Discover companies you will love
Takayuki Kanematsu
コーポレートIT・情報セキュリティ・リスクマネジメント 1984年生まれ。2007年より大手SIerにてエンタープライズ向けのITインフラの設計構築を担当した後、大手総合商社の社内IT企画担当として企画/プロジェクトマネージャ/運用統括に従事。 その後、アビーム、デロイトにて、中央省庁や大手自動車メーカー等に対し、システム構想立案支援/ワークスタイル変革支援/リスクアセスメント/サイバーセキュリティ対策ロードマップ策定/脅威情報共有組織設立に関わるコンサルティングに従事した後、メドレーにジョイン。
Shiori Sawaki
1992年生まれ。2010年宝塚音楽学校へ入学し、2012年宝塚歌劇団に入団。 雪組男役として5年間舞台に立つ。(ベルサイユのばら、Shall we dance?、るろうに剣心、ローマの休日etc…) 2017年に宝塚歌劇団退団後、株式会社メドレーへ入社。オンライン診療アプリ「CLINICS」のセールスを経て、現在は採用広報を担当。
元タカラジェンヌの私が、第二のステージにメドレーを選んだ理由
Shiori Sawaki's story
Kohei Takiguchi
1984年生まれ。2002年米国法人Gemeinschaft,Inc.を創業。国内外の事業会社及び調査会社・コンサルティング会社の依頼を受けての市場調査/統計調査、新商品のコンセプト開発や市場参入の支援に携わる。個人的な医療体験から医療への課題意識を強め、事業譲渡後、2009年6月㈱メドレーを創業。最高経営責任者。
Ryusuke Inamoto
株式会社メドレーで「ジョブメドレー」と「介護のほんね」のプロダクトマネージャー兼エンジニアを担当しています。
予約〜カルテ〜会計〜レセプトまでの診療業務システムを統合し、効率化を実現するクラウド診療支援システム「CLINICS(クリニクス)」
ジョブメドレーは約20万件の求人情報を有する、医療介護分野で日本最大級の採用管理システムです。
医療現場の負担増大や複雑化する医療など、日本の医療当事者は、様々な課題を抱えています。少子高齢化やデジタル技術の進歩といったマクロトレンドの影響を受け、デジタル活用の必然性は高まっています。
創立11年目、400名のメンバーで医療ヘルスケアの課題に向き合っています。
コーポレートカラーは革命の赤。「納得できる医療」を目指してさまざまなサービスを提供しています。
Company info
Founded on 06/2009
719 members
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー22F