Discover companies you will love

  • 総合職
  • 397 registered

25卒総合職_社会のために活躍したいと思う人WANTED!

総合職
New Graduate

on 2024-04-16

7,152 views

397 requested to visit

25卒総合職_社会のために活躍したいと思う人WANTED!

New Graduate
New Graduate

Yuta Akashio

2012年に創業2年目のソーシャルリクルーティング(旧社名)に入社。一年目に新人賞、二年目に全社MVPとして表彰され、3年目からゼネラルマネージャーに就任。主に採用コンサルティング事業部の事業戦略立案、予算管理、採用を主な業務として担当。 サッカーでは長野県選抜の主将ナショナルトレセンの選考会に参加などを経験し、全国高校サッカー選手権大会にも出場。大学生活の時は東日本大震災の発生直後に復興支援団体を立ち上げ、代表として200名の大学生と教育系の震災支援を2年間奔走した。

Hirofumi Kasuga

1988年埼玉県生まれ。在学中から個人事業主として起業。大手企業の新卒採用支援や学生マーケティング事業等を運営。大学生向けのメルマガ事業等も運営し、年間数千万円規模に成長。その後、株式会社ソーシャルリクルーティング(現ポート株式会社)を創業。

Mizuki Kitahara

2016年新卒入社。新卒紹介事業の立ち上げにチャレンジ、2年目で年間MVPを受賞。4年目には、法人組織のマネージャーに就任、10名以上の組織のマネジメントに関わり、新卒紹介事業の拡大を牽引。2020年には、8.5億円にてM&Aした就活会議にて新規事業を立ち上げ。その後、マーケティング職へポジションを変更。現在は、就職メディアのマーケティングチームを2グループの責任者を担いながら、新卒採用責任者を兼任。

Mayu Saito

2017年3月に金沢大学を卒業し、同年4月にポート株式会社に入社しました。 その後、2017年5月から2022年9月まで、 メディアの送客領域で営業を担当しました。 また、2017年8月頃からは営業と並行してインサイドセールスチームのマネジメントに携わり、2022年9月まで組織拡大に取り組みました。 現在は2022年10月から中途採用人事として活動、組織開発や人材開発について勉強中です📚また2023年6月頃からコミュニティマネージャーとして月1回社内イベントを運営し始めました🙌

ポート株式会社's members

2012年に創業2年目のソーシャルリクルーティング(旧社名)に入社。一年目に新人賞、二年目に全社MVPとして表彰され、3年目からゼネラルマネージャーに就任。主に採用コンサルティング事業部の事業戦略立案、予算管理、採用を主な業務として担当。 サッカーでは長野県選抜の主将ナショナルトレセンの選考会に参加などを経験し、全国高校サッカー選手権大会にも出場。大学生活の時は東日本大震災の発生直後に復興支援団体を立ち上げ、代表として200名の大学生と教育系の震災支援を2年間奔走した。

What we do

「あったらいいな」ではなく、「なくてはならない」を創造し、世の中の全ての人々に幸せを届けること。 市場競争のなかで、単に会社を拡大させたり、誰かの真似事をしたりするのではなく、 私たちが「解決したい社会課題」に対して、あるべき未来を描き、 様々な障壁を乗り越え、事業を創り上げていくこと。 「あったらいいな」ではなく、「無くてはならない」、 世の中にとって⼤切なものを社会実装します。 これが、PORTのパーパスであり、大切にしている価値観です。 PORTでは、数多くある社会課題の中でも、人生の中で体験回数が少ない領域を「非日常領域」と定義し、当該領域が抱える社会課題に対して重点的にアプローチしています。 人生での体験回数が少ない領域は、ユーザーにとってノウハウが溜まりづらく、意思決定をするにあたって不透明性の高い領域です。 そのため、ユーザーの意思決定そのものが社会課題に発展していることが多い領域であると考えています。 そこで、当社は、それらのマーケットに最適解となるソリューションを創出することで、構造的な社会課題の解決を目指しています。 私たちと一緒に、「社会を動かす仕事」をしませんか?
PORT(港)= 人、物、価値観が混ざり合う場所。
就活・転職などすべての人に役立つ、キャリア情報プラットフォーム「キャリアパーク!」
社会に対して真摯に向き合い、あるべき姿を議論します。

What we do

PORT(港)= 人、物、価値観が混ざり合う場所。

「あったらいいな」ではなく、「なくてはならない」を創造し、世の中の全ての人々に幸せを届けること。 市場競争のなかで、単に会社を拡大させたり、誰かの真似事をしたりするのではなく、 私たちが「解決したい社会課題」に対して、あるべき未来を描き、 様々な障壁を乗り越え、事業を創り上げていくこと。 「あったらいいな」ではなく、「無くてはならない」、 世の中にとって⼤切なものを社会実装します。 これが、PORTのパーパスであり、大切にしている価値観です。 PORTでは、数多くある社会課題の中でも、人生の中で体験回数が少ない領域を「非日常領域」と定義し、当該領域が抱える社会課題に対して重点的にアプローチしています。 人生での体験回数が少ない領域は、ユーザーにとってノウハウが溜まりづらく、意思決定をするにあたって不透明性の高い領域です。 そのため、ユーザーの意思決定そのものが社会課題に発展していることが多い領域であると考えています。 そこで、当社は、それらのマーケットに最適解となるソリューションを創出することで、構造的な社会課題の解決を目指しています。 私たちと一緒に、「社会を動かす仕事」をしませんか?

