Discover companies you will love

  • ソリューション営業
  • 4 registered

海運SaaSの営業コアメンバー募集!地方出張でプチ旅行気分も味わえます!

ソリューション営業
Mid-career

on 2024-05-29

111 views

4 requested to visit

海運SaaSの営業コアメンバー募集!地方出張でプチ旅行気分も味わえます!

Mid-career
Mid-career

Katsuya Todaka

これまでBtoB営業や起業を経験した後、家業の船舶管理会社で船舶管理責任者を約10年経験。今後は海事産業のやりがいや魅力を会社やサービスを通じて発信し、これからの若い世代や、スタートアップが参入し易い環境構築を目指します。

【海事DXに挑むスタートアップ】株式会社ザブーン

Katsuya Todaka's story

Hiroyuki Miura

エンジニア歴18年目になります。 10年間ほど正社員として様々なプロジェクトに携わり 事業部長などを経験したのち、個人事業主として独立しました。 その後、法人成りしまして今に至ります。 ■現在の状況 3年前に立ち上げた法人を2020年8月にM&AにてEXIT 2018年に共同創業者(取締役/CTO)として製造業向けSaaSを起業(株式会社SERPSS) 2020年9月に開発会社を新たに立ち上げ(合同会社 palm) 2021年10月に海運業向けSaas事業に参画しMVPを開発中(株式会社ザブーン) 株式会社ザブーンでは、海運事業向けのSaas開発を中心に 将来的な多事業サービス戦略の考案、エンジニア組織の構築など 幅広くやっています。

日本を支える海事産業をDX。未開拓市場で急成長を遂げるザブーンの可能性

Hiroyuki Miura's story

Takayuki Koyanagi

独立系コンサルティングファームにて、企業の経営課題に対して「ハンズオン型」での支援に従事。 その後、外資系事業会社にてFP&Aを務め、ファイナンス観点から事業成長を推進。 2021年、業務系クラウドサービスを提供する株式会社SmartHRに経営企画として入社 → 2023年7月から現職。

【新COO】ユニコーン企業からスタートアップへ!

Takayuki Koyanagi's story

Yuka Ochiai

人事です。働く人の幸福度を上げたいです。

株式会社ザブーン's members

これまでBtoB営業や起業を経験した後、家業の船舶管理会社で船舶管理責任者を約10年経験。今後は海事産業のやりがいや魅力を会社やサービスを通じて発信し、これからの若い世代や、スタートアップが参入し易い環境構築を目指します。

What we do

ザブーンは船舶管理SaaS「MARITIME 7」の開発・運用を行っています。 船舶管理という言葉は中々聞きなれないと思いますが、航海における船体保守・航海スケジュール・安全運航・船員・コスト管理を行います。 私たちはこれらの業務をデジタル化することで、業務効率向上やコスト削減に貢献します。 おかげさまで船員登録数が5,500名を突破し、たくさんのお客様に幅広くご利用いただいております。 今後さらに機能を充実させ、船舶管理のスタンダードプラットフォームを目指してまいります! ■「海事産業の未来を切り拓くリーディングカンパニー」 業界にイノベーションを起こすべく社会課題に取り組んでいきます! 直近では海外展開に向けた準備を始めており、次のフェーズへ向けて一気に成長を加速中。 共に企業成長を歩み、今後の事業成功をリードしていただけるメンバーを求めています! ■受賞 ・スタートアップカンファレンス「ICC サミット2024」2位獲得 ・2023年の東洋経済『すごいベンチャー100』に選出 ・スタートアップ業界最大級のカンファレンスイベント「B Dash Camp」準優勝 ・2023年イノベーションを推進するスタートアップ企業12社に選出 ・「Incubate Camp」総合順位3位受賞

What we do

ザブーンは船舶管理SaaS「MARITIME 7」の開発・運用を行っています。 船舶管理という言葉は中々聞きなれないと思いますが、航海における船体保守・航海スケジュール・安全運航・船員・コスト管理を行います。 私たちはこれらの業務をデジタル化することで、業務効率向上やコスト削減に貢献します。 おかげさまで船員登録数が5,500名を突破し、たくさんのお客様に幅広くご利用いただいております。 今後さらに機能を充実させ、船舶管理のスタンダードプラットフォームを目指してまいります! ■「海事産業の未来を切り拓くリーディングカンパニー」 業界にイノベーションを起こすべく社会課題に取り組んでいきます! 直近では海外展開に向けた準備を始めており、次のフェーズへ向けて一気に成長を加速中。 共に企業成長を歩み、今後の事業成功をリードしていただけるメンバーを求めています! ■受賞 ・スタートアップカンファレンス「ICC サミット2024」2位獲得 ・2023年の東洋経済『すごいベンチャー100』に選出 ・スタートアップ業界最大級のカンファレンスイベント「B Dash Camp」準優勝 ・2023年イノベーションを推進するスタートアップ企業12社に選出 ・「Incubate Camp」総合順位3位受賞

Why we do

現在、国内の船員数は減少を辿り、いずれは船舶管理体制に大きな影響を及ぼします。 将来的の人員不足時に備え、アナログ業務からの脱却は必要不可欠です。 人口減少が進む将来を見据え、当社サービスを通じ、業務効率向上、IT導入サポート、業界のオープン化など様々な課題に挑戦します!

