Discover companies you will love

  • 個別指導塾講師・教務社員

営業活動を一切しない!教育活動に真摯に向き合いたい個別指導塾講師募集

個別指導塾講師・教務社員
New Graduate

on 2024-05-25

58 views

0 requested to visit

営業活動を一切しない!教育活動に真摯に向き合いたい個別指導塾講師募集

New Graduate
New Graduate

木村 友哉

・ニーズ入社前までの簡単な経歴 大学卒業後起業を予定していたが、会社について知らないことが多かったため、小規模の会社に入ることを決める。学生時代に塾講師としてアルバイトをしていたこともあり、近隣の塾の中で、設立年度が新しい会社を探してアルバイトに応募した。 ・ニーズへ入社しようと思った理由 会社としてこれから成長していく過程を直接見ていきたいと考えたため 特定の部門に縛られず幅広い業務経験が出来ると判断したため 売上ノルマがなく、教育サービスの提供に注力できる環境であったため

西野 一樹

・ニーズ入社前までの簡単な経歴 家庭教師や個別指導塾の教室長などを行っておりました。 ・ニーズへ入社しようと思った理由 前職では個別指導塾の教師長として勤務しておりましたが、業務の大部分が営業活動に注力するものであり、売上を重視する環境でした。そのような中で、生徒の成績向上や志望校合格に専念することに価値を見出し、ニーズの理念に強く惹かれ入社したいと思うようになりました。

川原 悠太朗

・ニーズ入社前までの簡単な経歴 大学院で数学を学び、教員免許も取得しましたが、卒業後は学生時代から続けていた音楽活動を追求するため、スーパー、書店、CDショップなどでアルバイトをしながら楽曲制作、提供、ラジオDJをしたり、様々な場所、イベントで演奏をしたりしてきました。節目となる年に自らの人生を見つめなおし、新たなチャレンジとしてニーズに入社いたしました。 ・ニーズへ入社しようと思った理由 ここまで生徒や講師のことを考えて動いている塾は他にないと思ったからです。営業活動を一切せず、口コミだけで行列ができる塾というのは理想的な形だと感じていました。一つの教室に正職員が複数名常駐しているというのも、通う生徒や働くアルバイト講師、そして私たち自身にとっても魅力的なことだと考えています。

横井 真

・ニーズ入社前までの簡単な経歴 大学生の頃から個別指導塾で授業、採点、添削のアルバイトを行う。社会人になってから都内の小さな個別指導塾の運営会社に就職。3年ほど従事し、退社後、株式会社ニーズへ。 ・ニーズへ入社しようと思った理由 転職サイトに掲載されていた 「1校舎に正社員が4~5名」 「営業無しなのに入会ストップをしている校舎がある」 「生徒の成績UPにとことんこだわる」 といった文言が私の目指す塾講師の在り方と一致していたため、迷わずに応募をしました。

株式会社ニーズ(理数個別指導学院)'s members

・ニーズ入社前までの簡単な経歴 大学卒業後起業を予定していたが、会社について知らないことが多かったため、小規模の会社に入ることを決める。学生時代に塾講師としてアルバイトをしていたこともあり、近隣の塾の中で、設立年度が新しい会社を探してアルバイトに応募した。 ・ニーズへ入社しようと思った理由 会社としてこれから成長していく過程を直接見ていきたいと考えたため 特定の部門に縛られず幅広い業務経験が出来ると判断したため 売上ノルマがなく、教育サービスの提供に注力できる環境であったため

