Discover companies you will love

  • 貿易実務・営業アシスタント

輸出貿易実務担当者 兼 営業アシスタント募集

貿易実務・営業アシスタント
Mid-career

on 2024-06-17

21 views

0 requested to visit

輸出貿易実務担当者 兼 営業アシスタント募集

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

松尾 洋

一所懸命、清濁併せ呑む、フロンティアスピリット

Makoto Osato

TTCフーズ株式会社's members

一所懸命、清濁併せ呑む、フロンティアスピリット

What we do

 私たちは、アジアで50年以上の業歴がある「食品メーカー 兼 食品機械商社」です。食品は餡子と調味料を製造(餡子製造拠点は中国北京と日本福岡、調味料は中国山東省)、食品機械はインスタントラーメンプラントとベーカリープラントの輸出(主に東南アジア向け)が主体です。 日本の食文化の世界への架け橋となることを目標に日々邁進しております。  単体で売上70億円、連結で150億円程度のサイズです。食品(餡子、調味料)メーカーと食品機械商社の二面性を有するユニークなインターナショナル中小企業で、少人数で高収益を捻出し、華僑販路に強みを持つのが特徴ですが、老齢化や退職により営業の頭数が不足しており商機を逸しているのが現状です。  お陰様で食品機械輸出部門は右肩上がりで成長しておりますが、将来の弊社の成長と安定収益を考えますと、餡子製造販売部門を進化させ、どら焼きなどの最終製品製造にまで範囲を広げメイドインジャパンの付加価値のある商品(和菓子などのスイーツ等)を開発し、やがては東南アジアを中心とした世界へ拡販したいという夢を抱いております。  現状の餡子の営業体制ですが、部長1名、課長2名、係長1名、担当者1名の計5名で、うち福岡営業所が2名(係長と担当者)という布陣です。このメンバーで中国子会社からの輸入餡15億円、福岡県田川工場の国産餡5億円、合計20億円を販売しています。  弊社の強みは食品メーカーと商社機能を融合したビジネスモデルで、販路も中国、東南アジア、中近東に有しており将来の成長余地が多々あります。営業人員(特に若い方)の拡充が急務です。

What we do

 私たちは、アジアで50年以上の業歴がある「食品メーカー 兼 食品機械商社」です。食品は餡子と調味料を製造(餡子製造拠点は中国北京と日本福岡、調味料は中国山東省)、食品機械はインスタントラーメンプラントとベーカリープラントの輸出(主に東南アジア向け)が主体です。 日本の食文化の世界への架け橋となることを目標に日々邁進しております。  単体で売上70億円、連結で150億円程度のサイズです。食品(餡子、調味料)メーカーと食品機械商社の二面性を有するユニークなインターナショナル中小企業で、少人数で高収益を捻出し、華僑販路に強みを持つのが特徴ですが、老齢化や退職により営業の頭数が不足しており商機を逸しているのが現状です。  お陰様で食品機械輸出部門は右肩上がりで成長しておりますが、将来の弊社の成長と安定収益を考えますと、餡子製造販売部門を進化させ、どら焼きなどの最終製品製造にまで範囲を広げメイドインジャパンの付加価値のある商品(和菓子などのスイーツ等)を開発し、やがては東南アジアを中心とした世界へ拡販したいという夢を抱いております。  現状の餡子の営業体制ですが、部長1名、課長2名、係長1名、担当者1名の計5名で、うち福岡営業所が2名(係長と担当者)という布陣です。このメンバーで中国子会社からの輸入餡15億円、福岡県田川工場の国産餡5億円、合計20億円を販売しています。  弊社の強みは食品メーカーと商社機能を融合したビジネスモデルで、販路も中国、東南アジア、中近東に有しており将来の成長余地が多々あります。営業人員(特に若い方)の拡充が急務です。

Why we do

国と国、人と人、世界を繋ぐ架け橋として日本の食文化を世界へ広げることを目標としています

How we do

弊社創業者は1966年に台湾から来日し起業しました。数々の失敗を糧に TTCフーズの会社理念を策定し日々の社員教育に力を注いでいます。 【社訓】 「天下無難事-やる、天下無易事-やらない」   意味:天下に難しい事はない、やるしかない。但し「天下にそう簡単な事はない。」と言う言葉とセッ   ト。言い訳、理屈ばっかりいう人間にはたやすいことはない。と言う事。 「豊富な知識+豊富な知恵+勇気をもって、挑戦する。」 『基本理念』―京日品質 1. 一粒一粒の愛 2. 感謝の心と愛の心 3. 協力者 『行動指針』 1. 理解、準備、確認、実行  →前管理 2. 細緻・用心  →①時間・温度・計量・順序、   ②五感:見る、嗅ぐ、聴く、触る、味わう、   ③五性:正確性、完整性、真実性、厳粛性、一致性 3. 安全、安定、安心(三安) 4. 清潔は美徳 5. 三現(現場、現物、現実)・三即(即断、即決、即実行) 6. 疑問をもつ 7. モノマネしない 8. 食品をつくる前に人をつくる 私たちは、 『成功は日々の積み重ね、失敗の多くは慢心の時に因る』を、心に。

As a new team member

【所属する部署】 海外事業部・英語圏チーム(インスタントラーメン設備と調味料・餡子の輸出:東南アジア、中近東方面) 【仕事内容】 1. ラーメン設備のパーツの輸出貿易実務(海外からの受注、見積提示、国内メーカーへの発注、乙仲との調整、銀行書類の手配を全て単独で完結する) 2.営業主担当のアシスタント業務 【仕事内容補足】 輸出先(バイヤー)はほぼINDOFOOD社(インドネシア最大の食品メーカー)です。部品はかなり細かく受発注においては齟齬が無いようメールや電話で指差し確認する必要がありますので、英語は読み書きはビジネスレベル必須、会話は最低日常会話レベルが必要です。 【所属部署のメンバー】 部長1名、担当者7名(うち3名は外国籍:米国、インド、エチオピア各1名)、年齢24歳~61歳、男性6名、女性2名。 【キャリアアップについて】 将来営業や経営企画への配置転換も可能です。弊社の教育方針は「多能工の育成」であり、一人で何でもできるのが理想ですので門戸は大きく開かれています。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/1985

    50 members

    • Expanding business abroad/

    港区西新橋2-9-1 PMO西新橋4F