Discover companies you will love

  • Graphic Designer
  • 28 registered

グラフィックデザイナー |成長意欲がある方、歓迎!

Graphic Designer
Mid-career

on 2024-05-25

616 views

28 requested to visit

グラフィックデザイナー |成長意欲がある方、歓迎!

Mid-career
Mid-career

高橋 和也

2011年入社。 デザイナー、サテライトオフィス室長を経て現職はマネージャー。

関 吉尊

2016年入社。東京支社マネージャー。

株式会社エイブルデザイン's members

2011年入社。 デザイナー、サテライトオフィス室長を経て現職はマネージャー。

What we do

株式会社エイブルデザインは、長野県長野市に本社を持つ創業54年のデザイン会社です。 何だか老舗で古いイメージ? いえいえそんなことはありません。 長い歴史は信頼の証。でも過去の慣習や固定観念はその都度新しいものに切り替えていく。それがエイブルデザインという会社です。 フラットな組織だから、上司・部下という明確な上下関係はありません。 一人ひとりが責任を持って、自分ごととして顧客に向き合う。 それが変化の大きい現代社会で重要だと考えているからです。 おかげさまで、業界問わず様々な案件を頂くことが出来ています。 社内メンバーの連携はもちろん、社外メンバーとも連携してプロジェクトを進める機会もたくさんあり、クリエーターとして多くの視点とスキルを身につけることができます。 【私たちの考えるデザイン】 広義の意味でデザインを捉えています。 デザインとはすなわち「設計」。 表層のビジュアライズはデザインの一部でしかなく、本質は問題解決に必要な一連のプロセスそのものを計画・実行することがデザインだと考えています。 紙媒体・Web媒体・動画・空間・社会、あらゆるフィールドが私たちのデザインする対象です。 ◯スタッフへの支援 デザインにはトレンドがあります。マーケット動向から色の流行りまで、様々な情報をキャッチしてアウトプットに変換する必要があるため、社内でのワークショップやメンバー同士の勉強会の場を用意して情報アップデートを支援したり、各種セミナーへの参加を奨励(交通費・参加費の全額支給)するなどしています。 ——————————— 【スタッフ】 社員:31名 職種:デザイナー、エンジニア、エディター、ライター、ディレクター etc 【働く環境】 長野、松本、東京に拠点があります。 基本的にはフルリモート可能ですが、社員同士のコミュニケーション活性のため週1回以上の出社を推奨しています。 裁量労働制のため、働く時間に決まりはありません(※) 当社業務に支障のない範囲で副業も可(※) プライベートの状況に合わせて柔軟に働くことが可能です。 社員同士でランチミーティングを行う際の食事代も一部補助しています。 (※各種条件あり。入社時点のご経験によっては裁量労働制適用の前に一定期間コアタイムを設けることがあります)
グラフィック制作事例
WEBサイト制作事例

What we do

グラフィック制作事例

WEBサイト制作事例

株式会社エイブルデザインは、長野県長野市に本社を持つ創業54年のデザイン会社です。 何だか老舗で古いイメージ? いえいえそんなことはありません。 長い歴史は信頼の証。でも過去の慣習や固定観念はその都度新しいものに切り替えていく。それがエイブルデザインという会社です。 フラットな組織だから、上司・部下という明確な上下関係はありません。 一人ひとりが責任を持って、自分ごととして顧客に向き合う。 それが変化の大きい現代社会で重要だと考えているからです。 おかげさまで、業界問わず様々な案件を頂くことが出来ています。 社内メンバーの連携はもちろん、社外メンバーとも連携してプロジェクトを進める機会もたくさんあり、クリエーターとして多くの視点とスキルを身につけることができます。 【私たちの考えるデザイン】 広義の意味でデザインを捉えています。 デザインとはすなわち「設計」。 表層のビジュアライズはデザインの一部でしかなく、本質は問題解決に必要な一連のプロセスそのものを計画・実行することがデザインだと考えています。 紙媒体・Web媒体・動画・空間・社会、あらゆるフィールドが私たちのデザインする対象です。 ◯スタッフへの支援 デザインにはトレンドがあります。マーケット動向から色の流行りまで、様々な情報をキャッチしてアウトプットに変換する必要があるため、社内でのワークショップやメンバー同士の勉強会の場を用意して情報アップデートを支援したり、各種セミナーへの参加を奨励(交通費・参加費の全額支給)するなどしています。 ——————————— 【スタッフ】 社員:31名 職種:デザイナー、エンジニア、エディター、ライター、ディレクター etc 【働く環境】 長野、松本、東京に拠点があります。 基本的にはフルリモート可能ですが、社員同士のコミュニケーション活性のため週1回以上の出社を推奨しています。 裁量労働制のため、働く時間に決まりはありません(※) 当社業務に支障のない範囲で副業も可(※) プライベートの状況に合わせて柔軟に働くことが可能です。 社員同士でランチミーティングを行う際の食事代も一部補助しています。 (※各種条件あり。入社時点のご経験によっては裁量労働制適用の前に一定期間コアタイムを設けることがあります)

Why we do

デザインという手段を用いて「価値」を最大化することが、弊社の使命です。 (有形・無形のサービスがもたらす経営資源、形成されたブランドなど、組織を発展に導く様々な要素を、私たちは「価値」と捉えています)

How we do

【自律重視】 社会変化に強い組織は、社員一人ひとりの自律によって作られると考えます。 自律とは「自己決定」のこと。 仕事であれ、普段の生活であれ、自分で決められるというのは個の尊重の原点になります。 個々が担当する案件はすべて、担当者による自己決定が認められています。 もちろん会社は担当者を最大限にバックアップしますが、仕事の進め方、スタッフィング、外部委託先まで含め、ゴールまでのアプローチは個の裁量に委ねられます。自身のやり方で仕事を大きく発展させることが可能です。 【ソーシャルデザインカンパニー】 弊社がデザインする対象はモノだけじゃなく、社会そのものです。 社会に深く関わる責任と意義を持ってデザインを行います。 【グッドインパクト】 人や社会に「良い影響」を与え続けることを心がけます。

As a new team member

パンフレットやカタログ、製品パッケージなどのグラフィック制作を行っていただくデザイナーを募集します。 【経験の浅い方は先輩スタッフが専属トレーナーとなってサポートします】 求められるのは積極性と成長意欲、そして考え抜く力です。 デザインには必ず目的があります。誰がどうなるために、どんなデザインが必要とされているのか。最適なアウトプットを見つけるために、深く考え、ときにはチーム内で議論して答えを出さなくてはいけません。大切なのは先輩後輩に関係なく積極的に意見を出し合うことです。 そして、表層のビジュアルが美しいのは当然として、その本質がクライアントの課題を解決するものになっていることが、私たちの目標とするデザインの答えです。 共に成長し、最適な答えを見つけてくれる仲間を探しています。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK