Discover companies you will love

  • UI/UX Designer
  • 4 registered

ディレクションしながら手も動かす!第二新卒のデザイナー募集!

UI/UX Designer
Mid-career

on 2024-05-10

64 views

4 requested to visit

ディレクションしながら手も動かす!第二新卒のデザイナー募集!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Yoshiyuki Shirato

代表取締役社長。 趣味はダイエット。 「今、ものすごくチャンスが来ています。一緒にチャンスをつかみましょう! 少しでも気になったら、話だけでも聞きに来てください。」

生田目 朝歌

美術大学でデザインを学び、現在ユニークビジョン株式会社でデザイナーとして働いています。

「期待以上の提案」をするデザイナーが語る、デザインにおいて、大切な事は。

生田目 朝歌's story

萩原 由佳

化粧品会社で営業、開発、製造、採用などを幅広く経験したのちに、研究部に配属。 採用という仕事の魅力に取りつかれ、採用担当として生きていく決心をし、ユニークビジョン株式会社に入社。 前向きに自分らしく働ける人を一人でも多く増やすことを人生のミッションとしています!

「期待以上の提案」をするデザイナーが語る、デザインにおいて、大切な事は。

萩原 由佳's story

矢内 美有

ユニークビジョンに新卒エンジニアで入社→採用/広報に転向。 趣味は謎解き、ラーメン、Googleスプレッドシート。 お会いできることを楽しみにしております!

コミュニケーションを大切に、人と人との相乗効果でより良いサービスを生み出す働き方を求めて

矢内 美有's story

ユニークビジョン株式会社's members

代表取締役社長。 趣味はダイエット。 「今、ものすごくチャンスが来ています。一緒にチャンスをつかみましょう! 少しでも気になったら、話だけでも聞きに来てください。」

What we do

▍ビジョン  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「SNSで企業と消費者のより良いブランド体験を創出する」 ▍事業内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ SNSマーケティングツール『Belugaシリーズ』の企画・開発・提供。 ◯『Belugaシリーズ』とは? SNSを通じ、お客様の企業ブランドを愛されるブランドへ育てるサービスです。 私たちは2016年、Twitterキャンペーンにおける「インスタントウィン*」をいち早く開発し、数多くのキャンペーンを支援してきました。 現在はTwitter, LINE, Instagram, Facebookなど、SNS運用からキャンペーン構築、デザインまでカバーしています。 お客様の業種や規模は様々で、ユーザーにブランドを知ってもらう段階から、ユーザーがブランドのファンになる段階まで、ユニークなアイデアとデザインでサポートします。 *インスタントウィン:応募後すぐに抽選結果が分かるSNSキャンペーンのこと。 ◯『Belugaキャンペーン』について 私たちの事業の成長・拡大に繋がっているサービスの1つが、Belugaキャンペーンです。 上記の「Belugaシリーズ」の1つであるこのサービスは、𝕏(旧Twitter)・LINEのインスタントウィンシステム*も備えており、自動返信系の企画と相性が抜群です。 ▼Belugaキャンペーン https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga-campaign/ ▍実績  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2014年に𝕏、2018年にLINEでキャンペーンを実施できるシステムを開発しており、キャンペーンの合計実施件数は2,300件以上と増え続けています。 ▼キャンペーン実績 https://www.uniquevision.co.jp/case ▍強み  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 𝕏社、LINE社に認定されている国内有数のSNSマーケティング企業 日本国内で7社のみ認定されている「X Marketing Partners(Ads API Partners)」 日本国内で4社のみ認定されている LINE Biz Partner Program 「Technology Partner(販促・OMO部門)」
実施キャンペーン(𝕏など他SNSを含む)2,300件以上・利用企業300社以上の実績・経験に基づいた、様々なニーズに対応できる柔軟なシステムであることが、Belugaキャンペーンの最大の強みです。
キャンペーンに参加したユーザーへその場で抽選結果をお知らせします。当選数の厳密な管理や不正参加抑止により、𝕏キャンペーンの安全な実施を実現しています。
社内の雰囲気はとにかくフラット。意見がぶつかり一部で議論が白熱しているシーンも時々ありますが、仕事に対して本気でぶつかる、そんな会社です。
弊社は平均年齢が約31歳の組織です。20代の若手メンバーも中心メンバーとなり活躍している環境です。そんな仲間と切磋琢磨し、今後も社会に新しい価値、体験を届けるため事業を成長させていきます。
約70人の社員数に対して、約220坪の1フロアを半分は固定席の執務室、半分はフリーのカフェエリアとして利用しています。都会にいながらも緑に囲まれた開放的な空間で伸び伸びと仕事に向き合えるオフィスとなっています。
自分の興味ある技術や社内の改善点について提案すると、日々の業務時間内でその研究・議論を行うチームをつくることができる「ワーキング・グループ」という仕組みがあります。AI技術戦略企画や広報、社内コミュニケーションなど多岐にわたるテーマのチームが次々と生まれました。1年目の方でもリーダーに抜擢されることもあります。

