Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
証券アナリスト・経営コンサル
Mid-career

on 2020-06-02

3,955 views

28 requested to visit

EVAを用いた高度な証券アナリスト業務~将来経営者を目指す方へ

ジェイ・フェニックス・リサーチ株式会社

Mid-career
Business trips abroad

ジェイ・フェニックス・リサーチ株式会社's members

Osamu Miyashita

CEO & President

Hiroyuki Ishii

Sales

Akihisa Miyashita

アナリスト

1989年 野村総合研究所入社。大手企業向け財務アドバイザーリー業務に従事。スタンスチュワートにおいて日本人初のEVAコンサルタントとして、花王にEVA経営システムの導入に従事。その後、メリルリンチ証券等で投資銀行業務を経た後、2005年よりジェイ・フェニックス・リサーチ参画。株主価値の理論に基づく体系的なアドバイスで多数の上場企業の時価総額の拡大に貢献。2009年より代表取締役。2013-2016年UTグループ上席執行役員兼務、中期経営計画の策定と実行を支援し株価を4倍に引き上げる 早稲田大学政治経済学部卒、シティーユニバーシティ(ロンドン)MBA ドイツ・コンスタンツ大学経済統計学部修士

What we do

日経新聞で成長力No.1に選ばれたUTグループの企業発信レポートを総合プロデュース http://j-phoenix.com/wp-content/uploads/2017/09/2146_UTGroup_Report.pdf

2019年9月に、東証一部上場企業で、社長が東工大AIの博士号を持つ株式会社スカラと事業統合し、株主価値向上とそれを実践するAIツールのSaaSでの提供を同時におこなうアドバイザリー、AI導入支援フレームワークの構築に日々とりくんでいます

ジェイ・フェニックス・リサーチ http://www.j-phoenix.com/ は、企業価値の創造の仕組を支援する企業です。一流の機関投資家が利用しているEVAの概念を用いて、事業計画策定、証券アナリストレポートの作成、投資ファンド運用、インベスターズリレーション支援などを行っております。RIZAP、UTグループなど中堅上場企業で成長性で注目される企業の時価総額拡大に大きく貢献してきました。EVAの概念により、戦略と社員と企業価値を結びつけて、「ワクワク・ドキドキ」する企業価値の創造の「見える化」をおこなうことで株価を引き上げていきます。EVAによる「価値創造の見える化」ノウハウを用いて、企業発の価値創造のストーリー発信を最高水準の分析により推進していきます。また、2019年9月に、東証一部上場企業で、社長が東工大AIの博士号を持つ株式会社スカラと事業統合し、株主価値向上とそれを実践するAIツールのSaaSでの提供を同時におこなうアドバイザリー、AI導入支援フレームワークの構築に日々とりくんでいます。

Why we do

株主価値最大化の理論と人間の幸福の理論を統合した、Growth,Confidence,Connectionという三つの概念をベースにしたGCCマネジメントというフレームワークで、会社全体の最適化を体系化してアドバイスすることにより、短期間で上場企業社長にアドバイスする知識が身につきます。

GCCの概念に、ビジネスキャンバスモデルのフレームワークを統合し、段階的に、もれなく株主価値向上の流れを整理していきます。

世界中でAIやIoT によるイノベーションが起きている現代社会において、企業価値の創造プロセスを最適化していくためには、すべての「人・もの」が繋がり、ステークホルダー がお互いを理解し、協力しあってしていくことが今後ますます重要になってまいります。ルーチンワークはどんどんAIやIoTがやっていきます。人が行う仕事は、AIやIoTではできない、人の感情に直結するものに限られていくことになっていきます。つまり、逆説的ですが、AI、IoTが進めば、企業経営において人の”心をつかむ企業価値創造” がますます重要になっていくわけです。 ジェイ・フェニックス・リサーチは2003年の創業以来、企業調査、コンサルティング活動を通じて企業を取り巻くすべてのステークホルダーをつなぎ、共感・ 信頼・共創される企業価値創造の仕組みを構築することを支援してきました。 EVAはDCFと全く同じ結果が得られます。ではなぜわざわざEVAを使うのか?EVAが人のこころをつかむために編み出された企業価値の概念だからです。EVAは将来のキャッシュフローを ①いまある資産の回収、②それを上回る超過キャッシュフロー、③そしてその超過キャッシュフローの成長にわけます。EVAを見ることで、どれだけ社会の富の創造の関与したのか、自分の貢献とのつながりを理解することが可能になります。 つまり、自分の行動と社会への貢献が見える化できるわけです。 人間が幸せを感じるときはどのようなときでしょうか?家族とのつながり、社会へのつながり、そしてその意義を知るときではないでしょうか? EVAはまさに企業において、社員一人一人の行動を企業、戦略、そして社会の富創造へのつながりを「見える化」するためにあみだされたもの、つまり人の幸せを実感させる指標なのです。 弊社は、わかりにくい企業価値、時価総額、株価を、EVAをつかって、社員一人一人の行動を結び付けて、社会へのつながり実感させ、イキイキと働ける仕組みを作ることに心血を注いできました。 そのような仕組みを念頭にアドバイスするからこそ、企業の価値が投資家に伝わり、そして時価総額の増大につながっていくわけです。 心をつかむ企業価値創造の「事業のつながり」により、ステークホルダーの協働による自己実現の達成、そして「資金のつながり」において企業価値向上への 投資を実現し、ステークホルダー、最終的には全国民の資産向上に貢献していくけわけです。

How we do

EVAを用いたわかりやすい分析で企業価値構造を洗い出します。

フィンテック企業が集積する日本橋茅場町のFInGATEに本社を構えます。

我々は、GCC ManagementTMというフレームワークで、価値判断の要素として、株主価値と従業員の幸福を関連付ける三つの概念、Growth(成長)、Connection(つながり)、Confidence(信頼)、を導入します。以下の図で示すように、三つの概念は、株主価値と従業員の幸福に体系的に連動しており、この概念により株主価値と従業員の幸福の統合的な把握が可能と考えます。また、非財務情報と財務情報を統合した価値計測も体系化が可能となります。この考え方で中期経営計画策定、統合報告書の作成、投資ファンドの運営、証券アナリストレポートの作成など多様なアドバイザリー業務を推進しています。 同時に、課題解決のために利用するAIツールについて、データマネジメントの重要概念、「Wisdom(知恵)、Knowledge(知識)、Information(情報)、Data(データ)」という、いわゆる「DIKW」の視点で整理します。Wisdom(知恵)とは、理論的に意思決定のルールづくりがなされている状態、Knowledge(知識)とはデータの特徴について体系化されている状態、Information(情報)とはデータの特徴が分類・整理さている状態、Data(データ)とは、必要なデータがコンピューターにインプット可能な状態について、データマネジメントを体系化する考え方です。DIKWの視点で、適切なAIツールの利用の仕方について体系化します。 例えば、深層学習は、大量のデータがあるが、その特徴が分類・整理がされていない状態において、データを特徴づけし分類し、データの関係性、予測をおこない、意思決定が可能な状態にまで知識を体系化し、経営者の意思決定を支援するケースへの利用が想定されます。ただし、深層学習の構築には一般的には、膨大なデータを予め用意しなければならず、多大なコストと労力がかかる可能性があります。一方で、データが整理・分類・体系化され、意思決定に利用できる状態であれば、意思決定のプロセスを木の枝のような構造で可視化する「探索木」など、構築コストが相対的に抑制できる比較的シンプルなAIツールが有用になると想定されます。経営課題の内容やDIKWの状態に合わせて、適切なツールを選ぶことが重要です。  弊社の所属しているスカラグループと協同で、GCC ManagementTMの概念を通して、株主価値と従業員の幸福を体系化しシンプルで理解しやすく、AIの目的関数に応用できる「価値判断基準」を提供し、DIKWのフレームワークに基づき、適切なAIの選定をおこない、経営計画策定支援からAIツールの構築・運用まで含めたワンストップソリューションを提供します。また、その内容を株主向け開示資料に反映させ、理論的な株主価値の株価への反映を促進し、支援先の時価総額の増大を図ります。

As a new team member

企業が証券アナリストレポートを作成し、自ら開示する時代が来ます。証券アナリストのノウハウを用いて企業価値の深い分析をおこなって、企業の経営者とともに価値創造プロセスにかかわりませんか?いままで開示した証券アナリストレポート、企業発信レポートの事例は以下リンクをご覧ください。このようなレポートを一緒につくって、より多くの企業の価値創造を一緒に支援しましょう。http://j-phoenix.com/wp-content/uploads/2017/09/2146_UTGroup_Report.pdf http://j-phoenix.com/wp-content/uploads/2017/09/6656_Inspec_Report.pdf http://j-phoenix.com/wp-content/uploads/2017/09/9517_eRex_report.pdf http://www.j-phoenix.com/report/past_analsyt_report/ また、今、実際に会社の経営トップと議論して、時価総額向上経営の導入支援も行っています。将来経営者を目指したい方には非常によりキャリア形成になります。実際に代表の宮下はUTグループ http://www.ut-h.co.jp/ の役員として経営に入り込んで中期経営計画をまとめ上げて、実際にそれを導入し推進を現場で実践しました。日経新聞で新興中堅企業成長力No.1で選ばれるほどの成長企業まで育て上げた経験を当社で得られます。今もUTグループのWEBサイトの一部は当社代表の宮下の話が引用されています。http://www.ut-h.co.jp/service/interview_01.html  創業社長の片腕として中期経営計画をまとめ上げて時価総額を200億円から900億円へとわずか4年間で引き上げた体験をあなたも一緒につみませんか?
12 recommendations

Highlighted stories

トリプル・バランス・システム思考で幸せに

Osamu Miyashita
CEO & President

企業=競技場 社員=事業活動選手、投資家=選手を支えるファンという世界をつくりませんか?

Osamu Miyashita
CEO & President

AIファンド創出に向けて事業統合

Osamu Miyashita
CEO & President

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

ジェイ・フェニックス・リサーチ株式会社
http://www.j-phoenix.com

Founded on 05/2003

10 members

  • Expanding business abroad/

東京都中央区日本橋茅場町1-8-16 茅場町1丁目平和ビル9階

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Download the App

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Download the App

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Get in Touch

Recommended Browser

Help

Terms of Use

Privacy Policy

Regarding External Transmission of User Data

Wantedly Partnership Program


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.