株式会社ジークス members View more
-
Azuna Inoue
Director/manager -
Yoshiyuki Hayashi
取締役 開発·制作統括 -
Zyyx Kaneko
Sales -
Read story
Takahiro Kimura
開発第一事業部 事業部長
-
キャリアのスタートはデザイナー、その後アートディレクターを経て、現在は株式会社ジークスでIT分野のディレクターをやってます。アイデアを妄想しているのが好き。
ボタンがあると取りあえず押したくなります。
ディレクターやりつつプランナー・時々ライター。 -
開発・制作スタッフの統括。一緒に仕事する以上、一緒に楽しむことがモットー。東京本社勤務。
-
セールス/クリエイティブチームのマネージャを担当しています。
-
面接で感じたジークスの社風、社員の人柄に魅かれて、2009年に中堅SIerから転職しました。過去に公認会計士を目指したという経緯もあって、企業が利益を生み出す仕組みやサービスを検討するのが好きです。
What we do
ジークスはUXで自ら考え、それを全てを自らの手でシステムに実装するまでワンストップでやりきる集団です。
いわば、お客様の「こんなことしたい」を、UXから始まるデザイン力と、トレンドに敏感な技術力で実現してしまう会社です。
お客様ととことん向き合って、デザインも開発も本気で両方やる、これがジークスのユニークさです。
Why we do
『デザイン力 × 技術力 のパフォーマーとしてITを社会に実装する』
ジークスが掲げる、私達が社会に存在する意義です。
常に先を見る創造的なITラボとして、お客様に必要とされ続けるパートナーになることを目標にしています。
現在は、世の中全てにITが浸透して来ています。しかし、本当にITで課題を解決できているのは、ほんの一握り。また、大企業でない限りは、IT人材を抱え込んだり、積極的に投資したりは出来ないのも現実です。
そこで我々は、社会の現場にある本当の課題をお客様と一緒に見つけ出し、それを最先端のITの力を使って解決していく、お客様にとってずっと必要とされるパートナーでありたいと考えています。
我々は、ずっとITを追い求めます。そしてずっと愛し続けます。
How we do
福井・大阪・東京・フィリピンに拠点を構えているため、各拠点で連携してプロジェクトをすすめることもあります。
新卒や中途採用の社員に「なぜジークスを選んだか」と聞いてみたことがありますが、そのほとんどが口をそろえて「働いている人の雰囲気がいい」「空気が緩い」といっています。
実際に働いてみないとわからないことですが、本当に穏やかな雰囲気で働いていますよ!
As a new team member
我々をより社会に貢献できる存在とするため、自社マーケに本格的に取り組んでいきます。
ぜひ、一緒に汗を流してくれるメンバを募集しています!
やることはデジタルマーケティンング丸ごとお任せします!
ジークスの魅力を存分に社外に発信し、これまで届かなかった方々に我々の力が貢献できる機会を創出してほしいと思います。
こんな経験がある方、大歓迎です。
・マーケティング・コンテンツ企画・提案
・デジタルマーケティング実務
・企業での広報業務経験
未経験でも、自ら学びながら成長できるポテンシャルをお持ちの方、ぜひチャレンジしてください!
やり方は自由、あなたのアイデア次第です。
手を上げればやりたいことがどんどんできる社風なので、自ら実践する人を歓迎します。
まずは、ぜひお話を聞きに、一声かけてくださいね!