What we do

実施キャンペーン(𝕏など他SNSを含む)2,300件以上・利用企業300社以上の実績・経験に基づいた、様々なニーズに対応できる柔軟なシステムであることが、Belugaキャンペーンの最大の強みです。

キャンペーンに参加したユーザーへその場で抽選結果をお知らせします。当選数の厳密な管理や不正参加抑止により、𝕏キャンペーンの安全な実施を実現しています。

▍ビジョン  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「SNSで企業と消費者のより良いブランド体験を創出する」 ▍事業内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ SNSマーケティングツール『Belugaシリーズ』の企画・開発・提供。 ◯『Belugaシリーズ』とは? SNSを通じ、お客様の企業ブランドを愛されるブランドへ育てるサービスです。 私たちは2016年、Twitterキャンペーンにおける「インスタントウィン*」をいち早く開発し、数多くのキャンペーンを支援してきました。 現在はTwitter, LINE, Instagram, Facebookなど、SNS運用からキャンペーン構築、デザインまでカバーしています。 お客様の業種や規模は様々で、ユーザーにブランドを知ってもらう段階から、ユーザーがブランドのファンになる段階まで、ユニークなアイデアとデザインでサポートします。 *インスタントウィン:応募後すぐに抽選結果が分かるSNSキャンペーンのこと。 ◯『Belugaキャンペーン』について 私たちの事業の成長・拡大に繋がっているサービスの1つが、Belugaキャンペーンです。 上記の「Belugaシリーズ」の1つであるこのサービスは、𝕏(旧Twitter)・LINEのインスタントウィンシステム*も備えており、自動返信系の企画と相性が抜群です。 ▼Belugaキャンペーン https://www.uniquevision.co.jp/service/beluga-campaign/ ▍実績  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2014年に𝕏、2018年にLINEでキャンペーンを実施できるシステムを開発しており、キャンペーンの合計実施件数は2,300件以上と増え続けています。 ▼キャンペーン実績 https://www.uniquevision.co.jp/case ▍強み  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 𝕏社、LINE社に認定されている国内有数のSNSマーケティング企業 日本国内で7社のみ認定されている「X Marketing Partners(Ads API Partners)」 日本国内で4社のみ認定されている LINE Biz Partner Program 「Technology Partner(販促・OMO部門)」

Why we do

約70人の社員数に対して、約220坪の1フロアを半分は固定席の執務室、半分はフリーのカフェエリアとして利用しています。都会にいながらも緑に囲まれた開放的な空間で伸び伸びと仕事に向き合えるオフィスとなっています。

自分の興味ある技術や社内の改善点について提案すると、日々の業務時間内でその研究・議論を行うチームをつくることができる「ワーキング・グループ」という仕組みがあります。AI技術戦略企画や広報、社内コミュニケーションなど多岐にわたるテーマのチームが次々と生まれました。1年目の方でもリーダーに抜擢されることもあります。