Why we do

社会に対して真摯に向き合い、あるべき姿を議論します。

「未来の人々に、何を残せるか。」 人口減少、地方の過疎化、医療費の増大、自然災害、環境破壊など、課題先進国と呼ばれる日本には、何十年と解決できていない社会課題が存在しています。 それは、未来の人々にとって、非常に大きな負担を強いることにも繋がります。 持続可能な社会を創造していくために、 今を生きる私たちがやらなければならないことは何でしょうか。 我々のような民間企業がすべきことは、存続を目的とした企業経営ではなく、このような社会課題の解決に向けて新たなルールを生み出し、それらを通じて様々な社会課題を解決していくことだと考えています。 だからこそ、ポートは、社会から必要不可欠といわれる事業開発を通じて、社会を動かしていく会社を目指しています。

How we do

就活・転職などすべての人に役立つ、キャリア情報プラットフォーム「キャリアパーク!」

「非日常領域の意思決定支援で人々を幸せに。」 ポートは、就職、リフォーム、ファイナンス、エネルギーという4つの領域においてユーザーと事業者のマッチングをデジタル化(DX)し、ユーザーの最適な意思決定と、事業者の効率的な事業活動を支援するビジネスを展開しています。 全ての領域が非日常領域かつ社会課題を抱えているマーケットであり、複数領域にサービスを仕掛けています。 ▼就職領域 たった一度の就職活動を、最適な意思決定にするために、オープンな情報とマッチング機会を提供し、最適な意思決定支援を行います。「キャリアパーク」、「就活会議」といったプロダクトを通じて、就職活動生の約70%にご利用いただいています。 ▼リフォーム領域 デジタル化が遅れているリフォーム産業において、「DXを通じて安心できる暮らし」を提供します。業界最大級の外壁塗装特化型プロダクト「外壁塗装の窓口」を運営しており、4,000社以上の施工会社に利用いただくプラットフォームに成長しています。 ▼ファイナンス領域 貯蓄文化である日本のマネーリテラシーを向上させるべく、ユーザーの「借りる、貯める、増やす」など、様々なマネーライフにおいて、意思決定を支援するプロダクトを運営しています。 ▼エネルギー領域 カーボンゼロを推進し、持続可能な社会の実現に貢献するために、電気・ガスの見直しニーズのあるユーザーと事業者の国内最大規模となるマッチングプロダクトを運営しています。 ▼新規事業領域 ・国の規制改革を促進し、オンライン診療を推進 ・地方創生に向けてIT企業の地元誘致活動の推進 ・メタバースをワークスタイルに反映する検証 現在は、上記をメインテーマとしていますが、これらに留まることなく今後も一つでも多くの社会課題の解決に向けて、複数領域の研究開発、事業開発に取り組んでいきます。

As a new team member

【こんなことやります】 2011年に創業したポートは、2018年12月に東証マザーズへの上場を果たし、上場後も急成長しているITベンチャーです。 今後も、より大きな社会課題を解決していく企業となるべく、非連続な成長を目指しています。 この目標を達成、実現していくためには、会社を牽引していくリーダーが必要不可欠です。 企業成長の源泉はチャレンジの数であり、社員の活躍の場の最大化こそが競争優位性を創ると考えています。 そのため、ポートでは新卒は「労働力」ではなく「戦力」だと捉え、ゼロから事業を立ち上げる新規事業などを、新卒をはじめとした若手に任せる文化があります。 実際に新卒でポートに入社した社員の中には、子会社の取締役に就任した者や新卒2年目で大阪支社の立ち上げの責任者をしている者、M&A先の企業で新規事業を立ち上げている者など、若手でありながら重要なポジションを担っている社員が数多くいます。 私たちは、「あったらいいなではなく、なくてはならない」世の中に必要とされるサービスを生み出し続けるため、本気で会社の成長を実現していきます。 会社と共に圧倒的な成長を実現したい人は、ぜひ私たちと一緒に新たなチャレンジをしていきましょう! ━━━━━━━━━━━━━ ■ こんな人大歓迎!! ━━━━━━━━━━━━━ ・会社の成長とともに自己成長したい人 ・挑戦心・成長意欲の高い人 ・若手が活躍する会社で働きたい人 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 事業の多角化に伴い、幅広い職種がございます! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・セールス ・キャリアアドバイザー ・リクルーティングアドバイザー ・WEBマーケター ・WEBライター ・バックオフィス(人事、経営企画など) ・新規事業      等 〜説明会予約方法について〜 エントリーいただいた後、 メッセージにて、予約フォームをお送りいたしますので、 そちらから説明会をご予約ください! ★説明会日程★ ※全て【オンライン説明会】となります。 詳細はエントリー後ご案内いたします。 【対象】 新卒の方:2025年3月に、四年制大学または大学院を卒業見込みの方
24 recommendations

Team Personality Types

Mayu Saito人材採用部・人事部
Mayu Saito人材採用部・人事部

Learn about your teammates' personality types

Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

Learn more

24 recommendations

+12

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 04/2011

217 members

  • Funded more than $1,000,000/

東京都新宿区北新宿2丁目21-1 新宿フロントタワー5F