Discover companies you will love

  • 役員直下の事業開発インターン
  • 17 registered

役員直下!CEO・COOと一緒にVRプロダクトの事業開発インターン

役員直下の事業開発インターン
Internship

on 2024-01-27

408 views

17 requested to visit

役員直下!CEO・COOと一緒にVRプロダクトの事業開発インターン

Internship
Internship

Takashi Kawamoto

※2023.12より一時的にフリーランスになっています。 どこかでまた会社員に戻る予定です。 <経歴サマリー> 新卒で大手エージェントへ入社。その後READYFORでの採用グループマネージャー、医療TechスタートアップでのCorporate部門責任者を経て2023年12月より人生の夏休み期間突入。2021年に個人事業(屋号:pecolla)をスタートし、人事コンサル会社の事業ディレクターやVR/3DCG企業の人事アドバイザーなど。 <イベント登壇等> ・HERP×Caster Recruiting共催イベントにて登壇 ・HERP主催「Scrum Recruiting Labo」にて登壇 ・Voicyの「ボイHR」チャンネルにて第一回ゲストとして出演 https://voicy.jp/channel/1067/72433 など <パーソナリティ> 趣味:グルメ・ゲーム(PS4 & Switch)・マンガ・球技全般 生活:昼寝するとパフォーマンス良い ソーシャルタイプ:コントローラー SF:個別化 / 学習欲 / 自我 / 目標志向 / 着想

崎山 和正

佐々木孝康

株式会社シナスタジア's members

※2023.12より一時的にフリーランスになっています。 どこかでまた会社員に戻る予定です。 <経歴サマリー> 新卒で大手エージェントへ入社。その後READYFORでの採用グループマネージャー、医療TechスタートアップでのCorporate部門責任者を経て2023年12月より人生の夏休み期間突入。2021年に個人事業(屋号:pecolla)をスタートし、人事コンサル会社の事業ディレクターやVR/3DCG企業の人事アドバイザーなど。 <イベント登壇等> ・HERP×Caster Recruiting共催イベントにて登壇 ・HERP主催「Scrum Recruiting Labo」にて登壇...

What we do

2018年5月に設立した大学発スタートアップです。 東京大学大学院にて自動運転分野やVR・AR分野のコンピュータ科学を研究していた学生メンバーにより創業致しました。 主なプロジェクト・プロダクト ◆西新宿「シン・デジタルツイン」プロジェクト デジタルツイン構築とプランニング・シミュレーション機能を搭載したまちづくりツール「シン・デジタルツイン」体験サイトのクラウドレンダリングシステムおよびWebサイトの開発を担当しました。 https://shin-digitaltwin.jp/ ◆PLATEAU SDK for Unity/Unreal Engine 国交省が手動する「PLATEAU」プロジェクトにて、全国都市の3Dモデル化に開発面で参画。国交省からも高い期待を頂いております。 https://youtu.be/GGVwLnnwhPY?si=ICeOP03LvBnuNX__ ◆RideVision 弊社独自のXR技術であるRideVisionはどんな旅行も楽しいものにし、どんな場所もテーマパークに変え、移動に付加価値を提供し、VR酔いを起こさない没入体験を提供します。すべての旅行がより価値あるものとなり、観光とエンターテインメント業界の生産性が飛躍的に向上します。 ◆ConstructTwin BIM/CADデータを直感的なAR体験に変換し、建築プロジェクトの効果と理解を最大化します。世界中どこからでもアクセスでき、クラウド管理で簡単かつ安心なデータ操作が可能です。ユーザー、ファイル、ワークスペースごとに権限を設定できるため、チーム内の共有からクライアントへのデモンストレーションまで、さまざまなシチュエーションで活用できます。 https://constructtwin.com/ja
西新宿「シン・デジタルツイン」
景観まちづくり支援ツール

