Discover companies you will love

  • 企画立案・立ち上げ
  • 1 registered

学生必見!事業立上げからイベント開催までやり切るスキルが身に付くインターン

企画立案・立ち上げ
Internship

on 2023-10-25

231 views

1 requested to visit

学生必見!事業立上げからイベント開催までやり切るスキルが身に付くインターン

Internship
Internship

Takuma Otsuka

人材派遣・職業紹介・アソビカケルを展開しております。 ~オカンのようにお節介で温かく~ を掲げ、企業にも求職者にも全力で対応致します。

Mie Horita

‘‘何事も我がごとに考える‘‘ AIやIotが目まぐるしく進化していくなか『人が人にできること』を考え 自発的に行動することを意識しています。ただの人材マッチングであれば誰でもできます。私にしかできない付加価値とはなにかを追求する毎日です!明るく・元気に・楽しく!当たり前のようなことに感謝を忘れず自分自身が笑顔になれることにチャレンジしていきます!

関口 将人

会社の文句ばかり言う環境、暗い顔をした朝の通勤ラッシュ。それを見た自分の子ども達が、将来の希望を持つことができるのだろうか。そんなことを感じ、「そんな当たり前を覆し、活き活きと働ける社会を作りたい」と思い、今の事業に参加しました。この事業を通じて、楽しく働けるきっかけになれればと思い、日々楽しく仕事をしています。

株式会社2peace's members

人材派遣・職業紹介・アソビカケルを展開しております。 ~オカンのようにお節介で温かく~ を掲げ、企業にも求職者にも全力で対応致します。

What we do

株式会社2peaceは「オカンのようなお節介で温かく」をスローガンに、企業の採用活動と求職者の転職活動支援をメインに事業を展開している、大阪のベンチャー企業です。 人財紹介/人財派遣/人財教育/HRコンサルティングまで、人に関わるあらゆる悩みを解決します。 「無資格・未経験」でも社会参画できる仕組みを作り出し、採用市場の変化と、採用現場の動向をしっかりと捉え、企業も働く人も前向きに社会貢献ができる世の中を、人財事業を通じて創出していきます。 【事業内容】 「人財紹介」 全国求人案件数20000件。求職者エントリー数1000人超/月を取り扱っています。「求職者ファースト」の寄り添い方で、全国の転職市場を支えます。求職者だけではわからないこと、判断しづらいことも、転職までの伴走支援でサポートします。20代〜40代の転職を積極的に応援しています。また製造業の転職支援も積極的に取り組んでおり、大手製造会社から地方の町工場まで幅広く取り扱っています。 「人財派遣」 関西を中心に幅広く対応しています。特に製造/販売/営業/事務といった安定した継続的な仕事に強く、就職後も徹底した伴走サポートを行います。 「HRコンサルティング」 条件だけでは差別化できない企業を中心に、採用の「見える化」を基準に採用につながるコンサルティングを行っています。MVVの再設定から、労務環境の改善、人事評価制度の設定まで、人財紹介会社の領域を超えて伴走支援を行なっています。 「インターン生の採用」 新卒採用支援を行いながら、自社のインターン生採用も取り入れています。企業には社員が、学生にはインターン生がアプローチを行う形式を採用しています。学生の理想の就活を形にするために、学生ならではの発想とポテンシャルで活躍の場を提供しています。 「キャリア教育事業」 中高生を中心に、働く意味と働くことに対する考えを、遊びの中から学ぶ「アソビカケル」事業を展開しています。職能ではなく「人間力」を養うきっかけをキャリア教育の中から創っていきます。 「SES事業/エンジニア雇用」 エンジニア人財の雇用を支えるために、2024年からSES事業の展開をしています。正社員、契約社員、業務委託と働き方も様々になります。全国の案件を扱い、エンジニア能力に合わせて幅広い提案ができるように取り扱っています。 【今後の展望】 2025年には、社員数を20名に増やす計画です。各業種の担当を専任で任せ、より広い業種に、より深く関われるように事業規模拡大を計画しています。またM&Aによる事業規模拡大も計画しており、人財会社だけでは満たせなかった領域まで一貫したサポートができるように展開していく計画です。 売り上げ規模と共に、当社のサービスを通して世の中にどんな変革を与えられるかを大切にしています。また、社会問題にアプローチできる事業を設計して、社会貢献を軸に世の中を変えられるサービスを創り「あなたにとって唯一無二の存在」となることを目指します。 【熱くなれる仲間募集】 若手人財を中心に、人の想いに共感し、ともに成長できる仲間がたくさん集まっています。 ・人の事を大切にできる方。 ・一丸となって、事業を作り上げたい方。 ・挑戦することを恐れず、成長意欲の高い方。

