Discover companies you will love

  • QAエンジニア
  • 12 registered

Webサイト・Webアプリの品質保証・テストを行うQAエンジニア募集!

QAエンジニア
Freelance

on 2023-10-27

599 views

12 requested to visit

Webサイト・Webアプリの品質保証・テストを行うQAエンジニア募集!

Freelance
Freelance

Soichiro Fujii

オンスクリーンメディアにおいて、 お客様にニーズに合わせたUI、 データビジュアライゼーションの デザインと開発を行う、 BALANCeという会社を経営しています。

【BALANCeで働く人vol①】代表取締役:藤井宗一郎

Soichiro Fujii's story

株式会社 BALANCe's members

オンスクリーンメディアにおいて、 お客様にニーズに合わせたUI、 データビジュアライゼーションの デザインと開発を行う、 BALANCeという会社を経営しています。

What we do

BALANCeは、システム開発と体験設計の両軸で、企業や行政の課題解決に取り組む“体験設計系システム開発会社”です。 業務システムやCMS開発、LINEミニアプリ、見積もりシミュレーターやスタンプラリーシステムなど、企業のDX推進を支える堅実なシステム開発から、ブラウザゲームやIP連動施策といったプロモーション文脈のコンテンツ開発まで、幅広いジャンルのデジタル施策を自社で企画・開発しています。 最近では、生成AIやリアルタイムWeb技術なども活用しながら、商業施設・教育機関・自治体・大手不動産・ブランディング企業などと共に、BtoC領域における「参加したくなる・話したくなるデジタル体験」の開発に力を入れています。 「キャンペーンだけど、しっかり動く」「業務システムだけど、手触りかなの良い」——そんなギャップを埋める企画と実装のバランスこそ、BALANCeの名前に込めた想いです。 現在、これまでの受託ノウハウを活かしたSaaSプロダクト開発にも着手。 たとえば「スタンプラリー管理システム」や「クーポン基盤」「見積もり発行ツール」など、特定課題に特化した“再利用可能なしくみ”をサービスとして展開していきます。 --------- 弊社の主な実績は以下にご紹介しています。 その他の制作事例も多数ございますので、ぜひコーポレートサイトをご覧ください。 https://balance.bz/works ■■受託開発■■ ■Webシステム --生成AI-- ・大手EC企業 / 生成AIを活用したデジタルコンテンツ生成システム ・国際園芸博覧会(EXPO 2027)/ 来場者向け生成AI応答コンテンツ  https://balance.bz/works/expo2027/ --Webサービス ・大手フィンテック企業 / 入出金管理Webアプリケーション ・大手フィットネスチェーン / 顧客管理システム ■キャンペーン・PRコンテンツ ・大手エレクトロニクス企業 / 衛星操作メタバースコンテンツ  https://balance.bz/works/metaverse_space/ ・特殊法人 / 全国周遊年間デジタルスタンプラリー  https://balance.bz/works/bet_game/ ・日本マクドナルド株式会社 / 50周年記念キャンペーンサイト  https://balance.bz/works/mcdonalds50th ・株式会社スクウェア・エニックス / ファイナルファンタジーXV ロイヤルギャラリー  https://balance.bz/works/ff ■3D・AR・ゲームコンテンツ --サイネージ-- 2025年大阪・関西万博 / デジタルサイネージ3Dコンテンツ --ゲームコンテンツ-- 大手出版社 / 大人気IPゲームコンテンツ --3D・AR-- ・株式会社NTTドコモ / 診断キャンペーンサイト  https://balance.bz/works/docomo-campaign/ ・製造業系IT企業 / CADシステムのWebアプリケーション化  https://balance.bz/works/web-3d-app/ ■■自社プロダクト■■ ・デジタルスタンプラリー:商業施設・観光イベント向けのスマホ完結型スタンプラリーシステム ・デザインシミュレーター:Web上でデザインを作成・注文できるシステムを提供
コミュニケーションを大事にしています
省ける無駄は省き、効率良くすすめるスタイル
開放感のあるオフィス

What we do

BALANCeは、システム開発と体験設計の両軸で、企業や行政の課題解決に取り組む“体験設計系システム開発会社”です。 業務システムやCMS開発、LINEミニアプリ、見積もりシミュレーターやスタンプラリーシステムなど、企業のDX推進を支える堅実なシステム開発から、ブラウザゲームやIP連動施策といったプロモーション文脈のコンテンツ開発まで、幅広いジャンルのデジタル施策を自社で企画・開発しています。 最近では、生成AIやリアルタイムWeb技術なども活用しながら、商業施設・教育機関・自治体・大手不動産・ブランディング企業などと共に、BtoC領域における「参加したくなる・話したくなるデジタル体験」の開発に力を入れています。 「キャンペーンだけど、しっかり動く」「業務システムだけど、手触りかなの良い」——そんなギャップを埋める企画と実装のバランスこそ、BALANCeの名前に込めた想いです。 現在、これまでの受託ノウハウを活かしたSaaSプロダクト開発にも着手。 たとえば「スタンプラリー管理システム」や「クーポン基盤」「見積もり発行ツール」など、特定課題に特化した“再利用可能なしくみ”をサービスとして展開していきます。 --------- 弊社の主な実績は以下にご紹介しています。 その他の制作事例も多数ございますので、ぜひコーポレートサイトをご覧ください。 https://balance.bz/works ■■受託開発■■ ■Webシステム --生成AI-- ・大手EC企業 / 生成AIを活用したデジタルコンテンツ生成システム ・国際園芸博覧会(EXPO 2027)/ 来場者向け生成AI応答コンテンツ  https://balance.bz/works/expo2027/ --Webサービス ・大手フィンテック企業 / 入出金管理Webアプリケーション ・大手フィットネスチェーン / 顧客管理システム ■キャンペーン・PRコンテンツ ・大手エレクトロニクス企業 / 衛星操作メタバースコンテンツ  https://balance.bz/works/metaverse_space/ ・特殊法人 / 全国周遊年間デジタルスタンプラリー  https://balance.bz/works/bet_game/ ・日本マクドナルド株式会社 / 50周年記念キャンペーンサイト  https://balance.bz/works/mcdonalds50th ・株式会社スクウェア・エニックス / ファイナルファンタジーXV ロイヤルギャラリー  https://balance.bz/works/ff ■3D・AR・ゲームコンテンツ --サイネージ-- 2025年大阪・関西万博 / デジタルサイネージ3Dコンテンツ --ゲームコンテンツ-- 大手出版社 / 大人気IPゲームコンテンツ --3D・AR-- ・株式会社NTTドコモ / 診断キャンペーンサイト  https://balance.bz/works/docomo-campaign/ ・製造業系IT企業 / CADシステムのWebアプリケーション化  https://balance.bz/works/web-3d-app/ ■■自社プロダクト■■ ・デジタルスタンプラリー:商業施設・観光イベント向けのスマホ完結型スタンプラリーシステム ・デザインシミュレーター:Web上でデザインを作成・注文できるシステムを提供

