Discover companies you will love

  • ToB Sales

技術力で明るい未来を創る!グローバルに活躍したい営業職を募集!

ToB Sales
Mid-career

on 2024-05-28

109 views

0 requested to visit

技術力で明るい未来を創る!グローバルに活躍したい営業職を募集!

Mid-career
Business trips abroad
Mid-career
Business trips abroad

Kenichiro Soda

代表の宗田(そうだ)です。私は経営もしながらトップ営業を行なっています。特に海外や新規案件を積極的に行なっています。海外はいろんな国に行って多様な文化や考え方に触れることができるので、とても自身の成長につながっています。とてもやりがいがあって楽しいです。英語は流暢に話せる方ではありませんが、社内のオンライン英会話教室で毎日レッスンを受けているので、なんとかやっています(笑)。習うより慣れろですね!

業界トップシェア計測機器メーカーの挑戦【社長インタビュー】

Kenichiro Soda's story

セムコ株式会社's members

代表の宗田(そうだ)です。私は経営もしながらトップ営業を行なっています。特に海外や新規案件を積極的に行なっています。海外はいろんな国に行って多様な文化や考え方に触れることができるので、とても自身の成長につながっています。とてもやりがいがあって楽しいです。英語は流暢に話せる方ではありませんが、社内のオンライン英会話教室で毎日レッスンを受けているので、なんとかやっています(笑)。習うより慣れろですね!

What we do

私たちセムコ株式会社は、タンク内の液体の量を測定する、液面計測機器の開発・販売をしています。特に日本で建造される船舶のタンク液面計ではトップシェア※をいただいております。 ※〈証明データ〉 1)週刊エコノミスト掲載記事 「セムコ――燃料タンクの内容量計測する「液面計」で海と船の安全を守る ジェンダー平等で女性活躍も推進」 https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220928/se1/00m/020/001000d 2)ラジオ関西 https://jocr.jp/raditopi/2020/12/04/195489/ 今では、クラウドを使ったソフトウェアやIoT通信技術を使った遠隔監視も行い、液面計測だけでなく、あらゆる計測機器のモニタリングを行うようになりました。 ■今後の展望■ 国内船舶の液面計測器を多く手がけてきた私たちだからこそ、悪環境に強い液面計測機器などのハードの開発みならず、IoTやソフトウェアを使ったソリューション開発にさらに挑戦しています。 例えば工場の廃水処理現場において、クラウド上でデータを観測できるシステムを開発中。工場内の設備や温湿度管理、保守作業の自動化を推進することで、人員の削減と現場で働く人々の安全と安心を確保しています。 今後も計測機器のIoT化を実現し、お客様の職場環境の改善に貢献してまいります。
クラウドを使ったIoT液面監視システム
大手船会社との共同開発品と国内外で使用されている液面計測機器
チーム内での議論風景。全員合意で物事を決めています。
ドイツのハンブルグで行われた世界最大級の海洋展示会に初めて出展した時の写真。こういった海外の展示会には毎年参加しています。
セムコが描く未来想像図。社員たちと一緒に描きました。
社内懇親会のシーン!!

What we do

クラウドを使ったIoT液面監視システム

大手船会社との共同開発品と国内外で使用されている液面計測機器

私たちセムコ株式会社は、タンク内の液体の量を測定する、液面計測機器の開発・販売をしています。特に日本で建造される船舶のタンク液面計ではトップシェア※をいただいております。 ※〈証明データ〉 1)週刊エコノミスト掲載記事 「セムコ――燃料タンクの内容量計測する「液面計」で海と船の安全を守る ジェンダー平等で女性活躍も推進」 https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220928/se1/00m/020/001000d 2)ラジオ関西 https://jocr.jp/raditopi/2020/12/04/195489/ 今では、クラウドを使ったソフトウェアやIoT通信技術を使った遠隔監視も行い、液面計測だけでなく、あらゆる計測機器のモニタリングを行うようになりました。 ■今後の展望■ 国内船舶の液面計測器を多く手がけてきた私たちだからこそ、悪環境に強い液面計測機器などのハードの開発みならず、IoTやソフトウェアを使ったソリューション開発にさらに挑戦しています。 例えば工場の廃水処理現場において、クラウド上でデータを観測できるシステムを開発中。工場内の設備や温湿度管理、保守作業の自動化を推進することで、人員の削減と現場で働く人々の安全と安心を確保しています。 今後も計測機器のIoT化を実現し、お客様の職場環境の改善に貢献してまいります。

Why we do

セムコが描く未来想像図。社員たちと一緒に描きました。

社内懇親会のシーン!!

