Discover companies you will love
松本 晃
人生をかけて仕事をするなら困っている人を助ける仕事がしたい一…。 世の中で問題になっていることに等身大で向き合ってみようと思い 「地域の宿泊施設の立て直し」というお仕事に興味を持ちました。 建築業界という関係のない異業種から宿力に入社。 マーケティング分野のコンサルティングが得意。 経営企画・事業戦略、事業開発、プロジェクトマネジメントなどを行っています。 普段は多趣味かつ好奇心旺盛なのでインドアもアウトドアもこなしますが 社内きっての変人奇人として扱われております…。 好きなコトバは 「彼を知り己を知れば百戦して殆うからず」
篠崎 恭平
宿力に入社する前は、伊豆の旅館で働いていました。 旅館で働き、地方で生活していく中で、世の中に認知されていないその地域特有の魅力的な自然・食・宿などが多くあることを知りました。 全国にある様々な宿や地域に携わり、多くの人が「泊まりたい」「泊まって良かった」と思う魅力的な宿へと皆でつくりあげていく宿力の仕事に魅力を感じ入社しました。
インタビュー|旅館から転職して5年 ~私が宿力で働く理由~
篠崎 恭平's story
中江 美希
文系大学を卒業後、宿力に新卒入社。宿力創設時のメンバーとして、クリエイター・コンサルタント・総務・採用と、様々なことを経験してきました。その経験をもとに、いまはコンサルタント&採用を担当しています! 宿力に入社した理由としては、 大学時代に、初めて自分主体で家族旅行を計画した時「失敗したくない」という思いから、HPや旅行会社のパンフレットなどの写真や紹介文をみて念入りに調べ、その際、旅館には立地・景色・料理・風呂などたくさんの魅力にあふれていることを知りました。 今までなんとなく行っていた旅行がとても奥深いものだったのだと気づき、宿力に出会ってからは、様々な魅力をもつ旅館・ホテルをご支援していきたいと思いました。
会社紹介|スタッフ満足度120%!?福利厚生の紹介
中江 美希's story
藤崎 芹香
2017年4月 新卒で株式会社宿力に入社。 業界の知識もなく、コンサルタント未経験ながら、現在は九州の施設様メインに担当を持つコンサルタント。 学生時代は栄養学を学んでおり管理栄養士の資格を持つ。 アルバイトでは接客業を経験し、多岐に渡るジャンルの方と話す機会も多く、人と話す楽しさを知る。 元々旅行が好きで、国内・海外問わず訪れていたことから観光業にも興味があり応募に至る。 この仕事に就いていなければ訪れなかったであろう 綺麗な景色や美味しい食べ物に出会えるのが1番の楽しみ。
私たち宿力のメンバー全員同じ思いで働いています。自分たちが今後この国で暮らしていくために「明るい未来」を一緒に作り上げましょう!
カメラマン任せではなく、宿力のコンサルタントも一緒に動いて撮影を行います
日本には魅力的な土地・歴史・伝統が数多くあり、その灯を絶やさないために宿力は存在します
有名観光地ではないエリアの宿泊施設にも実際に足を運びます
ライフステージにあわせた、フレキシブルな働き方も一部取り入れています
若手がこれからの宿力を創っていく。切磋琢磨しながら日々働いています
0 recommendations
Company info
Founded on 07/2014
40 members
京都府京都市伏見区 両替町4-304-1 秋月ビル2F