What we do

西新宿「シン・デジタルツイン」

景観まちづくり支援ツール

2018年5月に設立した大学発スタートアップです。 東京大学大学院にて自動運転分野やVR・AR分野のコンピュータ科学を研究していた学生メンバーにより創業致しました。 主なプロジェクト・プロダクト ◆西新宿「シン・デジタルツイン」プロジェクト デジタルツイン構築とプランニング・シミュレーション機能を搭載したまちづくりツール「シン・デジタルツイン」体験サイトのクラウドレンダリングシステムおよびWebサイトの開発を担当しました。 https://shin-digitaltwin.jp/ ◆PLATEAU SDK for Unity/Unreal Engine 国交省が手動する「PLATEAU」プロジェクトにて、全国都市の3Dモデル化に開発面で参画。国交省からも高い期待を頂いております。 https://youtu.be/GGVwLnnwhPY?si=ICeOP03LvBnuNX__ ◆RideVision 弊社独自のXR技術であるRideVisionはどんな旅行も楽しいものにし、どんな場所もテーマパークに変え、移動に付加価値を提供し、VR酔いを起こさない没入体験を提供します。すべての旅行がより価値あるものとなり、観光とエンターテインメント業界の生産性が飛躍的に向上します。 ◆ConstructTwin BIM/CADデータを直感的なAR体験に変換し、建築プロジェクトの効果と理解を最大化します。世界中どこからでもアクセスでき、クラウド管理で簡単かつ安心なデータ操作が可能です。ユーザー、ファイル、ワークスペースごとに権限を設定できるため、チーム内の共有からクライアントへのデモンストレーションまで、さまざまなシチュエーションで活用できます。 https://constructtwin.com/ja

Why we do

「Paint the World Vivid」 シナスタジアは、XR・デジタルツイン領域の高度な技術力をベースにビジネス展開をしてきました。 これまでは移動・観光領域を中心に価値提供をしてきましたが、今後はそれらの技術を教育・カルチャーや都市開発・建築の領域にも展開し、まちづくりや観光、教育など多様な領域でこれまでにない体験を創造することを目指しています。

How we do

正社員は少数で、各領域にプロフェッショナリティーを持つ業務委託メンバーが多数在籍しています。 業務委託向けの福利厚生の整備にも着手しており、契約形態に関係なくフラットな関係で、チームとしてプロジェクトを推進しています。 全員フルリモートでSlackやGoogle meetを活用してコラボレーションをしている他、 業務効率の改善につながる施策やツールを積極的に取り入れています。

As a new team member

■ 募集について 先端的なVR/AR/MRの技術を活かして官公庁や大企業とのプロジェクトを複数動かしているITベンチャー企業において、事業開発サポートをしてくださる方を募集しています。 最初からVR/AR/MRに関する深い知識をお持ちの必要はありません!興味があるという方、大歓迎です。 ※現在、ゲームが大好き、元々はVR/AR/MRが詳しくないけど興味がある!というメンバーが大活躍してくれています! □ 業務内容 ・開発中のプロダクツについて、クライアントのニーズをヒアリング ・サービス設計・開発チームに依頼して追加開発などの調整 ・新規事業推進 ■ 求める人物像 - VR/AR/MRに詳しい、興味がある - 主体的に情報共有を行い、開発の属人化を防ぐよう努力できる方 - 強いリーダーシップをお持ちの方 - 日本語でのコミュニケーションが可能な方
0 recommendations

    Team Personality Types

    Takashi Kawamotoさんの性格タイプは「コマンダー」
    Takashi Kawamotoさんのアバター
    Takashi Kawamoto人事労務部 部長
    Takashi Kawamotoさんの性格タイプは「コマンダー」
    Takashi Kawamotoさんのアバター
    Takashi Kawamoto人事労務部 部長

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2018

    30 members

    • Average age of employees in 20s/
    • CEO can code/

    東京都中央区日本橋小網町 19-8 goodoffice日本橋8A