■経営理念■ 「ないものをつくる。共に広がる。」 「共に→競争の時代から共創の時代へ。社員も含めいろんな人たちや企業とコラボすることで、今までになかったものがつくられ、今までになかった市場がつくられる。そしてそこでつくられたものが世の中に広がっていく。」という意味が込められています。この言葉は、創業からの精神でもあり、今いる社員やかかわる人々を幸せにして、その幸せが世の中に広がっていくことをイメージしています。 ▍ミッション 私たちのミッションは、計測エンジニアリングを通して日本のものづくりを力づけ、世界の安心できる暮らしを支え続けます。 ▍ビジョン 私たちのビジョンは、「セムコで良かった!」と言ってもらえる会社をつくることです。セムコで働いている人たちにとっても、お客様や業界、社会にとっても良かったと言ってもらえる会社をつくり、世の中に貢献していきます。

How we do

チーム内での議論風景。全員合意で物事を決めています。

ドイツのハンブルグで行われた世界最大級の海洋展示会に初めて出展した時の写真。こういった海外の展示会には毎年参加しています。

■こんなメンバーが集まっています■ セムコチーム全体のメンバー数は45名。その中でも営業チームメンバーは、提案営業に長けています。お客様のニーズに合った商品サービスを提供し、経営理念にある「ないものをつくる。共に広がる。」を実践しています。コーチング勉強会などで商談の仕方を学ぶだけでなく、製品やマーケットについても学んで、お互いの成長に貢献し合っています。 ■職場の雰囲気■ 協力的に仕事をする社風です。チームワークを意識し、一人では成し得ない成果をあげることを大切にしています。そのため右肩上がりの業績を維持し、昨年度は売上受注過去最高、経常利益率は10%以上を達成しています。また社内システム・オペレーションの向上も随時行っており、今回入社いただく方も、より良い組織作りにぜひ協力してください。 ■働く環境(年間休日最大135日)■ 産休・育休の取りやすさ、有給休暇の取りやすさを意識し、社内制度を整備しています。有給消化率は概ね100%で、仕事とプライベートの両立がしやすい職場環境です。ワークライフバランスを意識しながらも、生産性を高めることを重視する職場です。

As a new team member

■募集内容■ 営業職を募集します。造船所関連会社のルート営業をメインとしながら、セールスチームの一員として活躍いただきます。 ▍入社後の流れ 技術・製品の学習から始めましょう。半年から1年程度は図面作成・ものづくりに携わり、理解が深まった段階で営業活動に入っていただきます。独り立ちしたあとは、新規顧客の獲得や・代理店とのコミュニケーションを通じた海外販路の開拓などもお任せいたします。 ■今後の活躍の場■ 経営に携わる「経営チーム」を作っており、社歴・年齢に関係なく、チームメンバーを選びます。経営というコアな部分に携われるので、高い視座で仕事をしたい方に最適な環境です。 また経営チームのメンバーだけではなく、マネジャークラスの役職で、事業をマネジメントする人材を目指すことも可能。 人間性やチームワークを大切にする当社で、新たなキャリアに挑戦してみませんか? ■求める人物像■ ・社会貢献にやりがいを感じる方 ・会社への貢献意欲が高い方 ・私たちの理念に共感できる方 ・チームで成果を出すことを意識できる方 ・海外での営業に挑戦したい方 ■歓迎条件■ ・メーカー営業の経験 ・提案型営業の経験 営業未経験の方はもちろん、第二新卒の方も歓迎します。 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2024

    44 members

    兵庫県神戸市西区高塚台5-4-23