What we do

株式会社2peaceは「オカンのようなお節介で温かく」をスローガンに、企業の採用活動と求職者の転職活動支援をメインに事業を展開している、大阪のベンチャー企業です。 人財紹介/人財派遣/人財教育/HRコンサルティングまで、人に関わるあらゆる悩みを解決します。 「無資格・未経験」でも社会参画できる仕組みを作り出し、採用市場の変化と、採用現場の動向をしっかりと捉え、企業も働く人も前向きに社会貢献ができる世の中を、人財事業を通じて創出していきます。 【事業内容】 「人財紹介」 全国求人案件数20000件。求職者エントリー数1000人超/月を取り扱っています。「求職者ファースト」の寄り添い方で、全国の転職市場を支えます。求職者だけではわからないこと、判断しづらいことも、転職までの伴走支援でサポートします。20代〜40代の転職を積極的に応援しています。また製造業の転職支援も積極的に取り組んでおり、大手製造会社から地方の町工場まで幅広く取り扱っています。 「人財派遣」 関西を中心に幅広く対応しています。特に製造/販売/営業/事務といった安定した継続的な仕事に強く、就職後も徹底した伴走サポートを行います。 「HRコンサルティング」 条件だけでは差別化できない企業を中心に、採用の「見える化」を基準に採用につながるコンサルティングを行っています。MVVの再設定から、労務環境の改善、人事評価制度の設定まで、人財紹介会社の領域を超えて伴走支援を行なっています。 「インターン生の採用」 新卒採用支援を行いながら、自社のインターン生採用も取り入れています。企業には社員が、学生にはインターン生がアプローチを行う形式を採用しています。学生の理想の就活を形にするために、学生ならではの発想とポテンシャルで活躍の場を提供しています。 「キャリア教育事業」 中高生を中心に、働く意味と働くことに対する考えを、遊びの中から学ぶ「アソビカケル」事業を展開しています。職能ではなく「人間力」を養うきっかけをキャリア教育の中から創っていきます。 「SES事業/エンジニア雇用」 エンジニア人財の雇用を支えるために、2024年からSES事業の展開をしています。正社員、契約社員、業務委託と働き方も様々になります。全国の案件を扱い、エンジニア能力に合わせて幅広い提案ができるように取り扱っています。 【今後の展望】 2025年には、社員数を20名に増やす計画です。各業種の担当を専任で任せ、より広い業種に、より深く関われるように事業規模拡大を計画しています。またM&Aによる事業規模拡大も計画しており、人財会社だけでは満たせなかった領域まで一貫したサポートができるように展開していく計画です。 売り上げ規模と共に、当社のサービスを通して世の中にどんな変革を与えられるかを大切にしています。また、社会問題にアプローチできる事業を設計して、社会貢献を軸に世の中を変えられるサービスを創り「あなたにとって唯一無二の存在」となることを目指します。 【熱くなれる仲間募集】 若手人財を中心に、人の想いに共感し、ともに成長できる仲間がたくさん集まっています。 ・人の事を大切にできる方。 ・一丸となって、事業を作り上げたい方。 ・挑戦することを恐れず、成長意欲の高い方。

Why we do

■オカンのようにお節介で温かく■ 仕事は相手があって初めて成り立つもの。 自分に目を向けるのではなく、他人を思いやれる人間であり続けます。 ▍人財の力で企業の発展に役立ち、豊かで明るい社会づくりに貢献する。 私たちは「人間力」にフォーカスして、人財の皆さんにしっかりと指導、教育を行っています。 人財には2peaceで働くメンバーだけでなく、これから仲間になる方、2peaceから羽ばたいていく方すべてを含みます。スキル・技術の大切さも理解しつつ、何よりも人間性のある人財を輩出してまいります。 ■起業から今につながるストーリー■ 当社代表が社会人人生を歩み始めた当時、自分のために勉強していた学生時代とは大きく変わり、社会では相手の満足度がそのまま自分に跳ね返ってくる感覚を知ることになります。セールスでも自分が売りたいものを売るのではなく、まずは自分を知ってもらい、自分のファンになってもらうことの大切さに気付きました。しばらくして体調を崩し、働くことの大変さ、尊さ、難しさを実感します。 世の中には自分と同じような思いを抱く人がいるはず。 そうした人たちの力になりたい。 自分だからできることがある。 そうは言っても企業に人材を紹介するだけでは、私がやる意味がないだろう。 ならば――。と社会貢献できる事業を結び付けて現在の2peaceを立ち上げます。 ■解決したい問題■ いじめ・不登校など学校にまつわる問題について行政や企業のアプローチが行われていますが、認知件数・生徒数はそれぞれ増加しています。これらの問題には学生時代の過ごし方が深く関わっていると私たちは考えました。実際の活動として当社事業の一環で学校を回って研修を実施し、不登校の状態にいた生徒が通学・登校できるようになったケースもあります。 この取り組みを就職活動につなげれば、学生本人が社会に出て誰かの役に立てるようになります。地方で行えば地域に活力が生まれ、いずれ過疎化が解消されていくはずです。 2peaceは組織体制を整えつつ事業会社を立ち上げ、雇用を賄える環境をつくり、ゆくゆくは地方での人材育成を開始。リモートでも働ける環境をつくっていく所存です。

