を行っている。 自社でプロダクトを1から開発、セミナーも自社コンサルタントで開催。 ■ファイナンシャルコンサルタントメンバー出身 金融業界だけでなく、非金融業界出身も多数在籍! 大和証券/三菱UFJモルガン・スタンレー証券/野村證券/大手銀行/地方銀行/ライザップ/大手食品メーカー/旅行代理店/航空会社/etc

Why we do

女性大活躍できる環境です!女性マネージャー多数在籍!

年功序列一切禁止!若手大活躍の環境あります!

当社は「金融教育市場を開拓し、誰もが金融リテラシーを身につけている社会を創る」をVisionに掲げ、“金融教育“という新しい産業を創り、金融教育事業を展開する設立7期目の急成長ベンチャー企業です。 日本だけでなく世界へ事業拡大、そして100年先も残り続ける企業を目指しています。 私たちがサービスを通して実現したいことは、「お金の不安に終止符を打つこと」です。 日本は金融リテラシーの低さ故、少子高齢化や老後2000万円問題など、お金に関する様々な問題を抱えています。私たちは2018年の立ち上げ以来、すべての人のお金の課題を解決するために本気で向き合ってきました。

How we do

月1社内イベントも行っています

西洋海岸をイメージしたおしゃれで開放的なワークスペース

以下は当社が大切にしているMVV(Mission・Vision・Value)です。 これらの指針を掲げ、それを達成するために全社員がオーナーシップを持って行動しています。 【Mission】 ■お金の不安に終止符を打つ 人生とお金は切り離して考えることはできません。 長い人生において、お金と向き合わなくてはならない瞬間は何度も訪れます。 「お金の不安」をなくし、豊かな人生を送れるきっかけを提供するために、正しいファイナンシャルリテラシーが身につく「ABCash」を展開しています。 ABCashがサービスを通して実現したいことは、全ての人のお金の不安に終止符を打つことです。 【Vision】 ■金融教育市場を開拓し、誰もが金融リテラシーを身につけている社会を創る 私たちABCashは、金融教育市場を切り拓くリーダー企業として、金融リテラシーを広め、誰もが単なる知識や理解だけでなく、実際に自らの生活に取り入れられる形で身につけることを目指しています。 金融教育市場を牽引する中で、私たちの使命は、個々の人々が金融リテラシーを実践的に活用できるスキルを身につける手助けを提供することです。 【Value】 ■生徒さんファースト それぞれの立場に応じて、生徒さんのお金の不安を解消するための行動を最優先にする。 ■評論家ではなく、当事者であれ 課題を見つけたら見過ごさず、まずは自分が行動する。 ■極めることに誇りを持つ プロフェッショナルになるために、現状に満足せず、仕事を通じて自分自身を高め続ける。

As a new team member

「お金の不安に終止符を打つ。」というミッションを掲げ金融教育サービスを主軸に事業を展開している当社はいま、さらなる事業成長・組織拡大に向けて取り組んでいる真っ最中です。 実際、総額25億円の資金調達を達成し、金融教育サービス『ABCash』の累計受講者数も5万名を突破、新たに大阪支店も立ち上がりました。 そんな当社にいま必要なのが、「ヒト・モノ・カネ」の“ヒト部分”を強めてくれる人材です。 いま人事3名(人事部長+メンバー2名)の体制で業務を進めていますが、健全に組織を拡大できるかがどうか重要な課題となっています。そこで人事経験を豊富にお持ちなあなたに、当ミッションを先導・推進いただきたいと考えています。 急成長中ベンチャー企業であるため業務を推進することで得られるインパクトは非常に大きく、チャレンジしがいのある環境ですので少しでも興味をお持ちの方は、まずはぜひご応募ください。 【具体的な仕事内容】 事業成長に向けて健全に組織を拡大できるよう、CHROとして人事部メンバーと組織をリードいただきます。 ・経営戦略に基づいた人事戦略を策定し実行のロードマップを敷くこと ・新卒/中途採用戦略の立案や人員計画の作成 ・事業計画実現に向けた組織設計 ・人材開発の戦略設計(研修/OJT等) ・ミドルマネジメント層の育成方針の設計 ・メンバーマネジメント ・各種採用戦略ポートフォリオの最適化 ・採用ブランディング、採用広報の戦略策定 ※ゆくゆくは労務領域まで手を広げてたいと考えています 【一緒に働くメンバー】 ◆人事部: 人事部長+メンバー2名 ワンフロアに集結して業務を推進するスタートアップであることから、横の連携もしやすく協業して高め合う風土の強い組織です。全社平均年齢も27歳で、20代〜30代の若手中心に活躍しています。 【必須スキル】 ・人事経験(5年以上) ・5人以上のマネジメント経験 【歓迎スキル】 ・組織拡大期(300人規模)のベンチャー企業で人事責任者を務めた経験のある方 ・スタートアップ~メガベンチャーまでの成長プロセスを人事として経験した方 【求める人物像】 ・ABCashのミッションに共感できる方 ・経営視点を持ち、社員の意見を取り入れながら最良の意思決定ができる方 ・高いリーダーシップをお持ちの方 ・コミュニケーションを大切にし、柔軟かつポジティブに仕事に取り組める方 選考に進むかどうかは、カジュアル面談後に決めていただいて構いません。気になることなどあれば、お気軽にご質問いただければと思います。 まずはぜひ、ご応募ください!
25 recommendations

25 recommendations

+13

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 02/2018

100 members

  • Funded more than $1,000,000/

〒150ー6139 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ WEST 15階