What we do

私たち株式会社ニーズは、志望校合格にこだわった理数英専門個別指導塾を展開している会社です。現在、7校を運営しているほか、YouTube・ポータルサイト・アプリ開発なども手掛けています。 ■塾の特色■ ・全室ホワイトボード付きの完全1対1 ・理・数・英に特化 ・1つの校舎に社員が複数名在籍 ・営業活動を一切行わない ■事業の展望■ 「生徒一人ひとり」を大切に、夢の志望校合格や成績UPを達成できる校舎を「教育サービスの質」を大切に展開しながら、それと併行して「オンライン専門塾」や「教育アプリ」などの教育に特化した別のサービスを全国に展開していきたいと考えており、現在社内ベンチャーとして走り出しています。当塾に通う内部生を大切にすることを主軸に置きつつも、店舗展開とは別の形で全国へサービスを展開していく塾へと成長していく予定です。
13時からの始業MTG。教室の社員全員で昨日の生徒の授業に関する情報共有などを1人1人、念入りに行います。自分たちが教えている生徒だけでなく、アルバイト講師が教えている生徒の情報共有にも特に力を入れ、通う生徒1人1人に適切な指導が行われているか皆でチェックし、検証します。
夕方以降は生徒が登校してきます。社員も好きな(得意な)1科目で授業に入ります。未経験者でも「生徒を喜ばせたい」という気持ちがあれば大丈夫。現場の先輩社員や教室責任者から当塾オリジナルのマニュアルに基づいて、丁寧な授業研修があるので安心してくださいね。
勤務中は、ミーティング外でも気兼ねなくいつでも教室長や上長、先輩社員に相談できるので、未経験の方でも安心してください。個別の打ち合わせはよく校舎内で行われています。
生徒や保護者のために調べものをして資料を作って渡してあげるのも教務社員が行う担任業の大切な仕事。内容によっては、校舎内や校舎外の詳しい先生に気兼ねなく相談しながら、生徒が登校する前の時間帯に行っています。
生徒や保護者からの「先生合格しました!」の電話の瞬間はこの仕事ならではの醍醐味。今までの全ての努力や苦労が報われる瞬間です。ああ、だめだ、これを書いていても、思い出して泣きそうです。。
合格の電話を受けたら即座に、「生徒が教室に挨拶に来られる前に貼っておきたい」と、桜の合格短冊を教室いっぱいに貼りだす教室長の顔もそりゃ笑顔になりますよね。

What we do

13時からの始業MTG。教室の社員全員で昨日の生徒の授業に関する情報共有などを1人1人、念入りに行います。自分たちが教えている生徒だけでなく、アルバイト講師が教えている生徒の情報共有にも特に力を入れ、通う生徒1人1人に適切な指導が行われているか皆でチェックし、検証します。

夕方以降は生徒が登校してきます。社員も好きな(得意な)1科目で授業に入ります。未経験者でも「生徒を喜ばせたい」という気持ちがあれば大丈夫。現場の先輩社員や教室責任者から当塾オリジナルのマニュアルに基づいて、丁寧な授業研修があるので安心してくださいね。

私たち株式会社ニーズは、志望校合格にこだわった理数英専門個別指導塾を展開している会社です。現在、7校を運営しているほか、YouTube・ポータルサイト・アプリ開発なども手掛けています。 ■塾の特色■ ・全室ホワイトボード付きの完全1対1 ・理・数・英に特化 ・1つの校舎に社員が複数名在籍 ・営業活動を一切行わない ■事業の展望■ 「生徒一人ひとり」を大切に、夢の志望校合格や成績UPを達成できる校舎を「教育サービスの質」を大切に展開しながら、それと併行して「オンライン専門塾」や「教育アプリ」などの教育に特化した別のサービスを全国に展開していきたいと考えており、現在社内ベンチャーとして走り出しています。当塾に通う内部生を大切にすることを主軸に置きつつも、店舗展開とは別の形で全国へサービスを展開していく塾へと成長していく予定です。

Why we do

生徒や保護者からの「先生合格しました!」の電話の瞬間はこの仕事ならではの醍醐味。今までの全ての努力や苦労が報われる瞬間です。ああ、だめだ、これを書いていても、思い出して泣きそうです。。

