Discover companies you will love

  • 総務・労務・経理事務
  • 4 registered

得意な業務をお任せ!過去の経験が活かせる総務・労務・経理事務

総務・労務・経理事務
Contract work/ Part-time work

on 2024-06-07

66 views

4 requested to visit

得意な業務をお任せ!過去の経験が活かせる総務・労務・経理事務

Contract work/ Part-time work
Contract work/ Part-time work

阿部 なぎさ

株式会社ドリームホップ's members

阿部 なぎさ

What we do

ドリームホップってどんな会社? ▼企業概要 私たちは企業の組織改善をメンタルヘルスアプローチで展開している会社です。主にストレスチェックのデータを活用し組織のボトルネックを発見。課題に対して適切な打ち手を打つことで社員の定着化、エンゲージメント向上、採用力の強化につながる支援をしています。 専門職を正社員で雇用し、専門家しか対応できないサービスにモダンなテクノロジーを積極的に取り入れたヘルスケア分野のDX推進を行なっています。 また2020年11月よりピー・シー・エー株式会社(東証1部)のグループに参画し、事業拡大にまい進できる体制が構築されました。グループシナジーを強化し今後も尖ったサービスを展開していきます。
導入企業2000社。更新率97%のメンタルヘルスプログラム「ORIZIN」です。
組織のボトルネックを見抜く洞察力と適切な実行策が求められます。

What we do

導入企業2000社。更新率97%のメンタルヘルスプログラム「ORIZIN」です。

組織のボトルネックを見抜く洞察力と適切な実行策が求められます。

ドリームホップってどんな会社? ▼企業概要 私たちは企業の組織改善をメンタルヘルスアプローチで展開している会社です。主にストレスチェックのデータを活用し組織のボトルネックを発見。課題に対して適切な打ち手を打つことで社員の定着化、エンゲージメント向上、採用力の強化につながる支援をしています。 専門職を正社員で雇用し、専門家しか対応できないサービスにモダンなテクノロジーを積極的に取り入れたヘルスケア分野のDX推進を行なっています。 また2020年11月よりピー・シー・エー株式会社(東証1部)のグループに参画し、事業拡大にまい進できる体制が構築されました。グループシナジーを強化し今後も尖ったサービスを展開していきます。

Why we do

ドリームホップが目指しているビジョンはメンタル不調者が減り、個人と組織が最大限のパフォーマンスを発揮する社会の実現です。コロナによるメンタル不調者が増加する社会において、より我々への期待が大きくなっていると実感しています。メンタル不調による自殺、休職などが一人でも減らせる社会を目指し、ミッション、ビジョンに強く共感した仲間と事業を推進していきたいと考えています。 VISION 人と組織の潜在力を最大化しメンタル不調をなくす MISSON メンタルヘルスの、“なくてはならない”を提供する Our Values -Customer Success First 顧客のビジネスの成功を実現するため行動をします。 そのためには他責思考を排除し、顧客視点に立った独自性と便益を伴った提案に励みます。 顧客から発信される課題を見逃さず、insightを発見する。 この行動が、違いを生み出す”Cool”な提案を実現すると考えます。 -Big Giver 成功は他者への貢献力が大きく影響をしていると考えています。しかし、自分の意識が自己犠牲の上に成り立つものであれば真の貢献とは言えません。第三者への貢献が自分の喜びややりがいにつながるような人材を目指します。 -Be a Frontier 誰も踏み入れたことのない未開の地でも一歩を踏み出す大胆な行動を評価します。それには”ブレない自信””高いモチベーション””冷静な判断力”を持つことが必要です。ミッションを理解し、自発的に行動を起こすことができる”ミッション駆動型人材”を育成します。

How we do

プロのアスリートやアーティストのように、人が最もパフォーマンスを発揮できるのは、仕事に熱中している時だと考えています。我々もビジネスの世界もほとんど同じだと思っており、意欲あるメンバーが無駄なストレスなくビジネスに熱中できる組織を作りたいと考えながら進めています。 メンタルヘルス業務を経験しているビジネスパーソンはほとんどいないという現実もあり、会社では資格取得などの自己研鑽を奨励しています。資格取得は受検費用全額負担+合格者への報奨金を渡しています。中には成績優秀者として協会から表彰をもらう社員も複数名出ています。 資格もどんどん増やしていき、社員が成長を実感できる制度の構築に向け日々取り組んでいます。 <社内インフラ> 業務システム:Kintone、slack、aipo、メールワイズ、dialpad、Backlog ウェブ会議システム:zoom <資格取得支援> 受検料負担+合格者には報奨金の支給があります。 メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種、統計検定、個人情報保護士、秘書検定2級など多数 <職場環境改善に関する取り組み> ・週3日までのテレワーク勤務 ・オフィスコンビニの飲食物が無料(アルバイトも利用中) ・時間単位の有給制度 ・ストレスチェックの実施(新職業性ストレス簡易調査票を利用) ・ランチミーティングの実施(費用は全額会社負担) ・インフルエンザ予防接種、全額会社負担 *具体的な取り組みはフィードをご覧ください。

As a new team member

管理部のスタッフとして総務・労務・経理業務をお願いいたします。 未経験の業務があっても引継ぎがあるので安心です★ 複数業務担当できる方も歓迎です! 【主な業務内容】 ・勤怠管理 ・給与関係 ・入出金関係 ・経理関係(カード払、請求書払、売上管理) ・仕訳登録 ・年末調整 ・法定調書 ・ISMS更新対応 ・備品発注(飲料、消耗品、ごみ処理券等) ・安全衛生委員会運営 ・入退社対応 ・就業規則変更 ・健康経営関係 ・Pマーク ・社保申請全般(月変、扶養手続き、育休等) ・労務相談 【利用ツール】 日報・経費精算:キントーン スケジュール管理:Aipo タスク管理:Notion コミュニケーション:slack 電話対応:Dialpad Web会議:ZOOM 【必須スキル】 ・ベンチャー企業やスタートアップでのバックオフィス業務の経験(3年以上) 【歓迎条件】 ・月次決算を締めることが出来る ・社内規程や社内業務フロー作成、改善の経験がある ・資金管理、予実管理の経験がある ・給与計算や年末調整を1人で行うことが出来る ・PマークやISMSの取得更新を進めた経験がある ・健康経営優良法人の更新作業を進めた経験がある ・社内インフラなどネットワーク回りの窓口経験がある 【求める人物像】 ・弊社のミッション、ビジョン、バリューへの強い共感 ・協調性があり、他部署と円滑な関係を築ける方 ・新規PJやITツール変更など業務の幅にとらわれずに、能動的に活動できる方 ・完璧主義とならない合理的な業務ができる方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 06/2005

    20 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    東京都千代田区飯田橋1‐8‐10 クリエイトビル