Discover companies you will love

  • ★人事労務/25卒
  • 1 registered

新卒/クライアントのバックオフィス支援をするメンバー募集します!

★人事労務/25卒
New Graduate

on 2024-03-14

93 views

1 requested to visit

新卒/クライアントのバックオフィス支援をするメンバー募集します!

New Graduate
New Graduate

Masaru Itami

IT業界からシステムエンジニアとしてキャリアをスタートし、 現在はBPO事業において経営管理全般を担当しています。 失敗を恐れず、というと聞こえはいいですが、 なにごとも「やってみなはれ」の精神で、失敗もまた成功に至る一つの道、だと思って日々チャレンジです。

奥山 佳祐

営業職よりキャリアをスタートをして、企業人事内の教育部として活動をおこなってきました。 現在は人事部の部長として、採用、教育、制度設計、労務対応など様々な人事領域を担当しております。 様々な機会(チャンス)は突如として来る時が多いと思っております。 自身の想定していない時に巡ってくることが多いと感じております。 その機会(チャンス)を自身のものにするための大勝負をおこなえるかがとても大事だと思っております。

高島 香里

土方 佑起

株式会社BOD's members

IT業界からシステムエンジニアとしてキャリアをスタートし、 現在はBPO事業において経営管理全般を担当しています。 失敗を恐れず、というと聞こえはいいですが、 なにごとも「やってみなはれ」の精神で、失敗もまた成功に至る一つの道、だと思って日々チャレンジです。

What we do

私たちBODは、お客様の課題を解決するため、あらゆるアウトソーシング事業を展開している会社です。「従業員と家族、株主、お客様に愛され、喜ばれる会社」を企業理念として掲げ、私たちに関わる全ての方々が幸せになれるよう、日々活動しています。 昨今の社会課題である労働人口の減少に対応するべく、人とテクノロジーを組み合わせて社会のDXを推進するよう歩みを進めています。 【事業内容】 ■アウトソーシング事業 ・DX支援 ・コールセンター ・システム開発 ・人事労務 ・物流・倉庫 ・事務 など 近年、BPO事業、アウトソーシングが広く認知されるようになり、業界全体が活発化しているなかで、BODは以下の3点を強みとしています。 ・あらゆるニーズに応えられる幅広い対応領域 ・事業戦略に合ったサービスのご提案 ・業務効率化と生産性の向上を実現 創業時は300名からスタートしましたが、現在BODグループ全体で約700名の仲間が活躍するまでになり、拠点数は5拠点(池袋、青海、高松、大阪、仙台)があります。人がつながりあうことで未来へとつながると信じ、50年、100年と長く続く会社にしていきたいと決意を固めています。そして、「お客様にとっての最適化とは、喜んでいただくには」を追究しながら、感謝をもってこれからも挑戦を続けます。 ▼サービス一覧 https://www.bod-grp.com/service/ ▼導入事例 https://www.bod-grp.com/casestudies/ ▼NEWS https://www.bod-grp.com/info/

What we do

私たちBODは、お客様の課題を解決するため、あらゆるアウトソーシング事業を展開している会社です。「従業員と家族、株主、お客様に愛され、喜ばれる会社」を企業理念として掲げ、私たちに関わる全ての方々が幸せになれるよう、日々活動しています。 昨今の社会課題である労働人口の減少に対応するべく、人とテクノロジーを組み合わせて社会のDXを推進するよう歩みを進めています。 【事業内容】 ■アウトソーシング事業 ・DX支援 ・コールセンター ・システム開発 ・人事労務 ・物流・倉庫 ・事務 など 近年、BPO事業、アウトソーシングが広く認知されるようになり、業界全体が活発化しているなかで、BODは以下の3点を強みとしています。 ・あらゆるニーズに応えられる幅広い対応領域 ・事業戦略に合ったサービスのご提案 ・業務効率化と生産性の向上を実現 創業時は300名からスタートしましたが、現在BODグループ全体で約700名の仲間が活躍するまでになり、拠点数は5拠点(池袋、青海、高松、大阪、仙台)があります。人がつながりあうことで未来へとつながると信じ、50年、100年と長く続く会社にしていきたいと決意を固めています。そして、「お客様にとっての最適化とは、喜んでいただくには」を追究しながら、感謝をもってこれからも挑戦を続けます。 ▼サービス一覧 https://www.bod-grp.com/service/ ▼導入事例 https://www.bod-grp.com/casestudies/ ▼NEWS https://www.bod-grp.com/info/