Why we do

開放感のあるオフィス

BALANCeのビジョンは「人を動かす、しくみと体験を。」 私たちが向き合っているのは、“伝わらない情報”と“動かないユーザー”。 情報やWeb施策が飽和するなかで、本質的な価値が届かない・活用されないという課題が数多く存在しています。 だからこそ、BALANCeは「行動につながる設計」を技術でつくります。 画面上の演出や表現だけでなく、ユーザーの導線・感情・目的に着目したしくみの設計と、それを支える堅牢な開発。 また、誰かの体験が語られ、拡散されていくような“熱量を生む仕掛け”も私たちの重要なミッションです。 一度きりの広告でも、繰り返し使う業務ツールでも、人を動かし、ブランドやサービスへの信頼を積み重ねていく。そんな仕組みを届けることが私たちの原動力です。

How we do

コミュニケーションを大事にしています

省ける無駄は省き、効率良くすすめるスタイル

BALANCeは、少数精鋭のリモートチームで構成されており、各分野のプロフェッショナルが「企画 × 設計 × 開発 × 体験」を横断してプロジェクトを推進しています。 ▍ 開発・制作体制 ・開発スタック:Node.js / Firebase / Supabase / AWS / Next.js / Vite / WordPress など ・得意領域:業務システム開発、CMS構築、API設計・連携、LINEミニアプリ開発、スタンプラリー/見積もりシステム、ゲーム・インタラクション開発 ・プロジェクトによって、外部のクリエイティブパートナーとも連携しながら最適なチームを組成します。 ▍ 働き方とカルチャー ・フルリモート/フレックス制:居住地を問わず、柔軟な働き方を尊重 ・Notion/Slack/Google Workspace 等を活用したドキュメント文化 ・役職や職域に縛られず「手が動く人が意思決定する」フラットなチーム設計 ▍ 成長環境 ・プロジェクトに応じた新技術・外部API活用も歓迎(例:Notion API、LINE Messaging API、Salesforce連携など) ・勉強会/技術シェアも随時実施。アイデア段階からのPoC検証や、自治体向けプロポーザル案件にも挑戦できます。 BALANCeは、「システム開発で終わらない、企画・体験をつくる」ことに興味があるエンジニア・PM・企画職の方にとって、刺激に満ちた環境です。

As a new team member

【業務内容】 ■概要 WebサイトおよびWebアプリケーションの品質保証・テストをお任せします。 ■詳細 ・Webサイト・Webアプリの機能、パフォーマンス、セキュリティ、ユーザビリティのテスト ・テストプラン、テストケース、テストスクリプトの作成および更新 ・問題やバグの特定、報告、追跡 ・開発チームや関連部署との連携を通じた品質問題の解決支援 ・テストの自動化の検討および導入 【応募条件】 ■必須スキル・ご経験 ・QAエンジニアやテストエンジニアとしての実務経験2年以上 ・テストプラン、テストケース、テストスクリプトの作成経験 ■あると望ましいスキル・ご経験 ・ユーザビリティやデザインに関してのこだわりを理解できる方 ・WebアプリケーションやWebサイトのテスト自動化経験。 ・クロスブラウザテストやレスポンシブデザインのテスト経験。 ・パフォーマンステストやセキュリティテストの経験。 ・AgileやScrumなどの開発方法論のもとでのテスト経験。 ・QAツール(例:JIRA, Selenium, TestRailなど)の使用経験。 【稼働開始日】 応相談 【勤務時間・頻度】 平日10:00 - 20:00の中でご予定に合わせて 【勤務地】 フルリモート オフィス住所:〒150-6139 東京都渋谷区渋谷2-24-12 39F 【選考プロセス】 ・発注前に15-30分程度のオンラインミーティング ・発注検討 ・発注可否ご連絡 ※ 発注前のmtgが難しい場合は、恐縮ですが応募をご遠慮ください。 ※ 今回スケジュール・予算が合わない、ということでも、今回のようなお仕事の予算感を、今までの実績を拝見しつつ、お話させて頂ければ嬉しいです。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 01/2019

    10 members

    • CEO can code/

    東京都渋谷区渋谷2-24-12 スクランブルスクウェア 39F