Discover companies you will love

  • 動画制作メンター
  • 16 registered

動画編集の豊富な経験を次世代に届けていただけませんか?|完全オンライン

動画制作メンター
Freelance

on 2024-06-04

195 views

16 requested to visit

動画編集の豊富な経験を次世代に届けていただけませんか?|完全オンライン

Freelance
Freelance

みさ あおき

大阪市立大学(現大阪公立大学)経済学部卒業後、株式会社リクルートジョブズ(現株式会社リクルート)にて採用コンサルタントを経験。エンドユーザーの顔が見える仕事に従事するため、FURUEL株式会社にて不動産営業を担当。 2019年4月、株式会社インフラトップの難波校立ち上げメンバーとして入社し、当社サービス「DMM WEBCAMPエンジニア転職」のカウンセラー・CA・RAを経験。 その後大阪拠点リーダー→セールスGrリーダー→セールスGrマネージャ兼学習サポートGrマネージャを経て、 現在は、インフラトップ全プロダクトのセールスGr、学習サポートGrの統括責任者を担当。 インフラトップサービスの顧客数最大化・プロダクト改良・組織マネジメントをmissionとしています。

Seiha Honda

新居 真

大学受験の校舎運営からプログラミング学習の転職支援へ。 高校生や一緒に働く大学生の夢や目標を応援していくうちに、 「彼ら、彼女たちが働く社会はどんな場所なんだろうか」という大学進学の先への興味が強くなり、 気づいたら今の仕事に足を踏み入れていました。 どんな場所でも変わらないのは「ワクワクする夢や目標に向かっているか?」ということ。 自分自身が誰よりも楽しみながら、共に過ごす人たちの夢や目標の実現に向けて、 一緒に走っていきたいと思っています!

SHOICHIRO IRIE

2018年に新卒で総合人材会社入社。 人材派遣の法人営業を経験後、1年目の冬から3年間、本社人事部にて新卒採用業務全般(企画〜運用〜内定者育成)を担当。 2022年2月より、株式会社インフラトップ入社。 プロダクト付の採用担当として、インターン採用/業務委託エンジニアなどの採用業務全般(設計・企画〜運用構築〜オンボーディング〜一部労務管理)を担当。 2023年3月より、全社HRへ異動し、上記業務に加え、全社採用施策設計を行っています。

株式会社インフラトップ's members

大阪市立大学(現大阪公立大学)経済学部卒業後、株式会社リクルートジョブズ(現株式会社リクルート)にて採用コンサルタントを経験。エンドユーザーの顔が見える仕事に従事するため、FURUEL株式会社にて不動産営業を担当。 2019年4月、株式会社インフラトップの難波校立ち上げメンバーとして入社し、当社サービス「DMM WEBCAMPエンジニア転職」のカウンセラー・CA・RAを経験。 その後大阪拠点リーダー→セールスGrリーダー→セールスGrマネージャ兼学習サポートGrマネージャを経て、 現在は、インフラトップ全プロダクトのセールスGr、学習サポートGrの統括責任者を担当。 インフラトップサービスの...

What we do

私たちは、「学びと仕事を通して、人生を最高の物語へ。」をビジョンに掲げ、2014年よりプログラミングスクール事業/人材紹介事業を中心に展開してきました。 2018年にDMM.comグループにジョイン。 主要サービスである「DMM WEBCAMP エンジニア転職」は転職成功率98%を実現しています。 現在は、スクール事業の拡大に加え、人材紹介事業・キャリア支援事業・地方創生事業など、様々な新規事業を展開しています。 IT人材の育成は社会全体の課題となっています。 この社会課題の解決のため、スクールの運営による人材育成、活躍できるステージにあがるための転職の支援を通じて、 挑戦する全ての人に対して、「機会」と「成長」を提供し続けます。 <教育> ・「DMM WEBCAMP 」 https://web-camp.io/ ・「マケキャンby.DMM.com」 https://makecam.web-camp.io/ ・「DMM 生成AI CAMP」 https://generative-ai.web-camp.io/ <人材紹介/キャリア支援> ・「DMM エージェント」 https://web-camp.io/agent/ <その他> ・「DMM WEBCAMP プログラミングハイスクール」 ・地方創生事業(DX研修、他)
転職の支援
スクールの運営による人材育成
互いに尊敬し支え合う仲間
リモート勤務で凝り固まった体はヨガで解消(周年イベントの様子)
学習サポートの様子
卒業した受講生様の声

What we do

転職の支援

スクールの運営による人材育成

私たちは、「学びと仕事を通して、人生を最高の物語へ。」をビジョンに掲げ、2014年よりプログラミングスクール事業/人材紹介事業を中心に展開してきました。 2018年にDMM.comグループにジョイン。 主要サービスである「DMM WEBCAMP エンジニア転職」は転職成功率98%を実現しています。 現在は、スクール事業の拡大に加え、人材紹介事業・キャリア支援事業・地方創生事業など、様々な新規事業を展開しています。 IT人材の育成は社会全体の課題となっています。 この社会課題の解決のため、スクールの運営による人材育成、活躍できるステージにあがるための転職の支援を通じて、 挑戦する全ての人に対して、「機会」と「成長」を提供し続けます。 <教育> ・「DMM WEBCAMP 」 https://web-camp.io/ ・「マケキャンby.DMM.com」 https://makecam.web-camp.io/ ・「DMM 生成AI CAMP」 https://generative-ai.web-camp.io/ <人材紹介/キャリア支援> ・「DMM エージェント」 https://web-camp.io/agent/ <その他> ・「DMM WEBCAMP プログラミングハイスクール」 ・地方創生事業(DX研修、他)

