Discover companies you will love

  • Webマーケティング/PR
  • 4 registered

分析、アナリティクスが好きな人集まれ!マーケティングスタッフ募集中!

Webマーケティング/PR
Mid-career

on 2023-10-05

76 views

4 requested to visit

分析、アナリティクスが好きな人集まれ!マーケティングスタッフ募集中!

Mid-career
Mid-career

邉川 和真

Webサイトのステータスを、Googleアナリティクスをはじめとするアクセス解析を通して見える化から改善までを提案するエバンジェリスト。 設定から測定や紐解きに関するセミナー・勉強会も行い、誰もがWebマーケティングをできるように活動中。

堀 大治郎

エンタメ業界からキャリアをスタート。 アーティストの活動を支える経験を経て、渋谷の会社で全サービスに関わるプロモーションや自治体との連携協定の取り組みなどを担当。 PR、マーケティングでコウズの未来づくりにチャレンジしています! 企画とPRをクロスさせた展開が得意。

森 祐太朗

新卒からWeb業界でコーダーからディレクターまでいろんなことを経験してきました。 今は社内メンバーのサポートからお客様サイトの更新サポート、提案書作成から社内インフラ整備まで出来るだけ深く広くが取り柄でやっています! 趣味はお酒と漫画と映画とかそこらへんです!

Masaru Nishikawa

更新ディレクターを担当しています。自社で制作したお客様のサイトについて、お客様からサイトの更新をご依頼を頂いた際に対応する窓口の役割を担っています。単なる受付窓口の仕事だけでなく、どうすればお客様の期待以上の成果価値を提供できるのかディレクションをしたり、自ら簡単なコーディングやページデザインなども行うことがあります。

株式会社コウズ's members

Webサイトのステータスを、Googleアナリティクスをはじめとするアクセス解析を通して見える化から改善までを提案するエバンジェリスト。 設定から測定や紐解きに関するセミナー・勉強会も行い、誰もがWebマーケティングをできるように活動中。

What we do

日々過ごしていく中で、人々の目にふれるもの。 テレビやインターネット、ビルの看板、通路のポスター。 それは、それぞれの企業がそれぞれのカタチで 会社のことや商品を知ってもらうためにPRしたものです。 スマートフォンやパソコンなどのデジタルファースト時代になった今 コウズでは、インターネット社会に焦点を当てて お客さまである企業や製品のことをさまざまな人に知ってもらうために ホームページの企画や制作をしたり、マーケティングをしてコンサルティングや戦略を練ったりしながら PRのお手伝いをしています。 <コウズが扱う主なサービス> ■Groweb! Report Googleが提供するアクセス情報を分析し、戦略に役立てるためのレポート作成ツールです。 レポートにすることで、ITやデジタルを苦手と考える方でも分かりやすく、戦略や改善するための情報を知ることができます。 ■Groweb(グローブ)! Factory お客さまの要望や戦略に合わせた、オーダーメイド型のWebサイト制作サービスです。 さまざまなマーケティングデータを用いた企画に加え、ホームページ完成後の運用をも見据えた企画をご提案します。 ■Groweb! Maker 新規でWebサイトを制作されるお客さまにやさしい、テンプレート型のWebサイト制作サービスです。 数多くの制作実績から、戦略に特化したレイアウトやノウハウを基に、成果を出すテンプレートを考案します。
わかりやすさを第一に実践型の戦略にこだわったWebアクセス解析・分析レポートツールの決定版!「Groweb! Report(グローブ レポート)」
お客さまごとに異なるWeb課題を解決に導き、マーケティング戦略に基づいた成果につながるWebサイト制作をご提供いたします。
奄美大島での取り組みの一環として、地元の企業・人たちの手でホテルや酒蔵・観光施設などのWebサイトなどを制作・情報発信することで、奄美の魅力や良いところをよりいっそう発信しやすくし、観光誘致活動が実現できるサポートをしています。 魅力がたくさんあるのに伝えきれていない…そのような地方の観光事業者へ向けてITを活用し、観光プロジェクトに大きな影響を与え、新たな観光事業やITを絡めた情報産業の創出が期待できる役割を担っています。
わたしたちは、公益財団法人CIESF(シーセフ)を通してカンボジアにおける教育支援事業に参画しています。当初は寄付金を拠出する形で参画し、支援の成果によって学校はできましたが、次に必要なのは教育を安全に受けられる環境です。カンボジアでは通学に1時間や2時間を要することが珍しくなく、しかも道中には犯罪に巻き込まれるリスクが依然としてあります。そこで通学のためのバスの購入支援を行い、学校に安全かつ快適に通うことができる環境づくりをしました。
多くの地方自治体が課題とされるIT活性化において、コウズでは、自治体公式Webサイトに「Groweb!Ai」を導入した実証実験を実施するなど、閲覧者のニーズに寄り添ったWebサイトの運用を目指した取り組みを行っています。 このモデルを日本全国の自治体が抱える問題解決に役立てていくための取り組みをはじめています。
コウズは奄美大島にも拠点を置くことで、「奄美でもWebの仕事がしたい」という若者の受け皿を用意しています。現在、奄美情報処理専門学校の講師を務めるなど、奄美の学生に向けて「Webの可能性」を伝える活動を行っています。学校卒業後の進路として、当社に入社し第一線で活躍している人材も複数名います。 地方にいながらも全国のお客さまとつながることができる仕事で、若者の可能性を引き出す一つの手段となっています。

