Discover companies you will love

  • BtoBマーケティング
  • 1 registered

サステナブルな社会をつくるWEBマーケター募集!

BtoBマーケティング
Mid-career

on 2024-05-24

64 views

1 requested to visit

サステナブルな社会をつくるWEBマーケター募集!

Mid-career
Mid-career

竹野 渉

前職のハイレイヤー向け中途採用コンサルタントを経て、2021年3月にUPDATER(旧みんな電力)へ入社。 ブロックチェーンを使用した新たな脱炭素手法を国内で拡大させるべく、 大手法人のお客様に向けた脱炭素ソリューション、脱炭素コンサルティングを企画・提案。 その他、サステナビリティトランスフォーメーション(SX)の事業拡大における事業企画などを担当。 2022年よりマネジャーとして営業戦略、組織マネジメントも担当。

Takako Nozawa

コーポレートHR部 部長 大学卒業後はリクルートでHR領域の営業に従事。 大学の非常勤講師、企業研修講師を経て、ITベンチャーの人事に。 その後2019年UPDATER(当時みんな電力)に人事として入社。 新規事業立ち上げを希望し2年間従事、再び人事に戻った今日この頃。

Yuto Uno

材料工学について勉強しています。研究室は半導体材料研究室で、主に半導体の低温製造プロセスの研究をしています。 エネルギー業界や途上国開発に強い関心があります。再生可能エネルギーを、全ての人が幸せになる形で普及させるのが夢です。 スウェーデンに1年間交換留学をして、発電所のファイナンスやヨーロッパの電力市場の仕組みを学んできました。 また、タンザニアで3か月インターンシップをして、電気の通っていない村に太陽光発電で電気を供給する事業を行ってきました。 今後は、再生可能エネルギーの普及には、機械学習やブロックチェーンの技術が必要になると感じて、今はプログラミングを勉強しています

株式会社UPDATER's members

前職のハイレイヤー向け中途採用コンサルタントを経て、2021年3月にUPDATER(旧みんな電力)へ入社。 ブロックチェーンを使用した新たな脱炭素手法を国内で拡大させるべく、 大手法人のお客様に向けた脱炭素ソリューション、脱炭素コンサルティングを企画・提案。 その他、サステナビリティトランスフォーメーション(SX)の事業拡大における事業企画などを担当。 2022年よりマネジャーとして営業戦略、組織マネジメントも担当。

What we do

「今日のみんなの消費が、より良い世界へとアップデートする」 UPDATERは、2016年4月の電力自由化と共に、「顔の見える電力」のサービスを開始。 全国の再生可能エネルギー発電所から電気を調達し、地域新電力への卸売やご家庭や企業への供給を通じて、日本全体の再エネ普及に取り組んできました。 ご参考にぜひ下記をご覧ください。 *報道ステーションでのUPDATERの特集 https://youtu.be/nddQ-0mKImo?list=PLFWHv0vPJyzkx_Pt-4lJTyY4thIYxYMAq *「TOKYO de SDGs」 https://www.youtube.com/watch?v=S-pzwao9yRg 現在、UPDATERは東京大学と共同でAIによる再エネ発電所の発電量予測モデルの研究開発、無線電力を識別する電力カラーリング研究、ソーラーシェアリング発電所で取り組む土壌の炭素貯留研究等、新しいテクノロジーの開発にも取り組んでいます。 これまでの顧客基盤と技術基盤を活かし、「カンタン・楽しく・骨太に」世界をサステナブルにアップデートさせるソリューションを提供していきたいと、私たち自身も事業をアップデートしているところです。
本社エントランス
みんなエアーMADO
オフィス内はオープンなスペースで、フリーアドレスです。
会社内のスナック。社員同士の交流にも使用しています!

