Discover companies you will love

  • ToB Sales
  • 1 registered

芸人、俳優、アーティストと企業を繋ぐ法人営業でやりがいのあるセールスを!

ToB Sales
Mid-career

on 2024-05-29

154 views

1 requested to visit

芸人、俳優、アーティストと企業を繋ぐ法人営業でやりがいのあるセールスを!

Mid-career
Mid-career

Shogo Sato

吉本興業株式会社にてナインティナイン、ロンドンブーツ1号2号などのマネジメントを歴任後、ロバート秋山の「クリエイターズファイル」COWCOWの「あたりまえ体操」等、新規事業プロデュースを行いヒットコンテンツを生み出す。2016年にFIREBUGを創業。様々なタレントとのパイプを生かし、多くのエンターテイメントビジネスのプロデュースを手掛けている。アイナ・ジ・エンドの「ぞうきんドッグ」やいきものがかり・吉岡聖恵ソロ曲「まっさら」のオリジナルアニメーション等。

FIREBUG社員のぶっちゃけトーク!〜入社後のギャップは?大変なことは!?〜

Shogo Sato's story

Hiroki Nagata

WEB広告代理店にてデジマを網羅的に経験しFIREBUGにジョイン。現在は営業部長として、マネジメントに従事。

柳川 美里

新卒ではリスティング広告の代理店にてWEB広告の経験を積んだのち、販促プロモーションの会社にてWEB事業部の立ち上げ・拡大に携わる👍🏻⸒⸒  ˗ˋ 𝟚𝟘𝟙𝟡年~𝔽𝕀ℝ𝔼𝔹𝕌𝔾 ˊ˗ ・営業部チームマネージャー ・プランニングチームマネージャー 𝕟𝕠𝕥𝕖はこちら🧸⸝⋆*  https://note.com/jen_firebug/n/n42d859ec410e

Koki Masuda

株式会社FIREBUG's members

吉本興業株式会社にてナインティナイン、ロンドンブーツ1号2号などのマネジメントを歴任後、ロバート秋山の「クリエイターズファイル」COWCOWの「あたりまえ体操」等、新規事業プロデュースを行いヒットコンテンツを生み出す。2016年にFIREBUGを創業。様々なタレントとのパイプを生かし、多くのエンターテイメントビジネスのプロデュースを手掛けている。アイナ・ジ・エンドの「ぞうきんドッグ」やいきものがかり・吉岡聖恵ソロ曲「まっさら」のオリジナルアニメーション等。

What we do

「タレント」を軸としたエンターテインメントを企業と共創しています。 100社を超えるタレント事務所やインフルエンサー企業とのパートナーシップをもとに企業とタレント・インフルエンサーをつなぎ、キャスティングやコンテンツの企画、メディアプランなどを駆使したソリューションを提供しています。 ヒカル+株式会社ジョイフル https://www.youtube.com/watch?v=KYOc3Xf6V3I 指原莉乃+ソフィ https://www.youtube.com/watch?v=0ef8z1GvyA4 ヒロミ+本田技研工業株式会社 https://www.youtube.com/watch?v=_iwL0nHfXcU
指原莉乃+ソフィYouTubeタイアップ
ヒカル+株式会社ジョイフルPJ

What we do

指原莉乃+ソフィYouTubeタイアップ

ヒカル+株式会社ジョイフルPJ

「タレント」を軸としたエンターテインメントを企業と共創しています。 100社を超えるタレント事務所やインフルエンサー企業とのパートナーシップをもとに企業とタレント・インフルエンサーをつなぎ、キャスティングやコンテンツの企画、メディアプランなどを駆使したソリューションを提供しています。 ヒカル+株式会社ジョイフル https://www.youtube.com/watch?v=KYOc3Xf6V3I 指原莉乃+ソフィ https://www.youtube.com/watch?v=0ef8z1GvyA4 ヒロミ+本田技研工業株式会社 https://www.youtube.com/watch?v=_iwL0nHfXcU