How we do

「オカンのようなお節介で温かく」というスローガンを基点に、求職者にも企業にも、共に働く仲間にも、思いやりと無性の愛を持って接しています。 【働くうえで大切にしていること】 転職のプロとして、責任と自信を持って働くことと向き合っています。 社会貢献性の高い仕事を行う私たちの想いに共感してほしいと思います。 【活躍中のメンバー】 現在は10名のメンバーが働いています。平均年齢は28歳の若いメンバーで日々挑戦しています。業界未経験でのジョインがほとんどです。販売、コールセンタースタッフ、保育士、不動産営業、パン屋の店長などバックグラウンドも様々です。いずれもゼロベースから実績を上げています。 【オフィスの雰囲気】 皆で和気あいあいと過ごし、時には冗談を言い合うようなアットホームな職場です。 年功序列も固い雰囲気もなく、社長と社員が直接話せる風通しの良さがあります。 【メンバーの成長を応援】 マルチタスクで働きがいのある職場です。 挑戦することに賛成的なため、新しい視点や世の中のためになることは積極的にアウトプットされます。新規事業立ち上げや、新部門の設立にも前向きで、社員の意見が反映されやすい環境づくりをしています。

As a new team member

私たち株式会社2peaceは、企業の採用領域と働く人の教育をメインに事業を展開している大阪のベンチャー企業です。新たに学生を対象にした新しい就職活動の支援プロジェクトをスタートさせます。 ■解決したい問題■ 近年では若者の離職問題が大きく取り上げられています。新卒者の3年以内の離職率は3割を超えています。問題なのはその離職理由です。離職理由の多くは、「仕事が自分に合わなかった」「思っているのと違った」となっています。このようなミスマッチを解消しなければ、企業と学生双方の機会損失を解決することはできません。 今回の新規プロジェクトにより、学生は自分の特性、目標を理解することで社会のギャップを感じることなく活躍でき、企業は自社の求める人物像を採用し、共に成長していける社会を目指しています。 ■メンバーの成長を応援■ マルチタスクで働きがいのある職場です。 学生インターンの方でも、事業の中核を担っていただき、今後のキャリアでも十分役立つ経験を積んでいただけます。 新たな挑戦を積極的に受け入れる会社風土の元、共に成長していきましょう。 ■実施内容■ 1から企画を立ち上げ、戦略、広報、マーケティング、学生イベント開催まで。 通常の合同説明会とは違う、遊びの中で人間力のアピールを目的とした「アソビカケル合同説明会」の実施をゴールとして動きます。 「企画立ち上げ」 いつ、どこで、どれくらいの人数でアソビカケル合同説明会を開催するか? 「広報」 参加学生へのアプローチ、集客。 参加企業へのアプローチ、集客。 SNS活用による広報活動。 「自己分析セミナーの実施。分析。」 「アソビカケル合同説明会の開催。」 ■今後の展望■ 売り上げ規模よりも、当社のサービスを通して世の中にどんな変革を与えられるかに関心を抱いています。 社会問題にアプローチできる事業を設計して、社会貢献を軸に世の中を変えられるサービスをつくり、ゆくゆくは「世界で唯一無二の存在」となることを目指します。 ■熱くなれる仲間募集■ 人の想いに共感し、ともに成長できる仲間がたくさん集まっています。 ・人の事を大切にできる方 ・みんなでなにかを作り上げたい方 ・成長意欲の高い方 ・就活時に自信を持って伝える経験が欲しい こんな方々を大募集します! ■オカンのようにお節介で温かく■ 仕事は相手があって初めて成り立つもの。 自分に目を向けるのではなく、他人を思いやれる人間であり続けます。 ▍人財の力で企業の発展に役立ち、豊かで明るい社会づくりに貢献する。 私たちは「人間力」にフォーカスして、人財の皆さんにしっかりと指導、教育を行っています。 人財には2peaceで働くメンバーだけでなく、これから仲間になる方、2peaceから羽ばたいていく方すべてを含みます。スキル・技術の大切さも理解しつつ、何よりも人間性のある人財を輩出してまいります。 ■起業から今につながるストーリー■ 当社代表が社会人人生を歩み始めた当時、自分のために勉強していた学生時代とは大きく変わり、社会では相手の満足度がそのまま自分に跳ね返ってくる感覚を知ることになります。セールスでも自分が売りたいものを売るのではなく、まずは自分を知ってもらい、自分のファンになってもらうことの大切さに気付きました。しばらくして体調を崩し、働くことの大変さ、尊さ、難しさを実感します。 世の中には自分と同じような思いを抱く人がいるはず。 そうした人たちの力になりたい。 自分だからできることがある。 そうは言っても企業に人材を紹介するだけでは、私がやる意味がないだろう。 ならば――。と社会貢献できる事業を結び付けて現在の2peaceを立ち上げます。 いじめ・不登校など学校にまつわる問題について行政や企業のアプローチが行われていますが、認知件数・生徒数はそれぞれ増加しています。これらの問題には学生時代の過ごし方が深く関わっていると私たちは考えました。また「働く意味」を理解しないまま就職・転職をし、仕事が楽しくないという求職者にも多く出会ってきた経験を活かし、本事業の立ち上げを決断しました。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/2018

    10 members

    • Funded more than $300,000/

    大阪府大阪市中央区南本町二丁目1-1 本町サザンビル606