▍"最高のユーザー体験を届ける会社"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ “最高のユーザー体験を届ける” には、どんな能力が必要でしょうか。 答えは一言では表せません。 私たちは社内メンバー1人ひとりの能力を組み合わせ、補い合い、成長しながらユニークビジョンとして最大限のサービスを提供しています。 経験を積み重ねることで能力を深めるメンバーや、新たな領域にチャレンジしてスキルを増やすメンバーもいます。 貪欲に挑戦できる環境だから、成長の幅も、成長のスピード感も、他の企業とは圧倒的に違うとそう断言できます。 組織に関しても、ルールや上下関係で縛るのではなく、透明性やオープンさを重視し、トップダウンではなくボトムアップで柔軟に形を変えていくチームを目指しています! ▍目指すのは自立した "プロ集団"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「今いる環境に満足していない…」「挑戦したいけどできない…」そんな経験はありませんか。 ユニークビジョンでは、会社に環境を与えられるのではなく、メンバーが自主的に理想の成長環境をつくり、 それぞれが、自分自身や仲間の成長に責任を持ちながら、日々の仕事に汗を流す。 そんな、自立した "プロ集団" を目指しています!

How we do

社内の雰囲気はとにかくフラット。意見がぶつかり一部で議論が白熱しているシーンも時々ありますが、仕事に対して本気でぶつかる、そんな会社です。

弊社は平均年齢が約31歳の組織です。20代の若手メンバーも中心メンバーとなり活躍している環境です。そんな仲間と切磋琢磨し、今後も社会に新しい価値、体験を届けるため事業を成長させていきます。

▍大事にしている価値観  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【open & flat】 誰でもOPENに自分の考えを共有し、誰の意見でもFLATに聞く。発言者の年齢や在籍年数にとらわれず、意見そのものの善し悪しを議論します。 全員がそのようなコミュニケーションをとることで、組織全体として最善の選択ができるようになります。OPEN&FLATは実力主義とも言えるため、若手の活躍例は数多くあります。入社1、2年目から大きな仕事にアサインされたり、チームリーダーを任されたり、新卒入社したばかりの社員がCTOも含む技術的な議論を先導したりなど、ご自身の得意領域でいくらでも力を発揮していただけます。 【付加価値】 ”付加価値を高める仕組みを作り続けるところ”にこだわっています。社長は、「ディズニーランド経営」という表現を用いるんですが、ディズニーランドって、入園料を払うときに高いので少し嫌ですよね。でもそんなことを忘れてしまうくらいディズニーランドはめちゃくちゃ楽しい。みんな満足して帰ります。ある程度の金額を払ってくれて、多くの人がリピートしてくれます。これを続けられれば、利益が生まれます。 その利益を再投資して、また新しいアトラクションを作ることができます。入園料はディズニーランドへの期待で、その期待を次のアトラクションとして、お客さんに還元するという流れを作り続けることで、ディズニーランドが多くの人にとって楽しい場所になります。 そういったように、弊社もアトラクションを増やしていきたいと考えています。 それが企業様の「ユニークなビジョン」を実現させる最適な手段であるとも思っています。 まだ70人弱の小さな会社ですが、社風はとにかくフラットで、エンジニア、ディレクター、デザイナーも良いサービスを世の中に送り出すために切磋琢磨しています。創業して16年、ここからさらに会社を飛躍させるための仲間を募集しています!

As a new team member

ユニークビジョンでは、自社プロダクトであるSNSマーケティングツール「Belugaシリーズ」のデザインをはじめとした、デザインに関わる業務全般をお任せできる方を募集しております! ▍得られる機会  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・幅広い領域のデザインの経験 ・自社プロダクトのUI/UXデザインの経験 ・会社のブランディングに上流から関わる経験 ▍具体的な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・販促物のクリエイティブデザイン ・バナー制作、イラスト作成 ・Webサイト制作 ・自社プロダクト「Belugaシリーズ」のUI/UXデザイン ・その他社内デザイン制作 ▍歓迎スキル・経験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・SNSを活用した販売促進のデザイン経験 ・新しい情報や知識を取り入れる姿勢がある方 ・UI/UXデザインに今後チャレンジしていきたい方 ▍求める人物像  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・依頼内容の趣旨を理解し、深く考え建設的な議論と改善を行うことができる方 ・より良くするためにサービスを自身のスキルをブラッシュアップさせる成長意欲を持った方 ・課題を成長チャンスと捉えられるポジティブな方 ▍業務形態  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・正社員 ・出社 東京都新宿駅から徒歩2分 デザイナーとして成長したい、デザインを通して企業を成長させたい。などの強い意志を持った方とお話ししたいです! お気軽にご応募ください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK