Discover companies you will love
Kai Yoshimoto
現在GovTech領域のスタートアップである株式会社WiseVineのCEOを担う傍ら、未来の日本を本気で考える仲間と共に財ラボを運営。 慶應義塾大学を卒業後、2011年に野村総合研究所コンサルティング事業本部に入社。国内外の行政(国際機関、中央官庁、地方公共団体)への政策立案に係るコンサルティングに従事。本業の傍ら、慶応義塾大学で途上国の自治体職員向けに気候変動政策に係る講義を担当。2018年3月にWiseVineを設立。
津村 健策
京都大学大学院卒業後、新卒でNECに入社し18年勤務。前半9年は、インフラSE、国内インフラサービス営業、台湾向け決済サービス営業、国内決済サービス営業を経験。後半は、国内Saasプロダクトの立ち上げメンバーとして参画。各種ピボットを繰り返し5年でPMF。現在はWiseVineのプロダクトオーナーとしてプロダクト戦略の策定〜推進を行う。
Yasuhiko Ogata
WiseVineでEMをしている尾形泰彦です。ゲーム業界やAIベンチャーで鍛えたフルスタック経験を基盤に、入社後は経営と開発を滑らかにつなぐ仕組みづくりに注力し、チーム/開発者が自律的に動けるようになるための活動をしています。また Cursor や Devin などの AI エージェントを社内に導入し、設計やコードレビューを効率化。AI と人が協調する開発スタイルが定着しつつあります。 「豊かな世界を残す」というミッションの下、技術とビジネスを架橋し、挑戦を楽しめる仲間を募集中。あなたの経験が加われば WiseVine はさらに加速します。まずは気軽にお話ししましょう!
太田 佑祈
大阪大学大学院修了後、シャープ株式会社にて約4年間、家電製品の組み込みソフトウェア開発に従事。 その後、創業フェーズのスタートアップに1人目のエンジニアとして参画し、大学教職員向けSaaSの企画・開発・運用を担当。Webエンジニアとして、フロントエンド・バックエンドの実装に加え、AWSを用いたインフラ構築まで幅広く携わりました。開発リーダーとして、新規SaaSプロダクトの立ち上げを主導しました。 現在は株式会社WiseVineにて、エンジニアリングマネージャー兼プロダクトマネージャーとして、開発組織のマネジメントとプロダクト開発の両面に関わっています。チームの成果を最大化しながら、ユーザー価値を生み出すプロダクトを届けることに情熱を注いでいます。
0 recommendations
Company info
Founded on 03/2018
50 members