Discover companies you will love
Yoshiki Sekino
15歳~ アメリカ留学 21歳~ イタリアで就職 26歳~ NYで起業 一般社団法人グローバルブランディング協会代表理事。株式会社イマジナ代表取締役社長。London International School of Acting卒業。卒業後はイマジネコミュニカツオネに入社し、サムソナイトなど多くのコマーシャル、映画製作を手がける。その後、投資部門出向、アジア統括マネージャーなどを歴任。経営において企業ブランディングの必要性を痛感し、株式会社イマジナを設立。アウター・インナーを結びつけたブランドコンサルティングですでに2600社以上の実績をあげている。最近ではその活躍の場を地方自治体や伝統工芸にまで広げ、ジャパンブランドのグローバルブランド化を推し進めている。 私たちにはNYでの創業以来、人事コンサルティングにおける2700社以上の豊富な実績と経験があります。そして世界に広がる豊富なネットワークがあります。これまで培ってきた<人を活かす>ための環境・制度づくりノウハウ、そして各分野・領域のプロフェッショナルな知見を合わせ、イマジナは今大きな変革を遂げました。『特別な白カメレオン』。それが私たちです。イマジナはお客様の事業成長をトータルにサポートします。
木村 朱里
大学在学中、女子向けのwebメディアでインターンをしていました。1年間ライターとして活動し、200近い記事を執筆。人気の高い記事は未だに閲覧数が伸び続け20万viewを超しています。その後営業企画にスカウトされ、企業とのタイアップ企画やSNS運営を経験しました。 広告という仕事はとても楽しかったですが、一時でしかないなと思いました。 自分が一番大事にしている根本は「モノの価値を高めたり、広めたりする事」。 それが対物であれば広告、対企業であったらコンサルという仕事なんだとイマジナに出会った時、気付かされました。 イマジナは企業の根幹を作る仕事、作った文化や考え方は一生残り継承されていきます。 これこそが「世に残る仕事」なのだと日々感じています。 入社後は、プロジェクトマネジメントや営業としての業務を行いつつ、これまでの経験を活かしたwebマーケティングなどの新たな視点からの提案を心がけています。 イマジナの提供できるサービスの幅が広いからこそ、大変な事も多いですがそれ以上にやりがいを持って働いています。さらに提案する相手が経営者というのもやりがいの一つです。 経営者の方々にブランディングの必要性を感じさせ、永続する企業作りの支援をしていきたいと思っています。 「世に残る仕事がしたい」という方、「若いうちに貪欲に学び成長したい」という方お待ちしております!
2700社の実績!NYから始まったコンサル会社の軌跡
木村 朱里's story
展開する幅広いブランディング支援
良品計画やニトリと共同出版
よいアイデアが出るまで、とことん話し合います
地域に根付いた事業のブランディングにも携わります
イマジナが掲げるパーパス・ミッション
大学生インターンメンバーも活躍しています
Company info