Discover companies you will love

  • Audio Engineer
  • 4 registered

海外ゲームの日本語音声収録におけるengineer

Audio Engineer
Mid-career

on 2024-05-13

145 views

4 requested to visit

海外ゲームの日本語音声収録におけるengineer

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Yukiko Kikushima

アパレル店長から、商品企画、販促、営業等を経て、近々ではバックオフィスを中心に働いておりました。エンタライズでは採用を担当しています。  採用で多くの方とお会いし、お話を伺って刺激を受けています。 私、人が好きなんだなぁとつくづく思い、この会社との出会いにも感謝しています。 散歩が趣味です。お酒も好きです。 ゲームはパズルゲームにはまりやすいです。

エンタライズ、実際働いてみてどうですか?フォローアップ面談を実施しています。

Yukiko Kikushima's story

高尾 博史

社員全員から信頼の厚いCEO 相談しやすいオープンな雰囲気で社員を包み込んでくれます。

Yuta Tsuda

PTWジャパン株式会社(エンタライズ)'s members

アパレル店長から、商品企画、販促、営業等を経て、近々ではバックオフィスを中心に働いておりました。エンタライズでは採用を担当しています。  採用で多くの方とお会いし、お話を伺って刺激を受けています。 私、人が好きなんだなぁとつくづく思い、この会社との出会いにも感謝しています。 散歩が趣味です。お酒も好きです。 ゲームはパズルゲームにはまりやすいです。

What we do

ローカライズとは、ある国に向けて作られた製品、サービスを他の国でも使えるようにすること。 言語を翻訳することはもちろん、文化や慣習、引いては法律まで含めた修正、改訂が必要になります。 私たちは、その中でもゲームに特化したトータル・ローカライズ・カンパニーです。 ゲームローカライズの最大のポイントは、他国のユーザーがストレスや違和感なく「原語と同じゲーム体験」、「原語と同じ感動」を得られるようにすることにあります。 そのために必要なのは、ゲームの世界観やバッググラウンドを深く読み解くことはもちろん、作品の背景や販売国のマーケットを理解し、さまざまな要素を正しく反映させたローカライズです。 私たちは、ターゲットとなる国の国内で作業を行うことこそが真のローカライズだと考え、日本をはじめ、グループ会社の海外拠点とも連携を取りながら、高品質のローカライズサービスを提供しています。

What we do

ローカライズとは、ある国に向けて作られた製品、サービスを他の国でも使えるようにすること。 言語を翻訳することはもちろん、文化や慣習、引いては法律まで含めた修正、改訂が必要になります。 私たちは、その中でもゲームに特化したトータル・ローカライズ・カンパニーです。 ゲームローカライズの最大のポイントは、他国のユーザーがストレスや違和感なく「原語と同じゲーム体験」、「原語と同じ感動」を得られるようにすることにあります。 そのために必要なのは、ゲームの世界観やバッググラウンドを深く読み解くことはもちろん、作品の背景や販売国のマーケットを理解し、さまざまな要素を正しく反映させたローカライズです。 私たちは、ターゲットとなる国の国内で作業を行うことこそが真のローカライズだと考え、日本をはじめ、グループ会社の海外拠点とも連携を取りながら、高品質のローカライズサービスを提供しています。

Why we do

ゲームの世界もグローバル化が進み、世界同時発売となるAAAタイトルも増えています。 かつては国産ゲームがメインであった国内ユーザーも、今や海外のビッグタイトルを当たり前に受け入れ、楽しむようになりました。 ローカライズの重要性は日々大きくなっているのです。 私たちのミッションは、単にローカライズを行うだけでなく、「感動を届ける」ということ。 原作の言葉を相応しい日本語へと置き換えることで、ストーリーの感動をそのまま、もしくはそれ以上のものにしてユーザーへと届けることにあります。 PTWジャパン株式会社|エンタライズの強みである、数百のタイトル制作の実績と経験から身につけたプランニングとプロデュース力で、「感動を届ける」というミッションに応えていきたい。 そのためには、私たちのサービスを研ぎ澄ます必要があると考えています。

How we do

現在、ゲーム業界の新規タイトルのほとんどは、グローバル展開が基本となっています。 特に世界同時発売のタイトルでは、本編制作と並行してローカライズも行われるため、スケジュールは非常にタイトなものになっています。 私たちは「ゲーム開発は時間との闘い」という現状を深く理解しています。 今の時代のローカライズに求められるのは、「効率」と「スピード」と「クオリティ」を高レベルで実現すること。 私たちPTWジャパン株式会社|エンタライズは、トータル・ローカライズ・カンパニーとして、ゲームローカライズに関わる翻訳、音声収録、QA等の様々な作業をワンストップで遂行できる環境を整えています。 この環境で、業界のスピードにマッチしながら「感動を届ける」というミッションに挑戦しているのです。

As a new team member

私たちは、英日タイトルのゲームに特化したトータル・ローカライズ・カンパニーです。2006年に設立以来、翻訳・音声収録・QAをワンストップでサービス提供する事で、お客様の要望やタイトな納期にも、品質とスピードをもって対応してまいりました。 おかげさまで、ローカライズのリーディングカンパニーとして、数多くの有名タイトルに関わるほどの地位を確立しています。 ・収録に必要な音声編集ソフト及び音源の準備、マイクセッティング、サウンドテストなど。 ・演出や演技に合わせて、台詞やサウンドを微調整。 ・いくつか収録した台詞の中から、ディレクターとともにベストなものをチョイス。 ・仕上がりを綿密にチェックし、データを納品。 【入社の流れ】 まずは当社が使用する音声編集ソフトに慣れるところからスタート。 その後、収録現場でサポート業務につきながら独り立ちを目指します。 【必須】 ◎音声編集ソフトの操作スキル(学校で学んだレベルでOK) ◎スケジュール管理能力 ◎コミュニケーションスキル 【歓迎する経験・スキル】 ○エフェクトの知識 ○演技演出の知識 ○オフィス系ソフト(Excel・Word)の操作スキル 【こんな方をお待ちしています】 ◇クオリティの向上とスケジュールを厳守出来るバランス感覚のある方 ◇真面目で粘り強い方 ◇より良いものを求めて努力が続けられる方 ◇周囲を明るく盛り上げられる方 留学生の受付も行っております。*ただし日本語能力についてはコミュニケーションが取れるレベルが必要です。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK