Discover companies you will love
Yuko Yamashita
Sonicmoovのクリエイティブグループマネージャーでデザイナー兼アートディレクター。 広島大学法学部卒業後、定職にも就かず地元でふらふらしたのち上京。 株式会社日本ODコンサルタンツにて人材教育研修の運営業務に携わる傍ら、デジタルハリウッドにてWebの基礎を学ぶ。 2002年に立ち上げ直後のSonicmoovに外注のアシスタントとして出入りするようになり、まもなく正式にメンバーとして参加。 Sonicmoovでは、ガラケーコンテンツに始まり、Web黎明期からのWebサイトやFlashコンテンツ、スマートフォンアプリなど、時代の変遷とともに必要とされるデザイン制作を手掛け続けている。
永見 紗貴子
Kazunori Aritomi
COBOLからスタートしてSAPを経験後、バックエンドエンジニアとしてソニックムーブに入社。 エンジニアのマネージャーや新規事業の立ち上げ、事業部長など色々と経験させてもらいました。
Yuuka Aoki
大学卒業後、東証プライム上場企業にて広報・マーケティング担当としてキャリアをスタート。その後、PR会社へ。2017年10月より株式会社ソニックムーブに入社。はじめは広報を担当するも、入社後すぐに未経験で採用担当にキャリアチェンジ。エンジニア・Webディレクター・UIUXデザイナーの中途採用・新卒採用業務に従事。その後、両手型人材紹介会社にてキャリアアドバイザーの修行を積む。2023年7月より、現在の上司との縁があり株式会社ソニックムーブにアルムナイ入社。現在は人事として、中途・新卒採用を主軸に人事企画や採用広報にも挑戦。そのほか、衛生委員会の運営を通して、よりヘルシーなサラリーマン人生を歩んでいけるような活動にも取り組む。
私たちの強みは、”ワンストップな開発”ができることです。社内のエンジニア・デザイナー・ディレクターがワンチームとなり制作に携わります。アプリ・Web・LINE CRMにおける企画・設計・開発・デザイン・運用まで一気通貫で対応。お客様の「できたらいいな」を叶えていきます。
根源価値として「より良いものをつくる」を掲げています。顧客に常に寄り添い、最適な顧客体験を提供するためのDXをデジタル戦略策定からプロダクト化までトータル支援。何をつくるではなく「なんで作るか」「どうして作るのか」かというビジネスの上流からお客様と向き合い、伴走していきます。
創業当初から変わらず掲げているミッション、「もっと便利に」「もっと楽しく」を創り出す。この言葉が社内に浸透しています。私たちの存在意義は数多の企業が抱える「こんなものがあったら」「こんなことができたら」という悩みを解決することにあると考えます。だからこそ、ITにおける”ものづくりのプロ”として、目的に沿ったプロダクトを提供し、あらゆる課題を解決していきたいと考えています。
弊社は「ものづくり」が大好きなメンバーで構成されています。プロジェクトを進めていくうえで、エンジニア・デザイナー・ディレクター間でのコミュニケーションを大切にしています。それぞれがプロの視点で意見を交換し、目的に即した「最適解」を見つけていきます。そうすることでプロダクトのクオリティを上げていき、お客様とその先のユーザーに届くところまでを意識しています。
現在ハイブリッドワークを導入しており、出社・リモートが自由に選択できる状況です。そのため、プロジェクトメンバーとのやり取りはSlack(テキスト)やDiscord(会話)を通して連携を取っています。遠方に住む社員とも、まるで隣の席にすわっているかのようにコミュニケーションをとれる環境です。
島根県松江市にも事業所を構えています。島根県で働きたいエンジニアメンバーも募集しております。
0 recommendations
Company info