Why we do

エンターテインメントで人を豊かにするため。 ライブで感動して「これで1年は生きていける」と思った。 会社で嫌なことがあったけど、あの芸人さんのネタを思い出したら笑顔になれた。 苦しんでいた時、家庭を明るくしてくれたのはタレントさんのポジティブな姿だった。 エンターテインメントは日常のいろんな時間に入り込んで、人の会話や感情を豊かにします。 私たちは、エンターテインメントの力で豊かになった人たちが、まわりに作用して社会全体が豊かになっていくと考えています。 「エンターテインメントで人を豊かにする。」にはどうすればいいのか? 少し前であれば、超話題になるテレビ番組を作るか、才能ある人を探してテレビ局に営業し、エンターテインメントを作る会社を立ち上げていたと思います。 しかし今は、令和です。気づいたらテレビの時代からSNSの時代になり、どこで情報をゲットしているかは世代や趣味嗜好によって異なり、かなり多様になっています。 本当は、派手に大規模な予算をかけて話題になるドラマやバラエティーを作り、有名人を抱え、世界にも進出するようなことをやってみたい気持ちもあります。でも、外したら一瞬にして会社が倒産しちゃいます。今は、どこのチャネルにエンターテインメントコンテンツを出したら確率高くヒットするという方程式は存在しません。資金をいっぱい持って、一定の質を保って打席に立ち続けなければ、ヒットは生まれない時代です。 エンターテインメントでより大きな利益を出す(ヒットを出す)には、まず、持続可能に利益を出し続けて、良い投資をし続けていくしかありません。 FIREBUGはタレントをうまく活用して、企業課題を解決するコンテンツを作り、ユーザにエンターテインメントを届けることをやり切りたいと思ってます。 「企業課題を解決しているエンタメ企業なんてあるのか?」と思った人もいるかもしれません。実はテレビ局も基本的に昔から企業課題を解決しているエンタメ会社です。映画も企業からお金を集めて作っています。昔からエンタメと企業は切っても切れないご縁です。 こういう背景で、弊社は「タレント」を軸としたエンターテインメントを企業と共創しています。

How we do

「タレント」を軸としたエンターテインメントを企業と共創する方法は2つあります。 1つめは、「最良なタレントデータベースを作ること」です。 好きなタレントの“好きなもの”がユーザーに刺さる時代になっています。 広告に「飽き」や「疑い」などを抱く人が多くなっているからこそ、今後は“リアルさ”が大事になってきます。SNS時代の広告は、商品のことを好きなタレントを起用した方がいいですし、タレントの「リアルに好き」「昔からよく使っている」という情報をリアルな見せ方で伝えることによって、広告主にとってもより良い企画がつくれると考えています。 私たちは、数年前から、タレントの「消費者調査データ」、契約金データやSNS属性データなどの「タレント定量データ」、愛用品情報や好き情報、悩み情報などの「タレント定性データ」の3つを組み合わせ、広告ニーズに適したタレントをキャスティングできるようにしています。 このデータを元に様々なサービスやソリューションを開発しています。 事業概要:https://share.kwork.cloud/shared/H6HODuFkKVeMa0yTfG-qVJWScAO95Sp4HDS21EQduDSE 2つめは、自分のおもしろいを形にできるプロデューサーを育てることです。 人の心を動かすエンターテインメントには、何を届けたいのか、どういう感情を呼び起こしたいのか、といったプロデューサーの意志が必要不可欠です。 私たちは、エンターテインメントの真ん中にいるプロデューサーとしてコンテンツや商品、サービス、セールスシート、資料、会社の制度など、あらゆるものに「自分の意志」を注入して人を豊かにする「おもしろいもの」を創っていきます。 カルチャーデック:https://share.kwork.cloud/shared/CBWYK2WKFRE3uFH6stziBTzG6kDv3fGTH-l35XeEx3Jm

As a new team member

■募集内容■ デジタル広告領域の企画営業職を募集します。 以下のようなデジタルメディアのプランニング・企画営業をお任せする予定です。 ・クライアントへ電話やメールでのアポイント(社内に営業先のデータベースがあります) ・クライアントの課題をヒアリング ・キャスティングするタレント/コンテンツの方向性の企画と提案 ・部内の企画、制作を行なっていくチームへパス ■この仕事の醍醐味■ 才能あふれるタレントと仕事をすることで、マインドを高められるほか、企業とタレントの間に入ることでプロデュース力(実現力)も身につきます。また提案したプロジェクトが実現され、多くのユーザを動かし、クライアントに満足いただけた際は今まで味わったことのない大きな自信になります。 ■求める人物像■ ・とにかく行動力がある人 ・考えることが好きな人 ・エンタメが好きな人(推しがいる人) ・人のために動くことが好きな人 ・多少の困難は困難と感じない人=成長意欲のある人 ■求める経験とスキル■ ・基本的なビジネスマナーがある方 ・業界問わず営業経験が1年以上ある方(ない方でもやってみたいと強く思う方はぜひお話をさせてください!) ・基本的なビジネスツールを使える方(Google Workspace/Slackさえ使えれば問題ありません。) ■今後の活躍の場■ マネジメントコースとプロフェッショナルコースの2つを用意しており、メンバーが自身のキャリアパスを選択できる体制を整えています。 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!! お待ちしてます!
4 recommendations

4 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 02/2016

48 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都渋谷区代々木1-32-11 Kビル3階