Discover companies you will love

  • エンジニアリングマネージャー

開発組織の価値を最大化させるエンジニアリングマネージャー募集!

エンジニアリングマネージャー
Mid-career

on 2024-05-24

27 views

0 requested to visit

開発組織の価値を最大化させるエンジニアリングマネージャー募集!

Mid-career
Mid-career

Ryosuke Yamamoto

都内在住のソフトウェアエンジニア - サーバサイド開発 - インフラ/SRE - iOS Developer 趣味 : タップダンス

「日本を代表するテックカンパニーにしたい。」エンジニアリングマネージャーが語るVoicyの2年間

Ryosuke Yamamoto's story

一文字 匠

株式会社Voicy's members

都内在住のソフトウェアエンジニア - サーバサイド開発 - インフラ/SRE - iOS Developer 趣味 : タップダンス

What we do

当社は「音声×テクロノジーで豊かな日々を作る」というミッションのもと、AI時代に人間性の温かみと繋がりを提供し、日本で最も豊かさを生み、最も愛されるサービスを目指す音声スタートアップ企業です。 国内最大級の音声プラットフォーム「Voicy」は、2016年のサービスローンチから順調に拡大し、会員登録者数は200万人を突破。これまでに累計36億円の資金調達を行いました。より多くの人々に音声を届け、声で心を動かす体験の創出を目指しています。 サービス:https://voicy.jp/ ▼音声プラットフォーム「Voicy」 会員登録者数200万人超の音声プラットフォーム「Voicy」は、PUGC(Professional User Generated Content)戦略をとっていることが特徴です。 ビジネスやライフスタイル、芸能、文学、語学、スポーツなど、幅広いジャンルにおけるトップランナーが音声配信をしており、質の高いコンテンツが強みとなっています。個人パーソナリティに留まらず法人活用も進んでおり、新聞社や出版社を始めとしたメディア、公的機関、一般企業まで、幅広いチャンネルと出会えるプラットフォームです。 ▼サービス一覧 音声プラットフォーム「Voicy」 法人向け声のオウンドメディア「Voicy Biz」 音声ブランディングソリューション「Voicy Branding Program」 音声コンテンツ制作「Voicy Contents Studio」

What we do

当社は「音声×テクロノジーで豊かな日々を作る」というミッションのもと、AI時代に人間性の温かみと繋がりを提供し、日本で最も豊かさを生み、最も愛されるサービスを目指す音声スタートアップ企業です。 国内最大級の音声プラットフォーム「Voicy」は、2016年のサービスローンチから順調に拡大し、会員登録者数は200万人を突破。これまでに累計36億円の資金調達を行いました。より多くの人々に音声を届け、声で心を動かす体験の創出を目指しています。 サービス:https://voicy.jp/ ▼音声プラットフォーム「Voicy」 会員登録者数200万人超の音声プラットフォーム「Voicy」は、PUGC(Professional User Generated Content)戦略をとっていることが特徴です。 ビジネスやライフスタイル、芸能、文学、語学、スポーツなど、幅広いジャンルにおけるトップランナーが音声配信をしており、質の高いコンテンツが強みとなっています。個人パーソナリティに留まらず法人活用も進んでおり、新聞社や出版社を始めとしたメディア、公的機関、一般企業まで、幅広いチャンネルと出会えるプラットフォームです。 ▼サービス一覧 音声プラットフォーム「Voicy」 法人向け声のオウンドメディア「Voicy Biz」 音声ブランディングソリューション「Voicy Branding Program」 音声コンテンツ制作「Voicy Contents Studio」

Why we do

▼MISSION 「音声×テクノロジーで豊かな日々を作る」 これからは音が主役になる時代。 音声テクノロジーによって、人の発信やコミュニケーションのスタイルは大きく変化していくことでしょう。より多くの人が声で発信をおこない、音声によって人の魅力がより届く。わたしたちは、そんな新しい社会と文化を生む基盤となります。 ▼VISION 「人の声を産業にする」 音声を文化に、そして産業へ。 海外市場を手本にビジネスを立ち上げることが一般的な日本市場において、音声の産業は日本市場はもちろん、海外市場でもまだ成功事例がありません。このいまだかつてない産業の創出のために、わたしたちはまず音声を文化にすることからはじめ、文化を産業へと昇華させることで、社会をリデザインしていきます。

