Discover companies you will love
Masato Mario Fukuda
慶應義塾大学環境情報学部卒。キッチハイクインターンを経てクリエイティブ業種を志し、サイバーエージェント(広告代理店部門)に入社。プランナー・コピーライターとして数多くの大手ナショナルクライアントを担当。TVCMからソーシャルプランニングまで、全方位のプランニング・クリエイティブディレクションに奔走。2022年、培ってきたコミュニケーション開発力を武器に、キッチハイクの成長を加速させるべく正式ジョイン。主な受賞歴に、各国のTwitterが主催する#PoweredbyTweets Japan ファイナリストなど。東伊豆の小さな港町にハマり、移住生活中。
Harutaka Aoki
キッチハイク「保育園留学」の事業統括 東北大学大学院理学研究科物理学専攻卒。震災を機に仙台でまちづくりに携わる。卒業後は、デザイン会社とスタートアップ立ち上げを経て、改めて人がつながり社会を変える事業をしたいと思い、2019年3月からキッチハイクにジョイン。 2021年より大分県竹田市へ移住
Yuri hasebe
株式会社キッチハイク 保育園留学チーム リーダー・事業開発・PR担当 保育園留学の利用ご家族の拡大に向けてPR・マーケ・事業開発などを担当。 家族(息子/2歳)と一緒に、保育園留学を経験しながら地域の皆さんと共に事業拡大をしていきたいです。 ___ スペースマーケット コーポレートリレーション部 PR・広報担当。 2015年よりスペースマーケット参画し、営業、CS 、コミュニティマネージャー、PR等を担当。 ___ 兵庫県出身。立命館アジア太平洋大学卒。 新卒でホテル運営会社に入社し、ウエディングプランナー、企画広報等を経て、ホテル旅館のコンサルティング、新規ホテル開業責任者として従事。ホテル開業時には、地域ごとの生産者、クリエイター、役所の方々を巡りその土地ならではのコミュニティホテルの企画・運営をおこなう。 2019年よりパブリックリレーション部にてサービス・コーポレートのPRを担当。 ホストコミュニティーマネージャーの経験を生かし、ホストとのリレーションを生かしたPRに特に力を入れている。
人口3,600人の過疎地域に、年間100家族から予約殺到。SDGsに貢献する官民連携事業として、内閣府の優良事例にも選出されました。
「こどもと地域の未来総研」は、地域・自治体のパートナーとして、こどもと地域の未来を創造する事業スタジオです。調査・計画・具体の設計から実行に至るまでを私たちが担い、地域・自治体のパートナーとして伴走します。
0 recommendations
Company info
Founded on 12/2012
34 members
東京都台東区東上野4-13-9 ROUTE89 BLDG. 4F