Discover companies you will love

  • 経理

会社形態が変わる今。即戦力となる経理担当をWANTED!

経理
Mid-career

on 2024-01-17

74 views

0 requested to visit

会社形態が変わる今。即戦力となる経理担当をWANTED!

Mid-career
Mid-career

佐藤 佑介

秋田マテリアル株式会社 代表取締役 / 秋田県にかほ市出身 / 37歳 高校卒業後、製造業や土木建設業を経て、母親の勧めで2009年に秋田マテリアル株式会社に就職。 2015年に取締役に、2016年に代表取締役に就任。 秋田マテリアル株式会社の代表のほか、2023年3月air-clue株式会社設立。 秋田同友会理事、秋田県中小企業家同友会由利本荘にかほ地区会の会長、にかほ市工業振興会会長、にかほ市商工会工業部会副会長を努める。

【Voice #1】佑介さんが「社長」に。〜過去と未来〜

佐藤 佑介's story

津嶋 絵梨

Ryuta Takeuchi

ソーシャルデザインをテーマに、次なる社会モデルを醸すことを楽しんでいます。 秋田県の象潟と神奈川県の日吉の2拠点生活中。 <現在の所属> ・秋田マテリアル株式会社 経営戦略部 ・Primes株式会社 代表取締役 ・air-clue株式会社 取締役(COO・CSO) ・慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究科 修士課程 ・個人事業主「屋号:タケウチ リュウタ」 ・秋田ノーザンハピネッツ株式会社 新規事業・オープンイノベーション・SDGs事業担当(業務委託) ==== 千葉県千葉市出身。秋田県にかほ市へ移住。高校までサッカー選手を目指し、強豪校で部長を務めるものの挫折し、別の道を模索。 大学在籍中は、インド・デリーにて地場経営コンサルティング会社で勤務後、プロスポーツチームのコンサルティング会社に入社し、Jリーグ・Bリーグチームへ顧客育成戦略立案やグッズ企画・販売代行などのプロジェクトを実施。退職後はHR Techを主な事業とするITベンチャー企業にて新卒採用の責任者を担う。 その後、リクルートや外資系コンサルティング会社に内定をいただきながらも、Tech×地方創生の領域に関心を持ち、ソーシャルスタートアップへ。地域コミュニティを活性化させるような事業のプロジェクトマネージャーを担当。小売電気の売上の一部が地域事業者の活動支援につながるサービス「Social Energy」事業や、地域内の社会関係資本を可視化し、コミュニティ通貨とそれらを交換することで地域コミュニティの活性化を目指す「Microwork」事業などのプロマネを担当。 その後、プロバスケットボールチームの秋田ノーザンハピネッツ株式会社でSDGs・まちづくり・オープンイノベーション周りの事業を担当。例えば、常設の子ども食堂のプロデュースを行っている。 社会変革推進財団(SIIF)では、インパクト投資の普及を目的に活動。インパクトスタートアップ向けの施策をこなうコミュニティのコミュマネを担当した後、Impact Economy Labの立ち上げに関わる。 また独自の取り組みとして「防災減災を軸としたソーシャルデザイン」の取り組みを秋田県にかほ市で展開中。 事業以外の方法でソーシャルデザインを行なっていく目的で慶應SDMへ進学。 秋田マテリアルでは経営戦略部として、主に新規事業・採用の戦略立案や実行を担当している。

Aki Saito

秋田県にかほ市出身。防災士。 大学卒業後、スポーツ業界に就職。 より防災・減災活動を軸に活動するため離職後、フリーで活動を進める。 秋田県主催の若者チャレンジ応援事業で採択を受け、防災・減災を軸としたソーシャルデザインを考え実行中… 子どもたちが安心して生活できる未来をつくるため活動を続けます。

秋田マテリアル株式会社's members

秋田マテリアル株式会社 代表取締役 / 秋田県にかほ市出身 / 37歳 高校卒業後、製造業や土木建設業を経て、母親の勧めで2009年に秋田マテリアル株式会社に就職。 2015年に取締役に、2016年に代表取締役に就任。 秋田マテリアル株式会社の代表のほか、2023年3月air-clue株式会社設立。 秋田同友会理事、秋田県中小企業家同友会由利本荘にかほ地区会の会長、にかほ市工業振興会会長、にかほ市商工会工業部会副会長を努める。