合格の電話を受けたら即座に、「生徒が教室に挨拶に来られる前に貼っておきたい」と、桜の合格短冊を教室いっぱいに貼りだす教室長の顔もそりゃ笑顔になりますよね。

■企業理念■ 昨今の個別指導塾は、多くは営業活動が中心となり、塾としての本質を忘れ顧客の信頼を失いつつあります。「また勧誘の電話があった」「ポストが塾のチラシでいっぱい」「体験に行ったら言葉巧みに入会させられそうで心配」などの声もよく聞かれるようになりました。 本来、塾の先生は生徒の成績を上げることだけに特化した専門職であり、医者や弁護士と同じような高度な専門知識を有するスペシャリストだと考えます。 飲食店では、良い店は予約でいっぱいになりますし、そのサービスを受けるために行列が出来ます。 ではなぜ、塾ではこのような状態にならないのでしょうか・・・良い先生のもとには営業活動をしなくても口コミで評判を聞きつけて生徒は集まるものです。 そこで、私たちは、 「営業活動は一切せずに行列の出来る評判の塾を作りたい」 「生徒の成績アップにとことん拘る本物の塾を作りたい」 こんな理念のもと、横浜市青葉区に一校舎目を立ち上げました。 生徒の成績を上げるためには厳しさも必要です。生徒がやるべきことをやらなければ成績は上がりません。 ただ、厳しさは時として横柄な態度になりがちです。いくら良い先生でも、横柄な態度とっていたら顧客はすぐに離れてしまいます。私たちに必要なのは、 「塾として成績を上げるために妥協しない」 「私たちはサービス業である」 という2つの考えに基づいて行動することです。 それを忘れず、当塾の社員、講師一同は生徒の成績アップに拘り続ける塾を作り続けていきます。 ■事業に込めた想い■ 現在、理系科目に対して苦手意識を持ってしまったり、それがきっかけで勉強に対してマイナスイメージを持ってしまったりする子どもがたくさんいます。 私たちはそういった理数離れに石を投じるため、理数に英を加えた3科目に特化しています。日本は元来ものづくりやサービスづくりに強い国なので、理数力のある生徒を育てることで、その復活と成長の下支えをしたいです。

How we do

勤務中は、ミーティング外でも気兼ねなくいつでも教室長や上長、先輩社員に相談できるので、未経験の方でも安心してください。個別の打ち合わせはよく校舎内で行われています。

生徒や保護者のために調べものをして資料を作って渡してあげるのも教務社員が行う担任業の大切な仕事。内容によっては、校舎内や校舎外の詳しい先生に気兼ねなく相談しながら、生徒が登校する前の時間帯に行っています。

■当社の強み■ 私たちの強みは、先生が生徒のために時間を作れる環境を構築していることです。 多くの塾では1つの校舎に社員は1~2名の体制が多い一方、当社では3~6名の複数名体制で運営。そのため、営業活動をすることなく生徒一人ひとりにしっかり向き合うことができるのです。本気で生徒と向き合うことで、「本気で指導をするから、生徒も本気でその指導に応える。だから生徒の成績が上がり、生徒の夢が叶う」という正のサイクルを実現しています。 ■働く環境■ 私たちは少数精鋭で質の高いサポートをしている教育集団です。そのため、皆でアイディアを出し合いながら、純粋に教育に関する仕事に集中しています。また、互いにリスペクトする習慣が根付いているため、立場関係なく意見を言い合うことができます。自分の専門科目を勉強し、生徒のためにきちんと意見を言える人が評価される会社です。

As a new team member

■募集内容■ 授業をはじめ、教室運営に携わるメンバーを募集します。 入社後は、授業やアルバイト講師の管理、担任業務のほか、YouTubeチャンネルの動画作成、希望や適性を考え、授業動画ポータルサイトの運営や補助業務、オンライン事業の運営などもお任せする予定です。 授業数は一日3~4コマ程度ですが、「1:1の個別指導」に長年特化している当社ならではの、独自の授業研修がありますので、未経験でも自信をもって授業に入れるまで練習ができますのでご安心ください。 ■仕事の醍醐味■ 生徒の家族と伴走しながら受験合格まで走るため、生徒本人や親御さんから直接感謝される機会がたくさんあります。自分の頑張り一つで生徒と親御さんの人生を良い方向に変えられることが、当社ならではの魅力です。 ■身につくスキルとキャリアステップ■ 仕事を通じて、生徒を動かすためのマネジメントスキルや、アルバイト講師ときちんとした師弟関係を築くマネジメントスキルも身につきます。 ゆくゆくは学習塾運営を極めて教室長やブロック長を目指したり、専門塾(医学部専門・大学別専門等)でのオンライン講師として講師としての市場価値を高めるキャリアアップを目指したり、教育系YouTuberとして全国の生徒から支持される先生を目指したり、やりたいことに合ったキャリアステップを歩んでいってください。(社内副業制度として、左記の業務を兼務している社員もたくさんいます!!) ■求める人物像■ ・英語、数学、理科のいずれかを好きな方 ・子どもを喜ばせるのが好きな方 ・コミュニケーションを取るのが好きな方 ・生徒のために勤勉になれる方 ▍求める経験/スキル ・大卒以上(中退可・第二新卒可) ・学生時代に学習塾で勤務経験がある方(歓迎) ・教育学部出身もしくは教員免許保持(歓迎) これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2012

    30 members

    • Funded more than $300,000/

    神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央23-16 メイフェア ミュゼ レトワール 2F