Why we do

■企業理念 従業員と家族、株主、お客様に愛され、喜ばれる会社 ■Mission ✓すべての労働力をコア事業へ ✓日本の労働生産性をグローバル基準へ ✓グローバルリソースを活用し、社会の発展を目指す ✓人×テクノロジーの無限の可能性を追求する ✓企業と人を豊かにする ■皆さんへメッセージ 私たちは、社員一人ひとりの「個性」が会社の「力」となると考えています。 個性を大切に活かし、伸ばすことでBODはこれから更に進化します。 BODであなたの個性を発揮しませんか?個性の光る、あなたを待っています。

How we do

■BODの取り組み ①育休からの復職率はなんと96%! 女性だけでなく男性社員も積極的に産休・育休を取得しています。 復職された方のみで形成された新設部署も立ち上がり、復職後の働きやすさもお墨付きです。 ②テレワークやフレックス制度導入で働きやすい職場づくりを推進 全社的に在宅勤務を推奨。さらに、子育て中の社員も活躍できる時短勤務制度やフレックス制度も導入しています。 部署によっては、労働時間7.5時間であれば自由に時間を調整して出社することも可能で、お子様の生活リズムに合わせながら働くことが出来ます。時差通勤で通勤ラッシュを避けて快適に出社ができるという利点もあります。 ③女性社員も理想のキャリアを築ける環境 年齢・キャリア・性別は関係なく、実力主義で評価された女性社員が多く活躍しています。ライフスタイルの変化にも柔軟に対応することが可能なので、役職に就いている女性社員も多数在籍しています。 安心して長く働ける環境が整っているという点も、当社の魅力の一つです。 ■数字でみるBOD ・従業員数:600名(2023年12月時点) ・平均年齢:35歳(20~30代が活躍中) ・男女比:男性36% 女性64% ・管理職比率:男性56% 女性44% ・提供サービス数:創業時より約4倍増加 ・平均給与:5年で約10%増加 ・年間休日:120日 ■BPO業界でもトップクラスの研修制度が、BODの魅力です ①入社時研修 ビジネスマナーや、BODの事業についての研修から始まり、 下記のような研修を約1ヶ月間実施します。 ・ファイルメーカー研修 ・エクセル研修 ・入社時の情報セキュリティ研修 など ②階層別研修 コーチング、NEXTリーダー、 マネジメント研修など階層別に実施しています。 ・マネジメント/リーダーシップ/コーチング(OJT) など ③e-learning研修 情報セキュリティやヘルス リテラシーなど、対面式以外の研修も用意しています。 ・コンプライアンス/情報セキュリティ など ④スキルアップ研修 本気でスキルアップしたい!という方に参加していただき、 毎年30名前後の資格保持者が誕生しています。 スキルアップの為のプログラムを多数用意しております。 ・MOSやITパスポート ・給与計算実務能力検定 ・ ビジネスキャリア検定 ・マニュアリスト ・FM資格認定プログラム(外部講師) ・給与計算実務業務検定プログラム(外部講師) ・経営幹部候補育成プログラム(外部講師) など

As a new team member

クライアント企業のさまざまなバックオフィス業務をお任せします。 1社のなかだけで完結するのではなく、幅広い事務ワークに挑戦できる環境で、クライアント先ではなく、自社内のオペレーションセンターで業務に携わります。 具体的には・・・ 主に人事労務業、給与計算や年末調整、社会保険手続きをお任せします。 【応募資格】 ・25年3月に4年制大学・大学院を卒業または卒業見込みの方 ・弊社の企業理念に共感していただける方 【ポジションの魅力】 ・給与計算や年末調整など、専門知識を身に付けることができます ・経理全般の業務に携わることができ、幅広い業務経験を積むことができます ・ゆくゆくは管理職として、マネジメントに挑戦できるため、キャリアアップの幅が広がります 【求める人物像】 ・人をサポートすることが好きで、感謝されることにやりがいを感じる方 ・コミュニケーション能力がある方 ・主体的な行動ができる方 営業担当と一緒にクライアント先で打ち合わせを行うこともあれば、新規案件のスタート時には業務フローの構築から深くコミットすることも! 早い段階から、スケールの大きな仕事に携わることができるのも当ポジションの魅力です! これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
7 recommendations

7 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

700 members

東京都豊島区南池袋2丁目49番7号