What we do

わかりやすさを第一に実践型の戦略にこだわったWebアクセス解析・分析レポートツールの決定版!「Groweb! Report(グローブ レポート)」

お客さまごとに異なるWeb課題を解決に導き、マーケティング戦略に基づいた成果につながるWebサイト制作をご提供いたします。

日々過ごしていく中で、人々の目にふれるもの。 テレビやインターネット、ビルの看板、通路のポスター。 それは、それぞれの企業がそれぞれのカタチで 会社のことや商品を知ってもらうためにPRしたものです。 スマートフォンやパソコンなどのデジタルファースト時代になった今 コウズでは、インターネット社会に焦点を当てて お客さまである企業や製品のことをさまざまな人に知ってもらうために ホームページの企画や制作をしたり、マーケティングをしてコンサルティングや戦略を練ったりしながら PRのお手伝いをしています。 <コウズが扱う主なサービス> ■Groweb! Report Googleが提供するアクセス情報を分析し、戦略に役立てるためのレポート作成ツールです。 レポートにすることで、ITやデジタルを苦手と考える方でも分かりやすく、戦略や改善するための情報を知ることができます。 ■Groweb(グローブ)! Factory お客さまの要望や戦略に合わせた、オーダーメイド型のWebサイト制作サービスです。 さまざまなマーケティングデータを用いた企画に加え、ホームページ完成後の運用をも見据えた企画をご提案します。 ■Groweb! Maker 新規でWebサイトを制作されるお客さまにやさしい、テンプレート型のWebサイト制作サービスです。 数多くの制作実績から、戦略に特化したレイアウトやノウハウを基に、成果を出すテンプレートを考案します。

Why we do

多くの地方自治体が課題とされるIT活性化において、コウズでは、自治体公式Webサイトに「Groweb!Ai」を導入した実証実験を実施するなど、閲覧者のニーズに寄り添ったWebサイトの運用を目指した取り組みを行っています。 このモデルを日本全国の自治体が抱える問題解決に役立てていくための取り組みをはじめています。

コウズは奄美大島にも拠点を置くことで、「奄美でもWebの仕事がしたい」という若者の受け皿を用意しています。現在、奄美情報処理専門学校の講師を務めるなど、奄美の学生に向けて「Webの可能性」を伝える活動を行っています。学校卒業後の進路として、当社に入社し第一線で活躍している人材も複数名います。 地方にいながらも全国のお客さまとつながることができる仕事で、若者の可能性を引き出す一つの手段となっています。

TwitterやInstagramなどのソーシャルネットワーキングサービス(SNS)や YouTubeやネットフリックスなどの動画配信サービスなど、 どんどん進化し、これからも変化していくネットワーク社会。 なぜそこに焦点を当てたかというと デジタルの可能性は無限だと感じているからです。 コウズでは、企業や商品のPRはもちろん リモートワークや紙書類のデジタル化を行い、 人々がより良いビジネスライフを送れるよう促進活動を行ったり 昨今ではAI技術を駆使した地方創生なども行ったりしています。 無限に広がるデジタルの力を使って社会貢献をしたいというのがコウズの想いです。 さらには、変化の多い情報社会に柔軟に対応していくことで 社員も常に成長し続けることができます。

How we do

奄美大島での取り組みの一環として、地元の企業・人たちの手でホテルや酒蔵・観光施設などのWebサイトなどを制作・情報発信することで、奄美の魅力や良いところをよりいっそう発信しやすくし、観光誘致活動が実現できるサポートをしています。 魅力がたくさんあるのに伝えきれていない…そのような地方の観光事業者へ向けてITを活用し、観光プロジェクトに大きな影響を与え、新たな観光事業やITを絡めた情報産業の創出が期待できる役割を担っています。

わたしたちは、公益財団法人CIESF(シーセフ)を通してカンボジアにおける教育支援事業に参画しています。当初は寄付金を拠出する形で参画し、支援の成果によって学校はできましたが、次に必要なのは教育を安全に受けられる環境です。カンボジアでは通学に1時間や2時間を要することが珍しくなく、しかも道中には犯罪に巻き込まれるリスクが依然としてあります。そこで通学のためのバスの購入支援を行い、学校に安全かつ快適に通うことができる環境づくりをしました。

コウズには、奄美大島や沖縄、富山にグループ会社があります。 遠隔地で過ごす社員と不自由なくコミュニケーションが取れている要因は 職場環境にあります。 全社員へのノートパソコンの配布や どこにいても繋がるネットワーク環境。 各拠点との繋がりを大切にすることで、仕事の幅や視野にも広がりを見せています。 また、福利厚生を含む社内のルールや組織の仕組みが整備されているのも コウズが18年間経験を積み重ねてきた結果です。 すべてが自由である働き方というよりも、 時代に合った、そして、ひとりひとりの社員に合った働き方を目指しています。

As a new team member

【業務内容】 <アクセス解析・分析レポート「Groweb! Report」サービスに関わる業務> ・サービス事務対応 ↳新規顧客、新規パートナー契約 ↳レポート設定と納品対応 ↳更新、解約に関わる対応 など ・顧客、販売パートナー対応 ↳GA4、Googleサーチコンソール設定対応や権限付与依頼 ↳Groweb! Report との連携対応及び連携作業の支援 ↳レポート内容や設定内容についての問い合わせ対応 ↳サービス利用支援、レポート活用支援 ↳勉強会、セミナーの実施 など ・サービス開発対応 ↳エラー共有と対処 ↳機能の改善提案 など ・アクセス分析/コンサルティングに関する業務 ↳Groweb! Reportを使用したアクセス分析による顧客支援 ↳Googleアナリティクス等のアクセス解析ツールを使用した分析による顧客支援 など <コンテンツ制作に関する業務> ・ クライアントへのお役立ち情報記事制作 ・ SEO記事制作 など < 販促・広告に関する業務> ・自社サービスをより多くの企業に導入するための企画立案、実施 ・自社広告の運用 ・他社広告の運用 など
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2006

    35 members

    大阪府大阪市西区西本町1-8-14 SEKONビル4F