How we do

事業の立ち上げのきっかけとして、代表戸高が造船業の町で育ち、家業も船舶管理を行っていた背景があります。 正真正銘のインサイダーである事や、自身も約10年間の船舶管理経験を持っている事で、現場の課題や、必要としているニーズを掘り出す事ができ、それらをプロダクトとして形にしています。 また、狭い業界だからこそ、より人と人との繋がりを大事にし事業を進めて参ります。

As a new team member

【概要】 ザブーンは、船舶を効率的に管理する為のクラウドサービスを開発し、海運業界に蔓延するアナログ文化の打破を通じて新たな船舶管理のスタンダードを創り上げていきます。 そこで、業界変革の担い手としてお客様との信頼関係を構築し、海上における業務効率化や労務管理を最適化することに向けて伴走していただく営業メンバーを募集しています。 【ザブーンの営業】 ザブーンが挑む海運業界の課題は陸上では想像もできないレベルのものから始まり、それぞれ船主さんの数、船員の数だけ課題は様々。企業ごとの課題に応じてアプローチの仕方も変えなければなりません。 そうしたお客様の課題に向き合っていくザブーンのメンバーは非常に高い課題解決力が求められます。 単なる営業の視点ではなく企業に寄り添った深い理解を示し、本質的な課題解決に向けたソリューションを浸透させていくのが海運業界の先駆者であるザブーンの役目です。 【営業スタイル】 新規商談から導入後のフォローまで一気通貫で対応いただきます。 ・担当領域:エンタープライズ向けセールス及び地方顧客担当 ・顧客エリア:全国各地ですが都内及び四国エリアを中心に担当 ・営業スタイル:オンライン商談/訪問 ※月に2~3回出張が発生する見込 ※週1~2日で都内オフィスにて営業戦略MTGの実施を予定 【具体的な業務内容】 ・新規顧客開拓 ・お客様のニーズに合わせた最適なソリューション提案 ・既存顧客フォロー ・営業戦略立案から実行 【働き方】 ハイブリッド型勤務 ・原則リモート ・宿泊を伴う出張あり ・定期MTGや必要に応じてオフィス出社 【チャレンジ×成長性】 まだ誰も挑戦していない分野への取組みですので困難も多いです。 ですが、自社開発のプラットフォーム「MARITIME 7」を活用することで直接的に解決、社会貢献へ繋げることができるため、他では味わえない喜びや達成感を感じられることは間違いなく、本当の意味での「課題解決力」を成長させる機会としてもチャレンジが可能です! ぜひ業界の先駆者として、インパクトあるセールス業務に挑戦してみませんか? ■応募要件 ・法人営業経験(顧客課題をヒアリングし、最適なソリューションを提案してきた経験) ・新規顧客開拓の経験 ・普通自動車第一種運転免許 ■歓迎要件 ・エンタープライズ向け営業経験 ・SaaS営業経験 ・バーティカル領域での営業経験 ■求める人物像 ・自身で課題を発見し、能動的に行動できる方 ・発見した問題を最後まで解決しきるオーナーシップの高い方 ・目標達成の意欲が高く、結果にこだわれる方 ・法人営業において粘り強く取り組み実績を残してきた方 ・組織立上げフェーズにおいて意見や提案をしてきた方 ■本ポジションの魅力 ◎海運DX市場ではほとんど競合がおらず、魅力満載の業務に携わることができます! ◎海運業界に特化したSaaSで業界全体のDXを推進でき、人口減少による働き手不足の課題解決に貢献できます! ◎CEO、COOとタッグを組み事業を成功へ導く、やりがいある業務です! ◎あらゆるアイディア、企画大歓迎。動きが事業成長へ直結する重要なポジションです! ◎これから組織を作っていくため、コアメンバーとして活躍できる環境です! ■社風 ・チームを超えたコミュニケーションが取りやすい環境で、全体的にアットホームです ・フラットな関係性が築けており、風通しが良いです ・仕事だけでなく、福利厚生に対しての提案もしやすいため、みんなで会社を作れることを楽しんでいます 少しでもご興味を持っていただけましたら、エントリーをお願いします! 面談でお話しましょう!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/2018

    20 members

    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都中央区日本橋2丁目1-17