Why we do

学習サポートの様子

卒業した受講生様の声

世界がデジタル化を加速度的に進めていく中、日本が環境に適応し成長を続けていくために、 IT人材の育成は社会全体の課題となっています。 しかし、時代に即したITスキルの獲得は、容易なことではありません。 学習挫折率は80%以上とも言われており、「今更やっても…」「自分には無理だ」と思う方も少なくないのが実情です。 私たちは、ITスキルに関わるスクール事業及び、人材紹介やキャリア支援に関わる人材事業を通じて、 世の中から「人生を諦める」という選択肢をなくし、 一人でも多くの人が理想のキャリアを実現するための、機会と場を提供します。 「人生を変えたい。」「新しい可能性を切り開きたい。」 私たちはこれからも、 誰しもにある、そんな思いを、 誰よりも応援する存在であり続けます。

How we do

互いに尊敬し支え合う仲間

リモート勤務で凝り固まった体はヨガで解消(周年イベントの様子)

お客様にとって、「最高の物語」を創出していくために、 まずはメンバー自身が「自分史上最高のパフォーマンス」を発揮することが不可欠だと考え、 個人の成長や柔軟な働き方を重視しています。 【成長環境】 一人ひとりが、「成果で魅せる」存在となるべく、 市場価値の向上を支援しています。 四半期ごとに、担当上長と成果・行動・スキルにおける 「目標→成長→成果/結果→評価」のサイクルを回していきます。 スキル項目は、部署/等級ごとに定義を設定しているので、 上長とすり合わせながら、自分の現在地や目指すべき方向を確認することが可能です。 (部署により一部取扱いが異なります。) 日々の業務においては、社歴や年齢に関係なく、一人一人に大きな裁量を委ねており、 「変化を恐れず挑戦する」人に、あらゆる可能性が拡がっていく環境であると言えます。 【柔軟な働き方】 原則フルリモート勤務、フレックスタイム制の導入など、環境に適応した働き方を推奨しています。 ただし、リモート環境でも密なコミュニケーションを取れるよう、 バーチャルオフィスでの連携強化や部署の垣根を超えたシャッフルランチを行なっています。 定期的な周年イベントや期末イベントは、オフライン×オンライン同時接続で開催しました。 また、ライフステージに合わせた働き方も整備しており、 結婚・出産・地方移住(部署によっては)・療養など、 個々人の状況に照らして、最大限パフォーマンスを発揮できる環境づくりを支援しています。

As a new team member

▼募集の概要 未経験向けのプログラミングスクールとして業界トップクラスの実績と満足度を誇る「DMM WEBCAMP」(以下DWC)にて、動画制作メンターを募集しております。 当スクールではプログラミング、デザイン、動画編集等の10以上のコースがあり、 130名以上の副業・フリーランスのエンジニアやクリエイターが在籍しています。 ▼コースの概要 動画制作を基礎から学べるコースです。 動画編集スキルだけではなく、「構成→編集→納品」といった一連の流れを習得し、実践的な動画を制作します。 また、企業VPとして、構成書を元に内容を読み解き、編集技術を生かしてポートフォリオを作成できる課題やYouTube動画編集技術を習得することができます。 ※サービスサイト https://web-camp.io/courses/videoEditing/ ▼業務内容 [1回30分/週2回もしくは1回1時間/週1回のマンツーマンのオンラインメンタリング] 1. 疑問点の解消 2. 学習計画立案・目標達成のためのサポート 3.学習モチベーションの向上 ▼こんな方にオススメです ・自分の経験や技術を生かして教える仕事に携わりたい方 ・せっかく時間を使うなら、貢献度の大きい仕事がしたいと思う方 ・人の成長に関わる仕事がしたいと思っている・教育に思いを持っている方 ▼仕事の魅力 【人の成長に関われる】 マンツーマン体制で入学から卒業まで受講生様をご担当いただくので、 学習面の成長はもちろん、人間的にも成長をサポートできることが醍醐味です。 受講生様からは、メンターに対しての嬉しい声が続々と届いております。 「挫けそうな時も励ましてくれたおかげでやり遂げることができた。」 「メンターが寄り添ってくれたおかげで目標を達成して就職することができた。」 【スキルを磨くことができる】 動画クリエイターとしてのスキルだけでなく、人の成長・育成スキルに磨きをかけていくことができます。 「クリエイターとしての暗黙知を言語化することにより、自分自身の学びにもなる。」 「受講生の成長を日々感じ、自身で副業案件を獲得されたりクリエイターとして巣立っていく姿を見るとやりがいを感じる。」 【働きやすい環境】 フルリモート勤務のため、どこでも働くことが可能です。 また、質問の受付時間内であればシフトの融通が利く為、短い時間でも勤務可能です。 ▼必須要件 ・Premiere Proでの動画制作経験5年以上 ・動画制作実績が5件以上あること ・Adobe Premiere Pro/AfterEffectsを所持し、自身PCにインストールして使える状態であること ・副業実績があること
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 11/2014

100 members

  • Average age of employees in 20s/
  • CEO can code/
  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都港区六本木3丁目2−1 住友不動産六本木グランドタワー23階