What we do

私たち秋田マテリアル株式会社は、未来の子供たちのために環境問題と地域課題の改善・解決に向けて取り組んでいます。2007年、私たちはコピー機などの廃トナーやカートリッジのリサイクルをする企業として創業しました。現在は事業も増えています。 【リサイクル事業(スクラップ事業)】 ”捨てればゴミ、分ければ資源” さまざまな金属やプラスチック等をリサイクル原料として買取し、売却。 混ざった状態よりも単一素材の方がより素材価値が高いため、解体・分別も行なっております。 【産業廃棄物処理事業】 法人から排出されるものである「産業廃棄物」を収集し、中間処理をしています。 売上は右肩上がりで成長しており、事業規模も拡大中です。 【リユース品の販売事業】 地域の企業さまで不要になったものを回収した後、全て処分してしまうのではなく、商品を整え(簡易的な修理など)情報を発信し地域内外での再利用に取り組んでいます。 今は地域の皆さんに「〇〇ある?」とお声をかけていただくことも増えました。環境問題を考え、リユースすることを地域に根付かせる土台づくりをしています。 【トランクルーム事業】 安心・便利・低価格のトランクルームの貸し出しをしています。 空きスペースや空きコンテナの有効活用も日々考えています。 【地方創生事業】 学校、行政、地域の企業との連携を積極的にすることで、地域課題の解決を目指した取り組みを行なったり、街全体の魅力を高める活動をしたりしています。具体的には、障がい者施設との連携や大学との共同研究などがあります。 【ドローンスクール運営】 秋田マテリアルで「JUAVAC ドローンエキスパートアカデミー秋田校」を運営しています。 2021年4月に本稿を開校し、現在は角館に分校も立ち上がっています。 ドローン操縦技術の習得から、一歩進んだ資格の取得まで。 秋田県にかほ市にある、専門分野に特化した実践的なスクールです。 ドローンは今後、地域のあらゆる課題解決のための重要な手段になります。 ただスクールとして技術を教えるだけではなく、「体験会」などを通し、地域の子どもから高齢者の方々までが楽しめるコンテンツも準備しています。 地域コミュニティが衰退している地域で、ドローンをきっかけに地域の盛り上がりを作ることを目指しています! JUAVAC 秋田校HP:https://juavac-droneakita.com/  JUAVAC 秋田校Instagram:https://www.instagram.com/juavac_akita/

What we do

私たち秋田マテリアル株式会社は、未来の子供たちのために環境問題と地域課題の改善・解決に向けて取り組んでいます。2007年、私たちはコピー機などの廃トナーやカートリッジのリサイクルをする企業として創業しました。現在は事業も増えています。 【リサイクル事業(スクラップ事業)】 ”捨てればゴミ、分ければ資源” さまざまな金属やプラスチック等をリサイクル原料として買取し、売却。 混ざった状態よりも単一素材の方がより素材価値が高いため、解体・分別も行なっております。 【産業廃棄物処理事業】 法人から排出されるものである「産業廃棄物」を収集し、中間処理をしています。 売上は右肩上がりで成長しており、事業規模も拡大中です。 【リユース品の販売事業】 地域の企業さまで不要になったものを回収した後、全て処分してしまうのではなく、商品を整え(簡易的な修理など)情報を発信し地域内外での再利用に取り組んでいます。 今は地域の皆さんに「〇〇ある?」とお声をかけていただくことも増えました。環境問題を考え、リユースすることを地域に根付かせる土台づくりをしています。 【トランクルーム事業】 安心・便利・低価格のトランクルームの貸し出しをしています。 空きスペースや空きコンテナの有効活用も日々考えています。 【地方創生事業】 学校、行政、地域の企業との連携を積極的にすることで、地域課題の解決を目指した取り組みを行なったり、街全体の魅力を高める活動をしたりしています。具体的には、障がい者施設との連携や大学との共同研究などがあります。 【ドローンスクール運営】 秋田マテリアルで「JUAVAC ドローンエキスパートアカデミー秋田校」を運営しています。 2021年4月に本稿を開校し、現在は角館に分校も立ち上がっています。 ドローン操縦技術の習得から、一歩進んだ資格の取得まで。 秋田県にかほ市にある、専門分野に特化した実践的なスクールです。 ドローンは今後、地域のあらゆる課題解決のための重要な手段になります。 ただスクールとして技術を教えるだけではなく、「体験会」などを通し、地域の子どもから高齢者の方々までが楽しめるコンテンツも準備しています。 地域コミュニティが衰退している地域で、ドローンをきっかけに地域の盛り上がりを作ることを目指しています! JUAVAC 秋田校HP:https://juavac-droneakita.com/  JUAVAC 秋田校Instagram:https://www.instagram.com/juavac_akita/