What we do

本社エントランス

みんなエアーMADO

「今日のみんなの消費が、より良い世界へとアップデートする」 UPDATERは、2016年4月の電力自由化と共に、「顔の見える電力」のサービスを開始。 全国の再生可能エネルギー発電所から電気を調達し、地域新電力への卸売やご家庭や企業への供給を通じて、日本全体の再エネ普及に取り組んできました。 ご参考にぜひ下記をご覧ください。 *報道ステーションでのUPDATERの特集 https://youtu.be/nddQ-0mKImo?list=PLFWHv0vPJyzkx_Pt-4lJTyY4thIYxYMAq *「TOKYO de SDGs」 https://www.youtube.com/watch?v=S-pzwao9yRg 現在、UPDATERは東京大学と共同でAIによる再エネ発電所の発電量予測モデルの研究開発、無線電力を識別する電力カラーリング研究、ソーラーシェアリング発電所で取り組む土壌の炭素貯留研究等、新しいテクノロジーの開発にも取り組んでいます。 これまでの顧客基盤と技術基盤を活かし、「カンタン・楽しく・骨太に」世界をサステナブルにアップデートさせるソリューションを提供していきたいと、私たち自身も事業をアップデートしているところです。

Why we do

オフィス内はオープンなスペースで、フリーアドレスです。

会社内のスナック。社員同士の交流にも使用しています!

これまで私たちは、自社で使う電気の再エネ化をしたい、脱炭素をしたい、という企業に対して脱炭素のソリューションを提供してきました。しかし、企業のESG経営という面で見ると企業の悩みは脱炭素だけではなくて、多方面に渡ってきています。 日本の企業は今まさに、ESGの課題を解決していかないといけない局面に立っており、それを多面的に一括で解決できる存在になるべく、サービスや事業を再構築しているところです。 こちらが先日リリースしたプレサイトです。 https://sx.updater.co.jp/

How we do

■会社が拡大フェーズのため、新たなポジションや業務アサイン機会が多くあります。 やりたいこと、得意なことに手を挙げれば任せていくカルチャーです。 ■働きやすさ、社員のウェルビーングを追求しています。(長期休暇可能、時差勤務可能、リモートワーク可能) ■年齢、性別、国籍、出自、性自認、性的指向、ハンディキャップなど一切関係なし。 UPDATERには様々なメンバーがいます。専門スキルや業界での経験も大切ですが、それ以上に私たちが重視しているのはUPDATERの事業に共感し、熱量をもって取り組んでいただけるかどうか。多様なメンバー構成ながら、社会課題解決へ意欲の高いメンバーが多く所属しています。 社員ブログ: Why UPDATER? // サステナビリティのマーケットを作っていく面白味 https://www.wantedly.com/companies/company_649852/post_articles/871306 Why UPDATER? // 社会問題解決のためにお金が回っていく仕組みをつくる https://www.wantedly.com/companies/company_649852/post_articles/883728

As a new team member

<業務概要> サスティナビリティ経営を推進する企業・担当者に対する、BtoBマーケティング全般をご担当いただきます 最新情報の提供や当社のソリューションを紹介することでリード獲得を行うようなインバウンド施策が中心となります。 <具体的には> ■サスティナビリティ商材(再エネ電力等)の市場調査、分析 ■BtoBマーケティング戦略の立案、実行 ■WEBを中心とした広告・プロモーションの立案、ディレクション ■WEBサイトや紙媒体の制作・改修の企画、ディレクション <ポジションの魅力> ■自らの提案を施策に活かすことができます ■幅広いマーケティング施策を経験することができます ■将来的なマーケティング責任者を目指すことができるポジションです ■自らの仕事が社会課題の解決につながります <必須> ■マーケティングまたは関連する分野での実務経験(3年以上) <歓迎(WANT)> ■外部パートナーのディレクション ■ターゲット市場や競合状況の分析 ■デジタルマーケティングツールやSNSプラットフォームの基礎知識 ■グラフィックデザインやコンテンツ制作の基礎知識 ■Canva、Figma等を使用した簡易的なデザインスキル ■社会課題の解決に対する興味・関心 <アピールポイント> ■会社が拡大フェーズに入っており、事業も増えております! マネジメント志向や、「面白い」新規サービス立案、社内業務効率化など手を挙げれば任せる社風です。 ■働きやすく、プライベートとの両立も十分可能です(リモートワーク可能) ■お互いを尊重する社風でもありながら、自己研鑽をし、切磋琢磨しながら成長しているメンバーが多く所属しています。 ■オンボーディングプログラムと業務に必要な社内研修でしっかりサポートいたします! ■部署外のメンターがつくナナメンター制度もあります。 ■10を超える部活もあり、業務外で部署を越えた交流もできます。(仕事とプライベートをきっちり分けたい方はもちろんスルーしていただいてOK)
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 05/2011

  • Funded more than $1,000,000/

東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル8F