How we do

私たちはミッションを叶えるため、バリューや行動指針を体現しながら、 全員で同じ方向を目指して一丸となり前進しています。 ▼5つのバリュー 「Unique Experience」私たちにしか生み出せない、特別な体験を提供しよう 「Bold Impact」社会を揺さぶるほどの挑戦をしよう 「Give First」まずは与える、そこから価値の連鎖を生み出そう 「Commit to Team」組織もひとつのプロダクト、全員で貢献しよう 「Proud of Service」自信を持って届ける、私たちのサービスに誇りを持とう

As a new team member

■ 業務内容 エンジニアリングマネージャーとして、ピープルマネジメントをメインとした開発組織のエンゲージメントおよびパフォーマンスの向上をお任せします。 ■ 具体的には ・エンジニア組織設計(戦略策定〜推進、事業/プロダクトとの連携) ・メンバーとの1on1を通じたメンタリング/コーチング ・目標設定、評価 ・制度設計、運用 ・採用戦略の立案、推進 ・テックブランディングの推進 ご経験やご希望によっては、得意領域における技術牽引や、事業/プロダクトに関わるプロジェクトの推進など、エンジニアリングに関わる幅広い領域でご活躍いただきたいと思っております。 ■ あなたに求める役割 ・技術部門の組織構造や人材マネジメント最適化によるチームの生産性向上/成長促進 ・エンジニアのキャリアパス構築や育成による人材の確保/定着 ・社内外での技術発信やイベントへの参加/登壇を通じた、組織の知見や評価の向上 ■ Voicyではたらく魅力 - 世界的な注目業界 米国や中国、インドなどでは音声Tech領域のユニコーン企業が次々と生まれています。 X・Apple・Amazon・SpotifyといったグローバルTechカンパニーも注力している世界的な注目業界の一つで、これからのマーケット拡大が予想されています。 - 技術に対して能動性の高い組織で活躍 定期的な勉強会の開催や技術書典制作へのチャレンジなど、エンジニアが積極的に最新技術のキャッチアップを行うチームです。開発業務だけでなく組織も大切にしており、リソースの10%を使って開発チームの組織開発やテックブランディングなどのプロジェクトも推進しています。 - ユーザー目線の強いプロダクト開発が可能 音声はエンゲージメントが高いことが特徴で、ユーザーの熱量がとても大きく、直接ユーザーと接点を持ちながらプロダクトを開発していくことのできる環境です。 スクラムチームはPdMやデザイナー、データエンジニアなどがミッション単位で組織されており、ユーザーの声を聞きながら、役割に捉われず全員で最適なプロダクト開発をめざしています。 ■ 開発環境 ・言語:Go, Kotlin(View / Jetpack Compose), Swift(UIkit / SwiftUI), TypeScript, Python, ShellScript, Node.js ・フレームワーク:echo ・インフラ環境:AWS, GCP ・DB:MySQL(RDS, Aurora), Cloud Firestore, DynamoDB, Redis ・実行環境:Kubernetes(Amazon EKS), Docker, AWS Elastic Beanstalk ・構成管理:Terraform ・監視:Amazon Cloudwatch, Datadog, Bugsnag ・ログ管理:Fluentd, S3, Embulk, Digdag, Firebase, BigQuery ・CI/CD:CircleCI, Bitrise, Argo CD, fastlane ・メディア変換:Amazon Elastic Transcoder ・プロジェクト管理:GitHub, Asana ・情報共有ツール:Slack, Confluence, Kibela ・データ分析基盤:Metabase, BigQuery, Cloud Composer(Airflow), Dataflow ■ 必須要件 ・エンジニア組織のピープルマネジメント経験(1on1/目標設定/評価) ・エンジニア採用へ貢献した経験 ■ 求める人物像 ・Voicyのビジョン、ミッション、プロダクトへの共感 ・サービスやプロダクト、ユーザーファーストな思考を持っている ・短期的にフェーズの移り変わるスタートアップに対応可能な柔軟性や能動性を持っている ・守備範囲を狭めず、主体的且つ前向きに役割を拡大できる
9 recommendations

9 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 02/2016

32 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都渋谷区南平台町2-17 A-PLACE渋谷南平台