Why we do

■経営理念■ 秋田マテリアルの経営理念は「BE HAPPY」です。お客さまと社員の笑顔を大切にしつつ、事業を通して、地域のみなさん、そして社会全体に貢献していきます。 ■ミッション■ 近年、さまざまな原因が複雑に絡み合うことで、社会課題が深刻化しています。地球全体で見ても環境の持続可能性が危ぶまれています。弊社では、豊かな社会環境を未来へ繋げるため、環境問題と地域課題の解決を目指して日々事業を行なっています。

How we do

■弊社の特徴■ 「地域を良くしていきたい」「地域を盛り上げていきたい」という想いのもと、地域密着性の高い事業を展開しているのが私たちの特徴です。会社を置く、秋田県にかほ市との強い繋がりを活かし、事業の可能性を次々と広げています。 ■社名と事業に込めた想い■ 社名に使われているマテリアル(material)は、本来「材料」「素材」という意味があります。また、動詞的には「~を具現化する」という意味合いもあります。私たちは、限りある資源を再利用・再資源化し、地球環境の保全を目的に創立しました。マテリアルは「資源」の響き。秋田の地より、多くの方々と共に廃棄物を国産資源と捉え、再資源化・有効利用していく「循環型社会の構築」という夢の現実に貢献いたします。 ■働く環境■ 現在の社員数は30名ほど、さまざまなバックグラウンドを持ったメンバーが集まった、多様性ある環境です。また年齢の幅も広く、下は18歳から上は70代まで働いています。 そんな個性豊かなメンバーが揃う中、共通して言えるのは、優しく・温かく・面白い人柄です。社長が同じ目線に立って一緒に物事を考えてくれるので、コミュニケーションが取りやすく、風通し良く働けます。

As a new team member

現在急成長中の秋田マテリアルでは、中期的な目標としてホールディングス化・TOKYO PRO Marketへの上場を目指しています。(2024年1月にHD化) 課題先進地域である秋田県にかほ市から新たな産業群を生み出すために、事業会社を複数生み出し、束ねるだけでなく、上場の基準に対応し、企業統治(コーポレートガバナンス)をしっかりと行なっていくことで、しっかりとした基盤を持つ企業経営が可能になると考えています。そしてそういった企業経営ができた先には地域活性化を本質的に進めることができ、人口減少期における企業のロールモデルになることができると考えています。 上記のような目標の達成には管理機能の充実は必要不可欠です。 そこで総務や経理を担うことができる人材を募集いたします。 他ではなかなかできない経験をこれからしていくであろう秋田マテリアルでともに活動しませんか? ■仕事の醍醐味■ 現在は第二創業期に近く、会社としてはホールディングス化、上場を目指しているフェーズです。地方でこういった勢いのある会社は少なく、貴重な経験ができるはずです。 ■求める資質■ ・ビジネスコミュニケーションの能力が高い方 ・事務処理が得意な方 ・数字に苦手意識がない方 ・目的ベースで逆算思考ができる方 ・同時並行で業務をすることが苦手でない方 ■下記の経験がある方は歓迎します!■ ・経理業務経験のある方 ・日商簿記検定2級以上をお持ちの方 ・会計、財務系の資格をお持ちの方 ・連結決算業務の経験のある方 ・グループ通算制度の申告納税経験のある方 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンよりエントリーしてください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK