BALANCeは、システム開発と体験設計の両軸で、企業や行政の課題解決に取り組む“体験設計系システム開発会社”です。
業務システムやCMS開発、LINEミニアプリ、見積もりシミュレーターやスタンプラリーシステムなど、企業のDX推進を支える堅実なシステム開発から、ブラウザゲームやIP連動施策といったプロモーション文脈のコンテンツ開発まで、幅広いジャンルのデジタル施策を自社で企画・開発しています。
最近では、生成AIやリアルタイムWeb技術なども活用しながら、商業施設・教育機関・自治体・大手不動産・ブランディング企業などと共に、BtoC領域における「参加したくなる・話したくなるデジタル体験」の開発に力を入れています。
「キャンペーンだけど、しっかり動く」「業務システムだけど、手触りかなの良い」——そんなギャップを埋める企画と実装のバランスこそ、BALANCeの名前に込めた想いです。
現在、これまでの受託ノウハウを活かしたSaaSプロダクト開発にも着手。
たとえば「スタンプラリー管理システム」や「クーポン基盤」「見積もり発行ツール」など、特定課題に特化した“再利用可能なしくみ”をサービスとして展開していきます。
---------
弊社の主な実績は以下にご紹介しています。
その他の制作事例も多数ございますので、ぜひコーポレートサイトをご覧ください。
https://balance.bz/works
■■受託開発■■
■Webシステム
--生成AI--
・大手EC企業 / 生成AIを活用したデジタルコンテンツ生成システム
・国際園芸博覧会(EXPO 2027)/ 来場者向け生成AI応答コンテンツ
https://balance.bz/works/expo2027/
--Webサービス
・大手フィンテック企業 / 入出金管理Webアプリケーション
・大手フィットネスチェーン / 顧客管理システム
■キャンペーン・PRコンテンツ
・大手エレクトロニクス企業 / 衛星操作メタバースコンテンツ
https://balance.bz/works/metaverse_space/
・特殊法人 / 全国周遊年間デジタルスタンプラリー
https://balance.bz/works/bet_game/
・日本マクドナルド株式会社 / 50周年記念キャンペーンサイト
https://balance.bz/works/mcdonalds50th
・株式会社スクウェア・エニックス / ファイナルファンタジーXV ロイヤルギャラリー
https://balance.bz/works/ff
■3D・AR・ゲームコンテンツ
--サイネージ--
2025年大阪・関西万博 / デジタルサイネージ3Dコンテンツ
--ゲームコンテンツ--
大手出版社 / 大人気IPゲームコンテンツ
--3D・AR--
・株式会社NTTドコモ / 診断キャンペーンサイト
https://balance.bz/works/docomo-campaign/
・製造業系IT企業 / CADシステムのWebアプリケーション化
https://balance.bz/works/web-3d-app/
■■自社プロダクト■■
・デジタルスタンプラリー:商業施設・観光イベント向けのスマホ完結型スタンプラリーシステム
・デザインシミュレーター:Web上でデザインを作成・注文できるシステムを提供